Q1
「よぉ…」 地の館を訪れたゼフェルは、そこにジュリアスとクラヴィスを除く守護聖たちが揃っているのを見るとニッと笑った。 「おや、来たね、悪ガキ」 オリヴィエがからかうように掛けた声をゼフェルは「フン」と鼻であしらう。オリヴィエはさらに面白そうに笑った。 「あ〜ゼフェル、いらっしゃい。もうジュリアスのお話は済みましたか」 「あ、あぁ…まぁな」 出されたお茶を前に、ぶっきらぼうにゼフェルは答えた。 そんなゼフェルの様子に、ルヴァは困りましたねぇとでもいうように苦笑を浮かべる。 「で? 今度は何でジュリアスに怒られたんだっけ?」 オリヴィエが醤油味のせんべいを取ってやりながら尋ねた。 「うっせーな、放っとけ」 せんべいだけはしっかり受け取って、ゼフェルはそっぽを向く。 「まぁ、お前が言わなくっても、俺たちはみんな知ってるがな」 「何だよ、オスカー。何笑ってんだ」 「いや、別に何も笑っちゃいないぜ」 そう言いながら、クックッと笑いの止まらないオスカーを、「オスカー…」とリュミエールがたしなめる。 「ねぇねぇ、ゼフェル、それで、どうだったの? エアバイク禁止された?」 「心配すんなよ、マルセル。大丈夫に決まってるだろ」 「そうなの? よかったね、ゼフェル」 「よかったじゃないぞ、マルセル。エアバイクの飛ばし過ぎでジュリアス様に叱られるなんて…。もっとしゃんとしろよ、ゼフェル」」 「うっせーな、ランディ野郎。てめーだって乗せてやった時には『もっと速くもっと速く』ってはしゃいでるじゃねーか」 「俺はそんなこと言ってないぞ」 「言ってる」 「まぁまぁ、2人とも、落ち着いてお茶でもお飲みなさい。ね、ほら、お菓子もありますよ」」 「ルヴァ様、甘やかしちゃダメです。ルヴァ様からガンと叱ってやってください」 「てめー、ルヴァに振るなよ」 「いーじゃないか。間違っちゃいないだろ」 果てしなく続きそうなゼフェルとランディの言い争いを、大人たちは半ば力ずくで引き離した。新しくルヴァが淹れたお茶と、リュミエールが切ったケーキが配られる。ルヴァとリュミエールの「さぁ、どうぞ召し上がれ」という微笑みに対して、ゼフェルもランディも黙るしかなかった。 お茶とケーキを楽しみながら、しばらく、穏やかな歓談が続く。 やがて、お茶を飲み干したゼフェルはフフンと笑いながらランディを見た。 「何だよ。何か言いたいことでもあるのか」 「いや、別に。ただ、よ…」 「何だ」 「さっき、おめーは俺が飛ばし過ぎだとかいろいろ言っただろ」 「あぁ。言ったよ。それがどうかしたのか」 またさっきの争いを蒸し返すのか、と、大人たちとマルセルは用心深い眼差しでゼフェルを見詰めた。 緊張を払いのけるようにゼフェルは楽しそうに笑った。 「そんなこと言ってたってランディ野郎にはマシンの速さがどうだなんてわかってやしねーよなーって思ったら、なんか笑えてきてよ…」 「あ、馬鹿にするなよ、俺だってそのくらいわかってるよ」 「ほぉ〜、じゃあ速さの単位、言ってみな」 「た、単位〜…」 「おう。ま、単位ったっていろいろあるけどよ、とりあえずエアバイクの速さは何で表せばいーんだ?」 「えーと…うん、時速、時速だ!」 「よく思い出したじゃん。で、時速って何だかわかってんのか」 「時速は…時速だよ」 「だから時速って何なんだよ」 「う…」 「はん。わかりもしねーことに文句言うんじゃねーや」 得意げにゼフェルが目を逸らした隙に、マルセルがランディに耳打ちをする。 「わかってるさ。時速ってのは…えーと、1時間にどれだけの距離進むかってことだろ」 ランディの言葉に、ゼフェルはへぇ〜と振り返る。 「どーしたんだよ、急にお利口になったじゃねーか」 「だから、俺だってそのくらいわかってるって」 「んじゃ試してやるよ。これから言う問題に答えてみな。答えられなかったら、これから俺のこととやかく言うんじゃねーぞ」 意外な展開に、ギャラリーと化した面々は興味津々でゼフェルの言を待った。 「いーか、ランディ野郎、いくぞ」 「あ、あぁ」 「俺がエアバイクであるところまで行って帰ってくるのに、行きは時速150kmで走ったとする」 「あ〜ゼフェル、そんな速さで走っちゃ危ないですよ〜」 ルヴァが思わず声を出して「例えの話だ」とあしらわれる。皆、楽しそうに笑った。 「とにかく、行きは時速150kmで走ったんだ、いいか」 「あぁ、150キロだな」 神妙な顔でランディがうなずく。 「ところが帰りはエンジンの調子が悪くて時速50kmしか出せなかったんだな」 「うん…」 「で、問題だ。このときの往復の平均の速さはどれだけだ」 「え?」 「往復の道のりを、平均時速何kmで走ったことになるのかってことだよ」 「ちょっと待て。えーと、150キロと50キロなんだよな?」 「あぁ、そーだ」 ランディは真剣な表情で計算を始めた。ゼフェルは面白そうにその様子を眺める。 大人たちはそんな2人を微笑ましげに見守っていた。 「ねぇ、ところでオスカー」 「なんだ、オリヴィエ」 「今のゼフェルの問題、アンタわかる?」 「当たり前だ」 「へぇ〜。じゃぁ、答言ってごらんよ」 「あぁ。いいか」 オスカーはオリヴィエの耳元に何かささやいた。途端にオリヴィエが吹き出す。 「どうしたのです、オリヴィエ」 「あ、リュミちゃん。うん、やっぱりオスカーは期待を裏切らないってこと」 笑い続けるオリヴィエに、リュミエールは曖昧な笑いを浮かべる。 オスカーは「何だよ」とオリヴィエをにらみつける。 心配そうにマルセルが見詰める中、ランディはまだ一生懸命考えていた。 |
||
問:行きに時速150kmで走った道を帰りには時速50kmで走ったとすると、平均の速さはどれだけでしょうか。 考え方も書いてくださいね。 |