【bP50】 Q2 オスカーは、疲れ果ててぐったりとソファの背に身体をもたれさせる。 「新しいお茶を淹れましょうか」 ルヴァがにっこりと微笑む。 「甘いものは疲れた脳にいいんですよ」 お茶の香りと共に、まったりと穏やかな空気が流れてゆく。 ふと、オリヴィエがルヴァを見ながら眉を寄せた。 「ルヴァ、ちょっと後ろ向いてくれる?」 「え? こうですか?」 ルヴァは立ち上がって背を向ける。 「ああ、やっぱりそうだ」 オリヴィエはルヴァに近寄ると、その背中から何かを引き剥がした。 「何かがチラチラ見えると思ったんだよね〜。これどうしたの」 差し出されたオリヴィエの指の先には、可愛らしいキャラクタのシールがあった。 「え…」 戸惑うような眼差しで、ルヴァはそのシールを見詰める。 「どこでこんなもの貼られちゃったのさ?」 「貼られた?」 その言葉で、ルヴァは思い出す。 午前中にやってきたゼフェルが、用事が済んで帰るときに、「じゃあな」と言いながらルヴァの背中を元気よく叩いていったのだ。 背中にシールが貼られたとしたらそのときしかない。 それを話すと、中堅守護聖たちは、面白そうに笑った。 「ルヴァったら、何ぼんやりしてたのさ」 「仕方がありませんよ。背中は見えませんからね」 リュミエールが取り成すように言った。 「あ…」 何か思いついたように、ルヴァが声をあげた。 「何、どしたの?」 「見えないところにシールを貼る、というので面白い問題があったのを思い出したんです。解いてみませんか」 嬉しそうなルヴァの顔を見て、中堅守護聖たちはそれぞれに小さなため息をつく。 「ええ、もちろん解いてみます」 真っ先にリュミエールが応えた。 「ああ、そうだね。もちろん挑戦するよ」 オリヴィエもそれに続く。 「俺は…」 尻込みするオスカーを、オリヴィエとリュミエールが見詰める。 「オスカーだって解きますよね」 「まさか逃げたりしないよねえ」 「あ、ああ。解くさ。ルヴァ、問題を言ってくれよ」 オスカーは平気そうな様子で言った。 オリヴィエとリュミエールはクスクスと笑い合った。 「じゃあ、言いますね。こんな問題なんですよ」 ルヴァは楽しそうに話し始めた。 「3人のとても論理的にものを考えることのできる賢い人たちがいます。 3人は自分たち3人が論理的にものを考えることができることを知っています。 さて、ここに4枚の赤いシールと4枚の青いシールがあります。 3人が目を閉じている間に、額に2枚のシールを貼り、残った2枚は隠してしまいました。 3人が目を明けると、他の2人の額のシールが見えました。 3人を仮にA、B、Cとしましょう。 Aに自分の額のシールが何色かわかるかと聞くと「いいえ」と答えました。 Bに同じことを聞くと「いいえ」と答えました。 Cも「いいえ」と答えました。 Aに再び同じことを聞くと「いいえ」と答えました Bに聞くと、Bは「はい」と答えました。 Bはどうしてわかったのか、説明できますか?」 ルヴァはにっこり笑って、3人の顔を見回した。 「うわ、何、そのややこしい問題」 オリヴィエが声をあげた。 リュミエールは真剣に考え始める。 オスカーは問題の途中から、すでに放心状態だった… |
問:Bがどう考えたかを説明してください。 |