【bP54】

Q2



「チェッ」

ゼフェルは、むうっとした顔でイスの背にもたれ掛かった。
マルセルとランディは顔を見合わせて軽く肩をすくめる。

「ま、ルヴァに挑戦するのはまだ無理だってことだね」

オリヴィエが軽やかに笑う。
ゼフェルは無言でジロリとにらんだ。


「さ、お茶がはいりましたよ。ゼフェルも機嫌を直してください」

「別に、機嫌が悪いわけじゃねー」

不機嫌そうにそう言って、それでも素直にお茶のカップを受け取る。
オリヴィエとリュミエールはそっと微笑んだ。



のんびりと、様々な話題が飛び交う。
そのうちに、ふとオリヴィエが言った。

「ねえ、ルヴァ、さっきのお返しはないの?」

「え?」

なんのことかわからず、ルヴァはキョトンとした顔でオリヴィエを見る。

「だからさ、さっきゼフェルがステキな問題をプレゼントしてくれたじゃない。お返しにルヴァからも問題出してあげないの?」

「え? あ、ああ、そうですね」

ルヴァは大きくうなずく。
少年たちは驚いてルヴァを見詰めた。

「オリヴィエ、余計なこと言うんじゃねー。ルヴァ、そんな必要は全然ねーからな。問題なんて考えるなよ!」

ゼフェルの叫びも空しく、ルヴァはあれこれと問題を吟味し始めていた。
少年たちは、困ったような表情で顔を見合わせる。



ややあって、ルヴァがにっこりと笑った。

「じゃあ、こんな問題をお出ししましょう。あなたたち3人で考えてごらんなさい」

3人の少年はしぶしぶ返事を返した。

ゼフェルはオリヴィエに、マルセルとランディはゼフェルに、チラリと抗議するような視線を向ける。
ルヴァは、さっきゼフェルから受け取った紙の裏側にこんな図を描いた。








「あなたたちとオスカーの4人が、こんなふうに立っているとしましょう。
上が北ですよ。
これから言うヒントで、誰がどこにいるか当ててください」

図を見ながら、少年たちはうなずいた。

「ではヒントを言いますよ。

1)ランディはマルセルより南にいます。
2)ゼフェルはランディより東にいます。
3)ゼフェルはオスカーより南にいます。
4)オスカーはDの位置です。


ヒントはこれだけです。さあ、考えてください」

少年たちは慌てて解き始めた。
すぐに「え?」と首を傾げる。
もう一度確認して、ゼフェルが大きな声を出す。

「おい、ルヴァ!」

「なんです、ゼフェル」

「オスカーがDにいたら、俺はそれより南にはいられねーぞ」

「よく気が付きましたね」

ルヴァはにっこり笑った。

「今言ったヒントは4つとも全部ウソなんです」

「え〜」

「そんなんありかよ!」

「ええ、全部のヒントがウソだとして考えてください」

「う〜ん、とゆーことは、オスカーの野郎はDじゃねーってことか…」

「ややこしいねえ…」

ぶつぶつ言いながら少年たちは考えていく。
大人たちは、楽しそうにその様子を眺めていた。



   問:4人がそれぞれどこにいるのかを答えてください。



おわかりになった方は、下のアイコンから解答ページにお進みください。
楽しんでいただけましたか?