Q1 (注:この問題は前回の第2問に続いています)


庭園の奥にある守護聖専用のカフェテラスで、3人は遅い昼食を取ろうとしていた。
メニューを選んで注文を済ませると、3人は気持ちよく吹き抜ける風を感じながら「はぁ…」と大きく息をはいた。

「今日は朝からなんだか忙しかったよねぇ〜」

と、オリヴィエがため息をつく。

「それでも午前中に片付いたからいいじゃないですか」

と、リュミエールが笑った。

「ま、そうなんだけどね…」

オリヴィエも笑って目の前のグラスを取り上げた。
そんな2人を見ながら、ルヴァはおっとりと微笑んでいる。



「よお、今ごろランチか?」

通りすがりにオスカーが声を掛けた。

「そうだよぉ。今日はやたらと忙しかったからねぇ。あんたも今から?」

オリヴィエが笑顔で応じながら、空いたイスを指すと、オスカーは「ああ」と腰をおろした。

「さっきまで王立研究院と王立派遣軍を往復していたんだ。昼からは書類の整理だから少しは楽かな」

オスカーは精悍な笑顔でウェイトレスの女の子を呼ぶと、注文を伝えた。

「ふ〜ん…」

オリヴィエが意味ありげに笑う。

「なんだよ」

「あんたの注文聞きながら赤くなってたよ、あの子。さすが聖地の○○だねぇ、オスカー」

「おい、その○○ってなんだよ」

「追求しない方がいいんじゃないですか、オスカー」

「なんだよ、リュミエールも…。ルヴァ、あんたまで笑うなよ。ホントにもう…」

やれやれというようにオスカーはイスの背に体重を預ける。
3人はクスクスと笑ってその様子を眺めた。


「ところで、ルヴァ、あんた、何のレポートを書いたんだ?」

食事を済ませ、コーヒーの香りを味わいながら、オスカーが尋ねた。

「はい?」

戸惑ったような顔で、ルヴァはオスカーを見た。

「どうかしたのですか、オスカー。ルヴァ様が何か?」

リュミエールがオスカーを見詰める。

「いや、その、なんていうか…最近ジュリアス様が楽しそうにされてることがあってな、それがどうやらルヴァのレポートのせいらしいんで、いったい何のレポートかと思って…」

オスカーの言葉に、ルヴァは「ああ…」と微笑んだ。
オリヴィエとリュミエールは思わず顔を見合わせる。

「リュミちゃん、何か知ってる?」

「いえ…でも、先日ルヴァ様は、何か興味深い星があるからと辺境に調査に行かれましたから、それに関してのレポートではありませんか?」

見詰められた視線の先で、ルヴァは「ええ」と穏やかにうなずく。

「興味深い星か…。ルヴァ、どんな星なのさ」

「そうですねぇ、あれは私的な調査でしたから全体の会議では報告していませんでしたねぇ。じゃあお話ししましょうか」

冷たいお茶のグラスを傾けると、ルヴァは3人を見回してにっこりと笑った。

「惑星トーラスは本当に変わった星だったんですよ…」

ルヴァは惑星トーラスについて説明し、ジュリアスに出した問題のいくつかを披露した。



「なるほど。ジュリアス様はそういうことを面白がっていらっしゃったんだな」

納得がいったようにオスカーはうなずいた。

「青色人と赤色人かぁ…変わった星だねぇ」

「サファイヤやルビーのような瞳が微かに光るのは、綺麗でしょうね…」

オリヴィエやリュミエールもずいぶん興味を引かれたようだった。
ルヴァは楽しそうに3人の様子を見ていた。

「ねえ、ルヴァ、その星のこともっと話してよ」

オリヴィエがルヴァに話をねだる。
ルヴァは「いいですよ」と嬉しそうに笑った。

「そうですねぇ…。こんな話はどうですか?

