【142】 Q2 午後になって、オスカーは帰っていった。 残った3人は、冷たく冷やしたお茶を飲みながら気ままな会話を楽しんでいた。 夕方近くなって、年少守護聖たちがやってきた。 1日中森で遊んできたという少年たちは、出されたお茶を何杯もお代わりし、お茶菓子や軽食を勢い良く平らげていく。 大人たちはその様子を微笑ましく眺めていた。 「あの、ルヴァ様…」 食欲がひととおり満たされたらしいマルセルが、ルヴァに話しかける。 ゼフェルとランディはまだ食べたり飲んだりに忙しい。 「はい、なんでしょう?」 「今日、僕たち森で遊んでいたんですけど、湖の畔で競走なんかもしたんですね」 「ああ、それは楽しそうですねえ」 ルヴァはおっとりと微笑む。 オリヴィエとリュミエールも、微笑みながらマルセルが何を言うのだろうかと見ていた。 「それで、あなたたちが競走すると、やっぱりランディが速いのですか?」 ルヴァの問いに、マルセルは「はい」と笑顔で答える。 「はい、そうですね。ランディはいつも鍛えているから、ホントに速いです」 「そんなに速いんじゃ、ゼフェルなんかは、ムキになって挑戦するんじゃないの?」 オリヴィエが面白そうに尋ねる。 「そのとおりです、オリヴィエ様。ランディの方が絶対に速いのに、ゼフェルはランディに挑戦するのをやめないんです」 オリヴィエは声をあげて笑った。 ルヴァとリュミエールも思わず笑いを浮かべる。 同じように笑顔を浮かべかけたマルセルが、「でも…」と表情を硬くしたので、大人たちも笑いを抑えた。 「マルセル、どうかしたのですか」 ルヴァの問いに、マルセルはやや時間を置いてから口を開いた。 「ええ…そのゼフェルのことなんですが…」 マルセルは顔を上げてルヴァを見詰めると、一気に話し出す。 「聞いてください、ルヴァ様。ゼフェルったら、ランディには本気で挑戦するくせに、僕が相手だと勝つに決まってるってなめてかかってるんです」 「え?」 「僕は一生懸命走っているのに、僕より少し前を力を抜いて走ったり、思いっきり先に行った後、僕が追い付くギリギリまで妙なステップで踊ったりしてるんです。で、僕が追い付きそうになると走っていっちゃうんです。僕よりちょっと速いだけなのに、ひどいと思いませんか」 「おや、それは良くない態度ですねえ」 「でしょう。僕、少し傷ついてるんです」 真面目に腹を立てているマルセルを見て、大人たちはつい笑みがこぼれてしまうのを止められないでいた。 「ホントにゼフェルったらひどいんだから…」 マルセルがぶつぶつ言うのを聞きつけて、ゼフェルが近寄ってきた。 ようやく、食欲が満たされたらしい。 「何だよ。俺がどうかしたか」 「あ、ゼフェル…」 「俺がどうしたって?」 マルセルに尋ねるゼフェルに、ルヴァが優しく声をかける。 「ゼフェル、あなた、マルセルより走るのが速いのですか」 「ん? ああ、そうだよ」 ゼフェルは簡単に答えた。 マルセルがぷうっと膨れる。 「速いったって、少しだけじゃないか」 「少しだろーとなんだろーと、俺の方が速いのは確実だろ」 「そんなことわからないよ。僕だってもっと速くなるもの」 「そしたら俺ももっと速くなるさ」 ゼフェルはヘヘンと笑った。 マルセルが更に何か言おうとするより先に、ルヴァが口を開く。 「ゼフェル、たとえあなたの方が速いとしても、競走をするなら真剣に走らなければいけませんよ」 「は? 何のことだ?」 「真剣に走って勝たなくてはマルセルに対して失礼でしょう?」 「そっかぁ?」 「ええ。ちゃんとしないと、カメに負けたウサギのようになってしまいますよ」 「ウサギがカメに負けるだと? ンなことあっかよ」 「そういうお話があるのですよ。油断して途中で居眠りをしてしまったウサギが、真面目に走り続けたカメに負けるんです」」 「なんだ、そりゃぁ」 「ルヴァ様、僕、カメですかぁ…」 「ああ、マルセル、そういうお話があるということだけですから、気にしないでくださいね」 「…はい……」 「何? 何の話?」 やっと食べることに満足したのか、ランディがゼフェルとマルセルの間に入ってきた。 「あぁ? マルセルより俺の方が速いって話だよ」 「そうじゃないでしょ、ゼフェル」 「え、どういうこと?」 「ゼフェルの態度が悪いって話だよ」 「ンなことねーだろ!」 少年たちが言い合っているのを見ながら、ルヴァは楽しそうに微笑んで言った。 「あ〜、そんなことを言っていても始まりませんからね。あなたたち、3人で協力してこの問題を解いてごらんなさい」 少年たちは驚いて顔を見合わせる。 なりゆきを見守っていたオリヴィエとリュミエールは面白そうに笑った。 「見事にルヴァの手に乗ったねえ」 「あきらめて、ルヴァ様の問題を解くのですね」 「またこのパターンかよ。…わぁったよ。解いてやるよ」 開き直ったようにゼフェルが叫ぶ。 マルセルは小さくうなずいてルヴァを見詰める。 ランディはまだどうしようというように2人を見たりルヴァを見たりしていた。 「んじゃ、問題出せよ」 挑戦的なゼフェルに、ルヴァは慈しむような眼差しでうなずいた。 「では、問題を出しましょうか。あなたたちも聞いてくださいね」 ルヴァに微笑みかけられたオリヴィエとリュミエールは楽しそうに「はい」と答える。 「ランディ、ゼフェル、マルセル、あなたがた3人が競走をします。 ・一斉にスタートして、ゼフェルとマルセルは800m、ランディは2人の倍の1600メートルを走ります。 ・ランディは後で言うように途中で速さが変わる瞬間があるんですが、それ以外は全員走る速さは一定でした。 ・マルセルは分速100mでゴールまで走り続けました。 ああ、マルセル、問題の都合ですから、そんなに遅くないって怒らないでくださいね。 ・スタートから3分後、マルセルより100m先にいたゼフェルは、油断してそこで居眠りを始めてしまいます。 ・ランディは分速400mで走っていましたが、ゼフェルとマルセルのスタート地点まで来たところで足首を痛め、走る速さが大きくダウンしました。 ・ゼフェルが目を覚まして再び走り出したとき、マルセルはゼフェルの300m先にいました。 もし、ゼフェルが居眠りをせず、ランディが足首を痛めなかったならば、1位がランディ、2位がゼフェル、3位がマルセルになるはずでしたが、実際には全員がこれと違う結果になりました。 ・実際の1位と2位、2位と3位の時間差は同じでした。 さて、問題です。 競走の結果とそれぞれのタイムを答えてください。3人で相談しながら解いていいですよ」 ルヴァに言われて、少年たちは協力して考え始めた。 意見を言い合う声がいろいろ聞こえてくる。 大人たちは笑顔を浮かべて少年たちを見守っていた。 |
問:競走の結果とそれぞれのタイムを答えてください。 |