Q1

「なぁ、ルヴァ。ちょっと休憩していーか」

「僕ももう疲れました。休憩しちゃいけませんか」

弱々しい訴えに、応えは返ってこなかった。

「ゼフェルもマルセルもだらしがないなぁ。俺はまだ平気だぞ」

「どーせ俺は軟弱だよ、体力バカの誰かさんとは違うからな」

「ゼフェル、言い争う体力があるならこっちに使った方がいいよ」

「あ、あぁ、そーだな」

力なくつぶやいてゼフェルはまた作業に戻った。



今日、3人の少年たちは、揃ってルヴァの屋敷で「宇宙生成学・上級」の講義を受けることになっていた。
ルヴァの書斎で、始めはおとなしく講義を聞いていた3人だったが、ルヴァが「休憩にしましょう」と言ってお茶を淹れに部屋を出た隙に、ゼフェルとランディがケンカを始めた。
身体をほぐそうとしたランディの腕がゼフェルの肩に当たったのがきっかけだった。
朝からずっと座りっぱなしで、難しい内容についていくために必死で頭を使っていた反動かもしれない。
軽い気持ちで言い合っていたのがだんだん真剣になり、マルセルが止める間もなく取っ組み合いのケンカになっていた。
机の上のモノはすべて床に薙ぎ払われ、取っ組み合ったままごろごろ転がる2人の下敷きになった。
書架にぶつかった勢いでかなりの量の本がなだれ落ちてきた。それでも2人は静まらなかった。
落ちてきた本にうずまって、まだ取っ組み合いは続いた。

ルヴァがお茶のワゴンと共に書斎に戻ってきたとき、部屋の中はなんとも悲惨な状況になっていた。
驚きで声も出ないルヴァの姿に気が付いて、少年たちはようやく静まった。
しばらく経ってもルヴァは何も言わない。
沈黙が痛かった。

「ルヴァ…ごめん…」

「すみません、俺…」

「僕…ごめんなさいっ」

少年たちの声に、ルヴァは痛々しく微笑んだ。
視線の先には、少年たちの下敷きになってくしゃくしゃになった本があった。

「とにかく片付けてください」

静かなルヴァの声に、少年たちは飛び上がるようにして、部屋の片付けに掛かった。



ページのしわをのばして本の形を整え棚に戻す。
床に散らばったノートや筆記用具を拾い集めて元に戻す。
インクや埃に汚れた床の掃除をする。

床に落ちた本の量はハンパではなく、片付けを終えたとき、少年たちはもうへとへとになっていた。

「なんとか片付きましたね。お疲れ様」というルヴァの声を聞いた途端、3人は安堵の息をはいて床にへたりこんだ。
ルヴァは、苦笑を浮かべる。



「これに懲りたら、少しはおとなしくなってくださいね」

やんわりと言われて、少年たちはすまなさそうに頷く。

「お昼を過ぎてしまいましたね。よく働いたし、おなかが空いたでしょう」

ルヴァに笑顔で問いかけられて、3人は素直に頷いた。

「じゃあ昼食にしましょう。食堂に移動してください」



食堂には3人の席が用意されていて、グラスに注がれていた冷たい水が嬉しかった。
一息ついてふと見ると、テーブルの上には飲み物以外何も用意されていなかった。
やがて、蓋をした大皿が運ばれてくる。
なんだろうか、と、蓋が取られるのを待っていたが、大皿は蓋を取られることなくテーブルの上に置き去りにされた。

「その中にはね…」

突然ルヴァが話し出した。少年たちはなぜかどきっとする。

「ハムの入ったサンドイッチと、チーズの入ったサンドイッチと、チキンの入ったサンドイッチと、トマトの入ったサンドイッチがあります。
ハムかチーズが入っているサンドイッチにはチキンは入っていません。
チーズが入っていないサンドイッチにはチキンが入っています。
ハムかチキンが入っているサンドイッチにはチーズかトマトのどちらか一方だけが入っています


ルヴァは何を言っているんだろう…。少年たちは呆然とルヴァを見詰めていた。

「以上の条件から、次の2つが正しいか間違いかを説明してごらんなさい。うまく説明出来たら食べてもよろしい。いいですか。

1.チキンが入っているサンドイッチにはトマトが入っている。
2.トマトが入っているサンドイッチにはハムは入っていない。


さあ、どうです?」

ルヴァの顔つきから少年たちはさっきのペナルティはまだ終わっていないのだと知った。
少年たちは、慌てて考え始める。
頭を寄せて相談し合っている少年たちを見て、ルヴァは無理に作った怒りの表情の裏で優しく微笑んだ。

  (ケンカもたまにはいいですけれどね…。やっぱりそうして協力し合っている方がいいですねぇ)


問:2つの文の真偽を証明してください。

では第2問へどうぞ⇒⇒