地の守護聖ルヴァが外の世界へ視察に行くことはあまり多くない。
今、そのめったにない視察に、ルヴァは出掛けていた。
出掛けた先はかなり辺境の星系だった。いくつかの星を回ることになるのと、次元回廊を使わず、高速シャトルで移動していることとで、不在の期間はけっこう長きに渡っていた。
「ルヴァがいないと、お茶しててもなんだか寂しいねぇ…」
いかにもつまらなさそうにつぶやいて、オリヴィエはグッとお茶を飲み干した。
同意の微笑を浮かべて、リュミエールもゆっくりとお茶を飲み干す。
水の執務室で、2人は少し手持ち無沙汰そうに午後の休憩時間を過ごしていた。
「あ〜あ、何かこうパ〜ッとした事件でも起こらないかねぇ」
窓の外に広がるどこまでも平和な青い空を見上げて、オリヴィエが言った。
「オリヴィエ…そんなことを言って、本当に何か起こったらどうするんです」
苦笑しながらリュミエールが言った途端だった。
爆発音とも何ともつかない大きな音がして、微かな地響きまで伝わってきた。
「何か…起こったのでしょうか」
「まさか、私が言ったこと…のせいじゃないよね…?」
2人は戸惑ったように顔を見合わせた。
「…で、結局何が起こったんです?」
ルヴァは興味深そうな表情で尋ねた。
「まぁ、そう焦らずに、リュミちゃんが淹れてくれたお茶飲みなさいよ。新茶だよ」
「あ、あぁ、ありがとうございます。…いい香りですねぇ」
ルヴァは改めて気が付いたように、ゆっくりと味わいながらお茶を飲んだ。
オリヴィエとリュミエールは、顔を見合わせてわずかに微笑む。
視察を終えて聖地に戻ってきたルヴァは、久し振りに3人でお茶を飲みながら、不在の間に起こった出来事を知りたがって、2人を質問攻めにしていた。
「…で、結局何が起こったんです?」
お茶を飲み干して、ふぅ…と満足そうに息をついたルヴァは、さっきの疑問を思い出して聞き直した。
やれやれ、とでもいうように肩をすくめ、それでもひどく面白そうに、オリヴィエは話し始める。
「うん。わかってみれば、別に意外なことでもなんでもなかったんだけどね。要は、ゼフェルが新しいメカを試運転してて爆発させたってことだったんだから、ま、いつものことなんだけど」
「いつものことなんて、そんな…。笑い事じゃありませんよ。ホントにあの子は何度言っても聞かなくて…。で、誰もケガをしたりしませんでしたか」
「大丈夫ですよ、ルヴァ様。ゼフェルも誰もケガなどしませんでしたから」
リュミエールが穏やかに言った。
ルヴァは、そうでしたか…、と、ちょっと安心したような笑顔を見せる。
「そうそう。誰もケガなんかしなかったよ。もっとも、大変な目に合ったのは約1名いたけどね」
「え、どういうことです?」
ルヴァの顔に再び不安そうな影が差す。
「あ、あの、たいしたことではないのですよ。ただ、爆発に驚いて完成寸前の書類にインクを飛ばしてしまったというだけですから」
「えー…」
「そう。その上、拭こうとしたはずみにインク瓶を机から払い落とし、つかもうとした手が滑って、完成して積んであった書類と資料の束をこぼれたインクの上に落っことし、更に、慌てて立ち上がろうとして足がもつれ自分までそのインクの海に倒れこんだってだけだよ」
「滅茶苦茶じゃないですか。誰なんです、そんな目に合ったのは」
まるで自分がそんな被害に合ったような情けない顔でルヴァが2人を見る。
答えようとするリュミエールを抑えて、オリヴィエがニッと笑った。
「あのね、これには4人の証言があるんだ」
「はい?」
「被害者とたまたまそこに居合わせてその瞬間を見た目撃者、騒ぎを聞きつけて駆けつけ片付けを手伝った協力者とその状況をジュリアスに知らせた報告者の4人だね。
それぞれ、こんなふうに話してる。
クラヴィス『マルセルは報告者ではないな』
マルセル『オスカー様は目撃者じゃありません』
ランディ『クラヴィス様は協力者じゃありません』
オスカー『マルセルは目撃者じゃないぜ』
ただし、被害者に関する発言はウソで、それ以外のヒトに関する発言は真実だよ」
「あの、オリヴィエ…」
「さ、被害者、目撃者、協力者、報告者がそれぞれ誰なのか、サクッと当ててちょうだい」
面白そうに笑うオリヴィエと、困ったような笑みを浮かべるリュミエール。
ルヴァは楽しそうに笑った。
「久し振りに聖地に帰ってきた、ということを実感しましたよ」
「さすがだね、ルヴァ。じゃあ次はルヴァが何か面白い話を聞かせてよ」
「ええ。お話しましょう…」
新しく熱いお茶を淹れて、3人はのんびりと午後のひとときを楽しんでいた。
|