トーラスの住人2人がいましてね、1人は赤山人、もう1人は海辺の出身です。
名前はアイクとマイクです。
この2人がこんなことを言いました。

 アイク「マイクと私は違う色だ」
 マイク「アイクと私は同じ色だ」


さて、この2人のどちらが赤山人で、海辺の出身の人の色は何か、わかりますか」

「え、ちょっと待ってよ。やっぱり問題なわけ?」

「ええ。ジュリアスにも言いましたが、こうやって考えていただくのが惑星トーラスを知る一番良い方法だと思いますからね」

当たり前のように言うルヴァを見詰めて、オリヴィエは軽く肩をすくめる。

「わかったよ。考えてみよう。えーと、青山人はいつもホントのことを言って…青海人はいつもウソを言うんだね」

「ええ、そうです。そして、赤山人はいつもウソをつき、赤海人はいつも本当のことを言います。さあ、考えてください。どうですか」

ルヴァはさっきの問題をもう一度繰り返した。
3人は、真剣に考え始める。


「う〜ん、ややこしいなぁ…。リュミちゃん、わかった?」

「ええ…こういうことではありませんか…」

リュミエールはルヴァに向かって話し始める。

「2人の話している内容は食い違っていますから、どちらかが本当のことを言い、どちらかがウソをついていることになります。
1人は赤山人で、1人は海辺の出身ということですが、赤山人はいつもウソをつくのですから、本当のことを言っているのは海辺の出身者の方です。
海辺の出身で本当のことを言うなら、この人は赤海人です。
ということで、2人とも赤色人ですから、
本当のことを言っているのはマイク。赤色人で海辺の出身です。
そして、赤山人はアイクということになります」

聞き終わったルヴァは満足そうな笑みを浮かべてうなずいた。

「ええ、そのとおりですよ、リュミエール」

「なるほど、そう考えるわけか」

納得がいったようにうなずくオリヴィエの横で、オスカーはまだ首をひねっていた。

「俺にはなんのことかさっぱりわからんな。オリヴィエ、お前、ホントにわかったのか」

「もちろん。今のリュミちゃんの説明ですっきりとわかったよ。説明したげようか?」

「いらん。別にそんなことわからなくても支障はない」

オスカーの呟きを耳にしたルヴァがクスリと笑う。

「そうでもないかもしれませんよ、オスカー」

「どういうことだ、ルヴァ」

「ジュリアスは惑星トーラスの風習にずいぶん興味を持っていましたから、そのうちに現地に出掛けると言い出すかもしれません。そうでなくても何らかの形で係わりを持つでしょうから、ジュリアスの副官たるあなたがこの星を避けて通ることはできないでしょうね」

オスカーは、あきらかにゲッという顔になった。
オリヴィエとリュミエールは同情しつつも、面白そうに笑っている。

「仕方ないね、オスカー。こうなったら、そのときに備えて、ルヴァにしっかり鍛えてもらうんだね」

オリヴィエが笑いながらオスカーの肩を叩く。

「オスカーのことは置いておくとしても、その星のことは本当に興味深いです。ルヴァ様、もっと話してくださいませんか」

「おや、お気に入っていただけましたか。嬉しいですよ、リュミエール。じゃあ、もう少しお話ししましょうね」

ルヴァは微笑んで話を続けた。

「トーラスの特徴として、母親が同じなら兄弟は必ず同じ色になります。ただし、出身地は同じとは限りません。1人目を山で生んだ母親が海辺に移動して2人目を生むこともありますからね。
さて、では問題です。

ここにエルクとオルクという兄弟がいます。
彼らは次のように言いました。

 エルク「僕たちの出身は山と海に分かれている」
 オルク「そのとおり」


さて、彼らが言っているのは本当かウソかわかりますか?」

ルヴァに見詰められ、3人は困惑した顔で考え始めた。

「えーと、兄弟ってことは、2人とも同じ色ってことだよね…」

オリヴィエが考え考え話し始める。

「ということはもし彼らの発言が正しいとすると、同じ色の山人と海人が『出身地が分かれている』ということに同意しているわけで、これはあり得ないんだよね。
ということは…彼らはウソをついているってことでいいのかな? なんだかまだ全部言っていないような感じがするけど…」

「いいえ、オリヴィエ。それでいいんですよ。それだけで彼らの発言がウソであることがちゃんと証明されています」

ルヴァに言われて、オリヴィエはやっと安心したように笑った。

「じゃあ、もう少し複雑な状況を考えてみましょう。

ルークとラークという2人の住人がいます。
彼らは次のように言いました。

 ルーク「ラークは山の出身だ」
 ラーク「我々は2人とも山の出身だ」
 ルーク「それは真実じゃない!」
 ラーク「ルークと私は兄弟だ」


さあ、2人は本当に兄弟でしょうか。そして2人の色と出身地はどんなでしょうか?」

ルヴァはクスッと笑って、お茶の入っていたグラスを取り上げ、中の氷が融けた冷たい水を飲み干した。
3人は真面目な顔でいろいろと考えている。

問:ラークとルークは兄弟でしょうか? そして2人の色と出身地は?
  
どう考えたのかも説明してくださいね。

第2問はこちらです ⇒⇒