Q2
明後日でいよいよ休暇も終わる、という日のことだった。 「ねえねえ、知ってる?」 「何をですか、オリヴィエ」 「どーせくだらんことだろーぜ。新しい化粧品が発売されるとか」 「相変わらず失礼なヤツだね、オスカー」 オリヴィエはオスカーを無視してリュミエールに向かって話し始めた。 「この辺りの風習でね、明後日は各教会で厳粛な祭礼が執り行われるということらしいんだけど…」 「あぁ、ルヴァ様がおっしゃってました。なんでもかつて偉大な聖人が生まれた記念の祝祭だそうですね」 「そうそう。で、その祭礼の前夜祭が明日なんだってさ」 「前夜祭、ですか」 「うん。本来は聖なる夜なんだけど、お祭り要素が強くなって、街中が盛り上がるような賑やかな夜になるって話だったよ」 「そういえば、なんとなく街のあっちこっちが飾り立てられてるよな。そのためか」 「おや、オスカー。あんた、女性以外にも目を配ってるんだねぇ。感心じゃない」 「お前は俺をなんと思ってるんだ。周囲の状況に目を配るのは武人として当然の心構えだ」 「武人、ねぇ…。ま、そうしとこうか」 オリヴィエとリュミエールは目を見合わせてクスッと笑う。 なんだよ、もう…、とオスカーが少し拗ねるように口を尖らせる。 それを見て、オリヴィエとリュミエールはまた笑った。 「それで、オリヴィエ、何をしようというのです?」 「だからね、明日の夜は街中いたるところでパーティーが開かれるってことだから、私たちもここで大パーティーってのはどうかな、と思ってさ」 「俺は、どこかのレディたちのパーティーに参加したいな…」 「はい、却下。聖なる夜に狼を野放しにするわけにはいかないよ」 「では、オスカーをここにとどめておくためにも、楽しいパーティーを開かなくてはなりませんね」 「なんだよ、それ。まったくお前らは…」 「さ、じゃあ具体的なプランを立てようか」 オスカーのぼやきをよそに、パーティーの相談はサクサクと進んでいった。 だいたいの計画が出来上がったところで、年長の守護聖たちに話を持ちかける。 ジュリアスが承認して提案は具体的なものになり、さっそく準備が始まった 「明日の夜はパーティーですね」 「ええ。オリヴィエが張り切って手配していました」 「あぁ、オリヴィエなら、趣向に富んだ楽しいパーティーになるでしょうねぇ。 「ええ、たぶん…」 爽やかな夜風が吹き抜けてゆく。 リュミエールとルヴァは散歩の足を止めて夜空を見上げた。 降るような星々が美しい。 「寒くありませんか」 リュミエールがそっとルヴァの肩を抱き寄せる。 「大丈夫ですよ」 そう言いながら、ルヴァはそっとリュミエールにもたれかかる。 「聖なる夜をルヴァ様と2人で過ごしたい気もしますけれど…」 「ええ…。でも皆さんと楽しく過ごす夜も良いものだと思いますよ」 「そうですね」 2人は顔を見合わせて微笑み合うと、またゆっくり歩き始めた。 リュミエールに身を寄せて歩きながら、いつの間にかルヴァはクスクスと笑っていた。 リュミエールが「え?」と腕の中のルヴァを覗き込む。 「どうかなさいましたか」 「少しタイムラグがありますからね、聖地に帰ったらまたすぐにパーティーですよ」 「え?」 リュミエールは少し考えて、「ああ!」と微笑んだ。 「確かにそうですね。聖なる夜のパーティーが、聖地でもまた繰り返されるのですね」 「ええ」 「なんだか大変な得をしたような気がします」 「おや」 2人は、楽しそうな笑い声をあげた。 休暇先でのパーティーは何か心騒ぐものがあって、守護聖たちは皆存分に楽しんでいた。 会場はセンス良く飾り立てられ、厳選された料理と飲み物が揃っていた。 ジュリアスの挨拶で始まったパーティーは、日付が変わるころになってもまだ陽気に続いていた。 軽いカクテルと会話を楽しんでいたルヴァは、ふと目に入った光景に思わず声をあげた。 「ゼフェル、あなた何を飲んでいるんです?」 「あぁ? いーじゃん、パーティーなんだしよ」 グラスを手にしたゼフェルがうるさそうに答える。 「あなたはまだ未成年なんですから、お酒はダメですよ」 「堅っ苦しいこと言うなよ。こんくれーたいしたことねーよ」 言いながらゼフェルはグラスを口元に運ぶ。 「ダメですったら。