Q2
「あ〜あ、疲れちまったぜ」 「僕も…ややこしかったねぇ」 「そうか、俺なんともないけど…」 「てめーはアタマ使ってねーだろ」 「うん、ランディってば最初っからあきらめてたでしょう? ほんとに得な性格だよねぇ」 「ちげーねーや」 ゼフェルとマルセルが笑うのを、ランディはムッとして見ていたが、そのうちに一緒になって笑い出した。 楽しそうな少年たちの様子を見て、大人たちも笑顔になる。 「さて、お茶とお菓子も堪能したし、頭もしっかり使ったから、そろそろ帰って今度は身体使うわ」 オリヴィエが立ち上がって伸びをする。 「いつものエクササイズですか」 「そ」 リュミエールの問いに、オリヴィエは笑顔で答える。 「この美貌を保つためには努力を怠らないようにしないとね」 「あなたの意志の強さには敬服しますよ」 「ありがと…って言ってないで、リュミちゃんも一緒にやらない?」 「ありがとうございます。謹んでご辞退させていただきます」 「ま、そうだろーね。まったく、あんたたちって、毎日お茶してばっかりでろくに運動もしてないのに… ホント、お得な体質だねぇ〜」 言いたいだけ言うと、オリヴィエは「じゃあね〜」と帰っていった。 残されたルヴァとリュミエールは、顔を見合わせて苦笑する。 「おう、ルヴァ、俺たちも帰るわ。邪魔したな」 「ありがとうございました」 「ごちそうさまでした」 「おや、もうお帰りですか。ディナーを食べていかれませんか」 「すまねーな。でもこれから俺ンとこでゲームやることにしたから、また今度馳走になるぜ」 「そうですか。じゃあ今度改めてディナーにご招待しましょうね」 「あぁ」 「じゃあ、僕たちこれで失礼します」 「お邪魔しました」 「はい、さようなら」 「ごきげんよう…」 少年たちが元気よく駆け去って、辺りは急に静かになった。 ルヴァとリュミエールは顔を見合わせてにっこり笑う。 「リュミエール、あなたはディナーに付き合ってくださいますか」 「はい、ルヴァ様。お邪魔でなければ…」 「邪魔だなんてとんでもない」 2人はクスクスと笑い合った。 ディナーの後、リュミエールと共にリビングに戻ってきたルヴァは、サイドボードの上に何冊かの本が置かれているのに気付いた。 「あぁ、新しい号が出たのですね」 嬉しそうにパラパラとページを繰る。 「雑誌、ですか?」 いぶかしそうにリュミエールが尋ねる。 「えぇ。これは主星の星都で出ている雑誌ですよ。実はいろいろなところの雑誌を定期購読しているんです。研究院や大学などが出している紀要や学術雑誌も面白いですが、一般向けの雑誌も別の意味で興味深いですからね」 ルヴァはクスッと笑った。 「いわゆる世間が見えてきます」 「そうですか…」 雑誌がどうの世間がどうのというより、それを口にするルヴァの様子がいかにも嬉しそうなので、リュミエールも嬉しそうな笑顔になる。 「難点と言えばどんどん古雑誌が溜まってしまうことですね。処分するのを忘れていると、あっという間に書斎が埋まってしまいます」 「ルヴァ様…」 2人はひとしきり声をあげて笑った。 「ああ、そうです!」 突然、何かを思い付いたようにルヴァが顔を輝かせる。 「ねぇ、リュミエール」 「はい?」 「昼間のあの問題はあなたにとっては物足りなかったでしょう?」 「いえ、そんなことはありません。充分楽しませていただきました…」 「この雑誌を使って問題を出しましょう。あなたが手応えを感じてくださるといいのですが」 苦笑するリュミエールにはお構いなく、ルヴァは嬉々として紙とペンを用意する。 微かにため息をつくと、リュミエールは笑顔でルヴァの言葉を待った。 「いいですか? えーと、私はいくつかの雑誌を講読していますが、その中から5つ取り上げてみましょう。 5種類の本は、それぞれ別の都市で発行されていて、発行部数は全部違っています。 5つの都市は、ジャカランダ、マーカサイト、パラドール、セルアミード、カラバルです。 ではいきますよ。 1)『暮らしの知恵』の発行部数は『山と渓流』より2万部多い。 2)『SLマガジン』の発行部数はパラドールで発行されている雑誌の2倍です。 3)セルアミードで発行されている雑誌の発行部数はカラバルで発行されている雑誌より2万部多い。 4)マーカサイトで発行されている雑誌の発行部数は『文明春秋』の半分です。 5)発行部数の最低は2万部、最高は6万部です。 6)『今日の食卓』が発行されている都市はパラドールではありません。 さあ、これだけでわかるはずです。 どの雑誌がどの都市で発行されていて、発行部数がどれだけなのかを当ててください」 僅かに戸惑ったように首を傾げるリュミエールに、ルヴァはにっこり微笑んで言った。 「一つヒントを差し上げましょう。 『文明春秋』はパラドールの発行ではあり得ません。 その理由を考えれば、さらにいくつかのことがわかってくるはずです」 その言葉の意味を考えていたリュミエールは、少し経って「ああ!」と顔をほころばせた。 |
|
問:どの雑誌がどの都市で発行されていて、発行部数がどれだけなのかを当ててください。 |
おわかりになった方は、下のアイコンから解答ページにお進みください。
今回の解き応えはいかがでしたか?