Q2


「何だよ。休みの日だってのに呼び出しやがって」

日の曜日のお昼近く、突然光の館に呼び出されて、ゼフェルは内心の不安を隠すように不遜な態度でジュリアスを見据えていた。

「理由を思い付かぬか」

「あ、あぁ…いや…」

「ルヴァを通しての注意では、あまり効き目が無いようなのでな」

「だから直々にお説教ってわけか」

ゼフェルは「フン」という態度で、仁王立ちになったままジュリアスを睨み付ける。

「そうだな。説教で心を入れ替えるようなら、説教もよいが…」

ジュリアスはジロリと睨み返す。

「な、何だよ」

「目には目を、だ」

「はぁ?」

「そなたがそれほどパズルが好きなら、私からそなたに問題を出してやろう」

「何だと!」

「無事解ければよし、解けなかったら今後執務にパズルを持ち込むことは許さぬ」

「んじゃ、俺がそいつを解ければ、これからもああいうレポートを書いてもいいってことだな」

「うむ、まぁ…そういうことだ」

「面白ぇーじゃん。解いてやるよ。ほら、問題出せよ」

「いい覚悟だ。ではいくぞ。

先日、そなたが例の星系に出掛けていたときのことだ。
我ら8人は2人ずつペアとなってゲームをしたのだ。
そのときにそれぞれ何枚かのチップを持っていたのだが…
最初に持っていた枚数は様々だったが、全部で40枚だった。
ゲームで使ったチップはマルセルが1枚、リュミエールが2枚、オリヴィエが3枚、クラヴィスが4枚、ランディはペアの相手と同じだけ、オスカーはペアの相手の2倍、ルヴァはペアの相手の3倍、私はペアの相手の4倍の枚数だった。
そしてゲームが終わったとき、全員同じ枚数のチップを持っていたのだ。
さあ、誰と誰がペアだったかわかるか?


夕方までに答を出せ。
あぁ。ただしこれは架空の設定だから、マルセルやランディに聞いてもわからぬぞ」

「…ややこしいな。とにかく、何が何でも解いてやる。見てろ」

ゼフェルは走って出ていった。
その後姿を見送りながら、「少し簡単すぎたか…」とジュリアスはつぶやいた。


問:誰と誰とがペアだったかを答えてください。
  どう考えたかも書いてくださいね。

解けた方は下のアイコンから解答ページへお進みください。