Q1
「はぁ〜い、ルヴァ〜」 「あぁ、オリヴィエ、いらっしゃい。お先に始めてますよ」 「思ったより遅くなっちゃったね。もっと早く片付くと思ったんだけどさ、ごめん」 「お前が残業するなんて、珍しいこともあるもんだな」 「うるさいね、オスカー。私だってたまにはそんなこともあるさ」 「オリヴィエ…自分でそんなことおっしゃいますか…」 「あはは…リュミちゃんみたいに真面目じゃないからね、私は」 「はいはい、そのくらいにして、改めて乾杯しましょうか〜」 「ルヴァ…アンタもうずいぶん出来上がってない?」 「そんなことないですよ〜。まだまだこれからです。せっかくみなさんとのんびり出来る夜ですからね〜。早く酔ってしまったらもったいないですよ〜」 「わかった、わかった。明日は土の曜日だから、今夜はゆっくり飲もうね。さ、じゃぁ乾杯しようか」 「えぇ、乾杯しましょう〜」 ルヴァとオリヴィエのやり取りを聞きながら、リュミエールがオリヴィエのグラスを用意する。オスカーが新たにワインの栓を抜く。賑やかに乾杯の声が上がった。 「しかしなんだな、ルヴァんとこのセラーには逸品が揃ってるよな…」 グラスを干しながらオスカーが言う。 「そうだよね〜。自分ではそんなに飲むわけじゃないのに、いいコレクションしてるよね」 「あぁ、私のところのものはほとんどカティスが揃えてくれたものばかりですから…」 「カティス様ですか…」 「えぇ。そうなんですよ。私があまりアルコールに強くないのが残念だったようですが、私でもその良さがわかるレベルのものを集めてやるって言ってくれて…」 「カティスってば、ルヴァには優しいんだよね〜。ま、私もいろいろ飲ませてもらったけど」 「カティス様が退任されて残念なのは、もうカティス様の作られたワインが手に入らないことだな」 「カティス様はワイン作りの腕も素晴らしかったですものね」 「マルセルも、もう少し大きくなったらワイン作りを始めるのでしょうね〜。カティスはいろいろと書き残していっているようですから…」 「マルセルっていえばさ…」 オリヴィエが目を輝かす。 「もう少ししたらカティスのワインを差し入れに来てくれるはずだよ」 「なんだって。そりゃすごいじゃないか」 「オリヴィエ、あなたがマルセルにお願いしたのですか」 「うん。さっき、あの子の帰りがけをつかまえてね、ちょっとおネガイしたんだ」 「あ〜、確かにマルセルのところにはカティスのワインがまだけっこう残っているはずね〜。ですが、マルセルはカティスに関わるものを本当に大切にしていますから、よく承知しましたね〜」 「それは…誠意を込めてお願いしたもの…」 「脅したな…」 オスカーがぽつりとささやく。 オリヴィエがにっこり笑ってウィンクした。 「いいじゃな〜い。ワインだって私たちに飲まれるのは喜びだと思うよ」 ルヴァが苦笑して、口を挟もうとしたとき、マルセルの来訪が告げられた。 ややあって現れたマルセルの抱えるバスケットには、4本のボトルが横たわっていた。 「あぁ、マルセルちゃん、ありがとね。何? 4本もいいの?」 「オリヴィエ様、オスカー様、また僕のところのワインセラーから勝手に持ち出していかれましたね」 「あら、ばれてる?」 「いいものが何本か抜かれてました。そんなことなさるのは、お2人の他にはありません!」 「あぁ、すまんな、マルセル。オリヴィエに誘われて、つい…フラフラ〜〜っと」 「別にいいですけど…僕、朝になったらゼフェルに頼んで、しっかりした鍵を付けてもらいますから」 「まぁまぁマルセル、そんなに怒らないでください。私からも謝ります」 「ルヴァ様…」 「ごめんね、マルセル。これから気を付けるからさ…。それより、いいとこあるじゃない。怒ってるくせに4本も持ってきてくれるなんて」 「いいえ、1本だけです。約束しちゃったから、1本は持ってきました」 言いながらテーブルの上にボトルを並べていく」 「1本はカティス様の白ワイン。ホントにいいものです。後は、お酢と食塩水と真水です」 「おいおい、そりゃどういうことだ、マルセル…」 「この中から1本だけ選んでください。どれでも選んだ1本を差し上げます。そのかわり、どれを選んでもその中身はしっかりと飲んでいただきます」 「なんだって! おい、オリヴィエ…」 オスカーがこっそりとオリヴィエに耳打ちする。 「お前、マルセルをそんなにひどく脅したのか」 「そんなことしないよ。ただ、提供してくれないと今度の謁見の時にメイクしちゃうよって言っただけだって」 「あのなぁ〜」 「今日だけのことじゃありません。僕はもうず〜っと前から怒ってたんです」 「あ、あの〜マルセル…わたくしからもお詫びしますから許してやってくださいませんか」 「リュミエール様のお言葉ですけど…とにかく、これだけはさせてください。これでワインを当てられてしまったら、僕もあきらめますから…」 「ねぇ、それで私たちにどうしろっての」 「4本のボトルにはそれぞれラベルが貼ってあります。ワインのボトルのラベルだけが間違いで、あとのボトルのラベルは正しいことが書いてあります。それを元にして1本選んでください」 「選べっていっても…」 みんな、4本のボトルを見詰める。 ボトルは中の見えない濃い緑のボトルで、赤、白、青、緑のラベルがそれぞれに貼ってあった。 ラベルには次のように書かれてある。 赤のラベル「白のラベルのボトルはお酢である」 白のラベル「青のラベルのボトルはお酢ではない」 青のラベル「緑のラベルのボトルは真水である」 緑のラベル「このラベルは最初に貼られた」 「あぁ〜これなら…」 「あ、ルヴァ様は黙っててください。リュミエール様もです。これはオスカー様とオリヴィエ様への問題です」 「あ…そうですか…」 ルヴァはオスカーとオリヴィエが真剣に考えている様子を見て、クスッと笑った。 (ちょっと考えればあの2人にもわかるでしょう。もし間違えたら…その時は仕方ありませんね) そんなルヴァを見て、リュミエールもただ苦笑するばかりだった。 |
||
問:4本のボトルの中身を当ててください。 4本のボトルすべてを答えてくださいね。 |