ほら、お貸しなさい」 いささか危なっかしい足取りで近付いたルヴァは、ゼフェルの手からグラスを取り上げる。 「なんだよ」 「子供がこんなもの飲むんじゃありません。ジュースくらいにしておきなさい」 取り上げたグラスに口を付けて、ルヴァはひどくむせこんだ。 「大丈夫かルヴァ。おめーこそジュースか茶にしとくんだな」 ルヴァの手からグラスを取り戻したゼフェルが、咳き込むルヴァの背を叩く。 「まったく、師弟揃って何やってんだか」 オリヴィエが陽気な笑い声をあげる。 何事が起こったのかと、皆が集まってきた。 皆の視線を浴びて、ゼフェルが「なんだよ!」と肩をそびやかす。 「ゼフェル、僕たちが向こうで食べている間に何やったの?」 マルセルが責めるように聞いた。 「何にもしてねーよ」 「何もしてないんなら、どうしてルヴァ様が泣いていらっしゃるんだよ」 「なんだと、ランディ野郎、いーかげんなこと言うんじゃねー」 慌てて振り向いたゼフェルは、ルヴァが咳き込んだあまりに涙目になっているのを見た。 リュミエールが「大丈夫ですか」と介抱している。 「おい、ルヴァ、なんで泣いてんだよ。俺が泣かせたみてーじゃねーか。おめーが勝手にむせて勝手に泣いてんだからな。俺のせいじゃねーぞ」 「元はといえば、お前が酒飲んでたからだろ」 オスカーがゼフェルの頭をポカリと殴る。 「いってーな。殴るこたねーだろ」 「子供のしつけは大人の責任だ」 「何を言ってやがる。酔っ払い野郎」 「俺は酔ってなんかないぞ」 「酔ってるだろ。これが何本かわかるか」 「バカにするんじゃない。ちょっと待て」 ゼフェルが立てて出した指の数を数えるために、オスカーはゼフェルの手を掴もうとする。 そうはさせるかとゼフェルは腕を振り回す。 「あ〜もう、あんたたちも、おバカなやり取りはやめておきなって」 オリヴィエは更に笑い続ける。 「いかにパーティーとはいえ、子供がアルコールを飲むのはいかがなものか」 ジュリアスがつぶやく。 「ま、よいではないか。一夜の戯れだ」 クラヴィスがジュリアスの肩を引き寄せる。 誰もがそれなりに酔っているようだった。 「とにかく、俺ァ、ジュースなんてまっぴらだかんな」 「ジュースが嫌なら、いつもどおりミネラルウォーターにしなさい」 「やなこった」 ルヴァとゼフェルはまだ言い合っている。 オリヴィエが肩をすくめて口を挟んだ。 「ルヴァ、理屈じゃ、このぼーやは止められないよ。パーティーなんだし、いっそ黙認してやったらどう?」 「オリヴィエ、何言うんですか。ダメですよぉ」 「んじゃ、何か問題出してやりなよ。いつもみたいにさ」 「問題、ですか?」 「おう、問題でも何でも出しやがれ。見事解いて、酒飲む権利を勝ち取ってやるぜ!」 「だってさ。どう?ルヴァ」 「そうですねぇ。あなたがそう言うなら、問題を出しましょうか」 ルヴァは正面からゼフェルを見詰める。 「では、ゼフェル。この問題が解けたら、今夜のパーティーは好きなものを飲んでもよろしい。でも、解けなかったらジュースにするんですよ」 「お、おう! 早く問題出せ」 「わかりました。行きますよ。 ルヴァは手にしたカクテルのグラスをグッと空ける。 皆、面白そうに2人を見ていた。 「よかったら皆さんも考えてみてくださいね。 さて、ここに2つの砂時計があるとします。 ゼフェル、あなた砂時計を知っていますね」 「バカにするなよ。知ってるさ」 「よろしい。 この2つの砂時計は、それぞれ5分と7分が計れます。 もちろん目盛りなんか付いていませんよ。 いいですか」 「あぁ」 「では問題です。 この2つの砂時計を使って、16分を計ってください」 「そんな簡単な問題か。よし、待ってろ」 意気込んで考え始めたゼフェルだったが、次第に勢いが無くなっていった。 「あれ? おかしいな…。ちょっと待て、すぐ解けるから…」 酒の酔いもどこかへいったように、ゼフェルは真剣な顔つきで考え込む。 「リュミちゃん、わかった?」 小声で尋ねるオリヴィエに、リュミエールは微笑んで小さくうなずいた。 |
|
問:5分計と7分計の砂時計を使って、16分を計ってください。 どのような手順で計ることが出来るでしょうか。 |
おわかりになった方は下のアイコンから解答ページにお進みください。
今回の解き応えはいかがでしたか。