Q2
「よぉ、やっぱりここでお茶飲んでたな」 地の執務室の扉を開けて、オスカーが入ってきた。 いつものように午後のお茶を楽しんでいた3人は笑顔でオスカーを迎える。 「あ〜オスカー、いらっしゃい。座ってください。今お茶を淹れますね〜」 「どうぞ、こちらへ」 「おせんべあるよ〜」 「お前ら、のんきでいいなぁ」 3人の顔を見回して、オスカーはやれやれというようにため息をついた。 「何よ。なんか問題でも起こったの」 「いや、別に何も問題は起こっていないが…」 「苦労性ですからね、オスカーは」 「リュミちゃんも言うねぇ」 さらりと言ったリュミエールの言葉に、オリヴィエが声を上げて笑う。 「まぁ、オスカーは忙しく動き回ることが多いですからねぇ」 「さすが、ルヴァだ。よくわかってくれてるな」 オスカーは嬉しそうに笑顔を浮かべた。 「さ、お茶をどうぞ」 「あぁ、すまんな」 「で、オスカー、何かご用でしたか」 オスカーが一息ついた頃合いを見計らってルヴァが尋ねる。 「ん? あぁ、そうだ、忘れてた」 オスカーは上着のポケットを探る。 「何よ、オスカー。もう物忘れする年になっちゃったってこと?」 「お前らののんびりムードに当てられたんだよ」 オリヴィエをちらりと睨みながらそう言うと、オスカーはポケットから取り出したものをルヴァの前に置いた。 手に取って眺めたルヴァが「あぁ!」と微笑む。 「何? 金貨?」 横から覗き込んでオリヴィエが尋ねる。 「ええ。先日の会議で報告されていた、主星で発行される記念金貨ですよ」 そう言って、ルヴァはオリヴィエに金貨を手渡した。 「あぁ、これが…」 裏も表もしみじみと眺めたオリヴィエは、「ほら」とリュミエールに渡した。 渡されたリュミエールも興味深く手の中の金貨を見詰める。 ルヴァはゆっくりと視線をオスカーに移した。 「もう出来上がったのですね」 「あぁ。さっきジュリアス様のところに届けられた。ジュリアス様がルヴァに見せてこいと言われたんで…」 「そうですか。ご足労をかけましたね」 「いや、構わないさ」 オスカーは美味しそうにお茶を飲み干した。 「細かい細工ですね」 ルヴァに金貨を戻しながらリュミエールが言う。 「ええ、そうですね」 ルヴァは戻されてきた金貨をもう一度見詰めた。 表には神鳥の紋章を背景に9人の守護聖の姿が、裏には主星を中心とするこの星系の模式図がレリーフとなっている。 落ち着いた金色の、美しい硬貨だった。 「記念金貨か…妙なこと考えるものだな」 オスカーがぽつりと漏らした言葉に、オリヴィエとリュミエールが反応する。 「そうだねぇ。でもいい出来だよ。すっきりしてとっても綺麗だ」 「貨幣ではなく、ただの工芸品だったら良かったのに…」 「リュミちゃんらしい意見だね。でも、人々の間を流通して回るってのも捨てたものじゃないと思うけどね」 「流通するんだろうか」 「え、何、オスカー。どういうこと?」 「俺だったら、こんな金貨が手元に来たら、使わずにしまっておくぞ」 「なるほどねぇ、こんな見事な金貨ならそんな気が起きるかもね」 「わたくしも、使わずに手元にとどめておきたくなるかもしれません。でもそれでは通貨としての役目を果たせないことになります」 「真面目だね、リュミちゃん」 「オリヴィエ…」 「あ〜、そうですねぇ。リュミエールの気持ちもよくわかりますけれど…」 手の中の金貨から目を上げて、ルヴァは3人を見回した。 「それでも、特別な綺麗な硬貨が作られるのはいいことだと思います」 「ルヴァ様?」 「だって、お釣りとしてもらった硬貨の中に、いつもと違う綺麗な硬貨が混じっていたら嬉しくなるじゃないですか」 少年のような表情でにこにこと微笑むルヴァを見て、中堅の3人はなんだか癒されたように感じた。 「確かに、そうですね…」 リュミエールが微笑む。 「ええ。ですからね、今回も金貨だけではなく、銀貨や銅貨も同じデザインで造られるはずです」 そう言うとルヴァは、何かを思い出したようにクスッと笑った。 「ルヴァ様?」 「あ、ああ…失礼しました。ちょっと思い出したことがあって…」 「え、何?何? 金貨と関係あること?」 「ええ。私が小さいころの話なんですけど…」 「へぇ〜。話してよ、ルヴァ」 「ええ、お話ししましょう。私がまだ砂漠にいた頃のお話です。そうですねぇ…私は10歳かそのくらいだったと思います。あるとき、ふらりとアーマドがやってきました」 「あ〜、いつもややこしい問題を出してくるいとこのにーちゃんだね」 「ええ。アーマドは私の前に金貨と銀貨と銅貨を1枚ずつ並べて言ったのです。 『おまえが言うことが正しければ3枚のうちどれか1枚をやろう。どれかはわからないけどな。 もちろん、正しくなかったら1枚もやらないぞ』ってね。 その金貨はとっても綺麗だったので、私は金貨が欲しいと思ったんです。 それで、私はアーマドがどうしても金貨をくれるしかないようなことを言おうと一生懸命考えたんですよ。 今思い出すと、なんだか可愛い思い出ですねぇ…」 言い終わると、ルヴァは昔を懐かしむような風情でお茶を飲んだ。 中堅3人は思わず顔を見合わせる。 「ちょっと待ってよ、ルヴァ。それだけ?」 「はい?」 「そんな、問題だけ話して終わられたら、欲求不満になっちゃうよ」 「え、あの〜」 「答までちゃんと話してよ」 「あぁ、そういうことですか。ええ、そうですねぇ…」 ルヴァは3人の顔を見渡して、にっこりと笑った。 「では皆さんも考えてください。どう答えれば金貨を手に入れることができるのか…」 「おや、やっぱりそうなっちゃうか」 面白そうにオリヴィエが笑う。 リュミエールは「仕方がありませんね」と微笑んだ。 オスカーは「う〜ん…」と眉間に皺を寄せて唸っていた。 |
|
問:必ず金貨をもらうためには、どんなふうに言えばいいでしょうか。 |
おわかりになりましたか?
おわかりになった方は下のアイコンから解答ページにお進みください。
今回の解き心地はいかがでしたか?