Q2

「面白いお土産だったねぇ。ルヴァ、リュミちゃんのお土産、嬉しかったでしょ?」

新しくお代わりしたお茶を飲みながら、オリヴィエが言った。

「えぇ…」

ルヴァはにっこりと笑ってリュミエールを見詰める。

「リュミエール、お心遣いありがとうございました」

「いえ、あの…お気に入っていただけましたら嬉しいです…」

頬を微かに染めて、リュミエールも嬉しそうな笑顔になる。
その様子を、オリヴィエは微笑んで見守っている。
オスカーだけが、疲れ果てたような表情でいた。

 (まったく、なんだってこんなややこしい問題が土産になるんだよ…)



それからしばらくは祭礼の様子が平和に語られていった。
お茶を飲み、茶菓子を食べながら、楽しい時が続いた。


「で、他にはもうないの?」

突然オリヴィエがリュミエールに言った。

「はい?」

「さっきみたいなルヴァへのお土産はもうないの?」

「あ、あぁ…そうですね。まだいくつかありますが」

「じゃあもう一つくらい披露してよ」

「おい、オリヴィエ!」

オスカーが慌てた声を出したが、オリヴィエは意に介さなかった。

「それとも、ルヴァと2人になってから…って取っておく?」

挑発するようなオリヴィエの言葉に、リュミエールは笑って応える。

「いいですよ。ではもう一つお話ししましょうか」

リュミエールの言葉にルヴァとオリヴィエは笑顔を浮かべ、オスカーは情けない表情となった。

「あ、俺…王立研究院に行く用事があったのを忘れていたなぁ…。ルヴァ、邪魔したな。茶、美味かったぜ」

慌ててソファから立ち上がろうとするオスカーを、オリヴィエが笑いながら引き戻す。

「まぁ、そう急がなくたっていいでしょ。それとも後ろを見せて逃げ出すの?」

「に…逃げたりなんてしないぞ。わかった、もう少しいる。いるから、その手を放せ」

平気を装って座り直す。
オリヴィエは楽しそうに笑った。

「さ、じゃあ聞かせてよ、リュミちゃん」

「えぇ…」

一口お茶を飲んでから、リュミエールはゆっくりと話しだした。

「様々に奉納されたものの中に、2組の姉妹による演奏があったのです…。
彼女たちは、4人でピアノ・フルート・バイオリン・チェロの合奏を聴かせてくれましたが、とても繊細で華やかな演奏でした。

後で彼女たちと話す機会があったのです。
リサとカリーナ、ファラとマリーンがそれぞれ姉妹だと紹介されました。
どの人が誰なのかを聞きましたら、こんな答が返ってきたのです。

ピアノを弾いた少女「フルートを吹いていたのはファラです」
フルートを吹いた少女「バイオリンを弾いたのはマリーンです」
バイオリンを弾いた少女「チェロを弾いたのはリサです」
チェロを弾いた少女「フルートを吹いていたのはマリーンではありません」


姉妹についての発言は真実で、姉妹でない人についての発言はウソだったのです。
さて、どの少女が誰なのかわかりますか」

「ふふ〜ん、どう? オスカー」

「あ、なんだ?」

「なんだじゃないよ。今の問題、わかった?」

「は? なんか問題だったのか?」

「あ〜、現実逃避しちゃってるね、こりゃ…」

オリヴィエはあきらめたように肩をすくめた。

「ルヴァはどう? リュミちゃんのお土産、楽しんでる?」

「えぇ、楽しい問題でしたよ。リュミエール、ありがとうございます」

「いえ…」

嬉しそうに見詰め合う2人に、オリヴィエは保護者のような優しい眼差しを注いでいた。



問:どの少女が誰でしょう?

   (どの楽器を演奏した少女がなんという名前であるのかを答えてください)

おわかりになった方は下のアイコンから解答ページにお進みください。