Q2

ゆったりと時は流れ、年が改まる瞬間が近付いてきている。
聖地の諸機関も年末の休暇に入っていた。

地の館では、オリヴィエとリュミエールが訪れて、いつもどおりのんびりとお茶を飲んでいた。
「皆さん、どうしていらっしゃるでしょうねぇ…」と、ルヴァがつぶやいた時、突然オスカーが現れた。

「よう、俺にも茶をご馳走してくれるか」

「オスカー、いらっしゃい。どうぞこちらに座ってください」

「あぁ、すまんな」

オスカーは示された椅子にドカッと腰を下ろす。

「オスカー、今まで何してたのさ」

オリヴィエの問に、オスカーは疲れた表情を向けた。

「聖殿の警備の指揮だ。休暇中でも警備を休むわけにはいかんからな」

「そりゃそうだね。お疲れさん」

「ご苦労様でしたね、オスカー」

ねぎらうように、ルヴァはオスカーの前にお茶のカップを置く。
オスカーは礼を言うと一気に飲み干し、ふぅ…とため息をついた。
ふと、周りの注目を集めていることに気が付いて、オスカーは「すまん」と謝る。

「すまん。無作法だったか」

「作法なんてどうだっていいけどさ、みんな好きに楽しんでるんだし…」

オリヴィエはジロリとオスカーを見た。

「なんか、妙な感じがするねぇ。心ここにあらずって感じだよ。何か気がかりなことでもあるんじゃないの」

「気がかりなことか…まぁそうかもしれんな」

オスカーの言葉に、一斉に視線が集まった。
ルヴァが静かに口を開く。

「オスカー、何か不審な出来事でもありましたか」

「あ…いや、そうじゃない。聖地はすべて平和で安全だ」

「では、何なんです」

「うん。…実はな…笑うなよ」

オリヴィエに向かって念を押すと、オスカーはぼそりと言った。

「夢に悩まされて…もう幾晩もろくに眠ってないんだ」

「へぇ〜アンタが夢に悩まされて眠れない、なんてねぇ…可愛いトコあるじゃない」

「バカを言え。ホントに困ってるんだ。…おい、オリヴィエ!」

「何さ」

「夢といえばお前の管轄だろう。お前のいたずらか」

「バカなこと言うんじゃないよ。そんなヒマなことするはずないでしょ」

「そうか…」

「それで、オスカー、幾晩もと言われましたが、それは同じ夢なのですか」

「あぁ、ルヴァ。同じというか、同じ趣向の夢だな。内容は毎日違ってる」

「そうですか…」

「でも、あの、オスカー」

「何だ、リュミエール」

「ただ、毎日同じような夢を見ているというだけでは、そんなに疲れ果てるということはないのではありませんか」

「さすがに鋭いな。そのとおりだ。ただ同じような内容の夢だというなら、続きモノの映画を見ているようなものだ。別に困りゃしないんだが…」

オスカーは困ったような目でルヴァを見た。

「なぁ、ルヴァ、これはオリヴィエじゃなくて、アンタのせいかもしれんと思うんだが…」

「私の、ですか?」

ルヴァは驚いたように目を丸くする。

「どういうことよ、それ」

「うん、夢の中でな、ややこしい問題を出されるんだ」

「はぁ?!」

3人の目がオスカーに集中する。

「本当のことを言ってるのは誰か、とか、宝物はどの箱に入っているか、とか、そんなことばっかり聞かれてみろ。ゆっくり眠ってるなんてこととても出来んぞ」

「はぁ…そりゃ確かにそうかもねぇ…」

「オスカー…大変でしたね…」

オリヴィエとリュミエールが同情の眼差しでオスカーを見る。
ルヴァは興味深そうににっこりと笑った。

「あ〜、それは凄いですねぇ。あなたの潜在意識が論理的な思考を求めているのかもしれませんよ」

「へぇ〜じゃあオスカーの潜在意識は、オスカー本人より賢いんだね」

からかうようにオリヴィエが笑う。

「やめてくれよ。潜在意識かどうかしらんが、寝てるときまで頭使いたくないからな」

「起きてるとき使ってないんだから、寝てるときくらい使ってみたら」

「オリヴィエ〜!」

オスカーが情けない声で叫ぶ。
笑ってはいけないと思いながら、ルヴァもリュミエールも笑ってしまった。

「ところで、オスカー、昨夜はどんな問題だったんですか」

「え?」

ルヴァの問にオスカーがとまどう。

「覚えていたら聞かせてください。解いてしまえば夢も終わるかもしれませんよ」

「そうだろうか…」

「あぁ、そういうこともあるかもしれないね。オスカー、どんな問題だったか、言ってごらんよ」

「えぇ、ここで考えてみるのがいいでしょうね。ルヴァ様もいらっしゃいますし」

「そうか?」

半信半疑ながら、3人に促されて、オスカーは昨夜の夢を思い出した。

「どうだったかな…。う〜ん…そうそう、その町には2種類の人間がいるんだ。まともな人間といかれているヤツだな。まともな人間の信じることは常に正確だ。正しいことは正しいと知っているし、間違っていることは間違っていると知っている。逆に、いかれているヤツはすべてに思い違いをしている。彼らは正しいことを間違っていると信じ、間違っていることは正しいと信じているんだ」

「ややこしいねぇ。それだけで頭が痛くなりそうだよ」

「だろ。こんなのが繰り広げられてるところで熟睡出来ると思うか」

「それで? オスカー、その設定でどんな問題が出たのですか」

「あ、あぁ…こんなだったぜ」

好奇心いっぱいのルヴァの様子に、微かにため息をついてオスカーは話し続ける。

「3人組がいてな、う〜ん、仮にゼフェル、ランディ、マルセルとしようか。こいつらもまともかいかれているかのどちらかなんだ。で、ゼフェルがこんなふうに言うんだ。

ゼフェル「ランディ野郎は俺たち3人が全部はまともだとは信じちゃいねーぜ。でもマルセルはランディがまともだと信じてるな」

これで、3人について何がわかるか言えっていうんだが、そんなの俺にわかるかよ」

自棄になったようなオスカーの頭を、オリヴィエが「よしよし」となでる。
オスカーは、それを怒る気力もなくしたようだった。

「オスカー、あなた素晴らしいですよ。そんなに論理的な夢が見られるなんて」

ルヴァが感心したような声をあげる。

「では、ルヴァ様、オスカーの見た夢はちゃんと理屈に合っているというのですね」

「えぇ、リュミエール。完璧に論理的ですよ」

「そんな嬉しそうに言うなよ。どうせなら、ルヴァがこの夢を見ればいいのに」

「あ〜、それは面白そうですねぇ。そんな夢が見られるならとても楽しみですよ」

「そうか、欲しいならいつだってやるぜ。おい、オリヴィエ、今夜からこの夢をルヴァの方に移動してくれ」

「あんたねぇ…」

あきれたようにオリヴィエが苦笑した。



問:オスカーが見た夢の中の3人について、それぞれまともかいかれているかを考えてください。どう考えたかも答えてくださいね。



おわかりになった方は下のアイコンから解答ページへお進みください。