Q2


「クラヴィス、そろそろ起きぬか…」

「…ん?」

ゆっくりと意識が戻ってくる。

「…もう…朝か…」

「あぁ、もう朝だ。太陽はずいぶん高くなったぞ、もう起きてもよかろう…」

「ジュリアス…」

身体を起こしたクラヴィスは不思議そうにジュリアスを見詰めた。朝に弱いクラヴィスにしては珍しく、もうすっかり目が覚めている。

「どうした、何をそんなに見詰めている」

「いや…いつもなら朝になったかならないかのうちに…、元気良くというか、否応無しに起こすくせに…」

「なんだと」

「お前…本当にジュリアスなのか…」

「…こっ…こっ…この…大馬鹿者〜〜!!」

「フッ…やはりその方がお前らしいな…」

「クッ…クラヴィス〜!」

クラヴィスの枕元に詰め寄ったジュリアスに、クラヴィスは愛しそうな微笑を投げかけると、つ、と腕を伸ばしてジュリアスの腰を引き寄せる。

「わっ、何をする」

「朝の挨拶だ…」

「何を言って…んっ…」

朝の挨拶…とは言い難いほどの口付けをされて、ジュリアスはうろたえる。
押し返して身体を起こそうともがくうちに、いつしかクラヴィスに身体を預けていた。



「それで…今日はどうしたのだ…」

腕の中に抱え込んだジュリアスに、クラヴィスが静かに訊ねる。

「別にどうもしないが…」

「どうもしない? 本当にそうか」

クラヴィスにじっと見詰められ、居心地悪そうに目を伏せたジュリアスは、ゆっくりと話し始める。

「…先日は、そなたの誕生日であったのに…例の惑星系の問題に守護聖はみな掛かりきりで、いつものような誕生パーティーすら出来なかったではないか」

「…あぁ、そうだったな。おかげで騒がしい思いをせず、助かったが…」

「また、そのようなことを…。いや、とにかく、私もあの時はまったく身動きが取れなかった。そなたと顔を合わせても、おめでとうというヒマもなかった…」

「ジュリアス…」

「だから…今はそれも片付いてのんびり出来るようになったから…その…」

いつも自分の意見をはっきり表す光の守護聖が珍しく言いよどむのを見て、クラヴィスはフッと微笑む。

「だから、昨夜は突然訪ねてきてくれたし、今朝はこうしてゆっくり寝かせてくれたというわけか…」

「あ…ああ…」

ジュリアスは頬を染めてうつむいたが、すぐに顔を上げてクラヴィスを見詰めた。

「遅くなったが、誕生日おめでとう」

「ああ…」

「今日一日、そなたの身の回りのことは…私に任せておけ」

「何?」

「ここの者たちには、今日は何もしないように言っておいた。茶を淹れるのも、食事を作るのも、全部私がやってやる」

「お前…」

「ん?どうした…」

「…無謀なことを…」




「ジュリアス…何をしている…」

キッチンでうろうろしているジュリアスの姿を見て、クラヴィスは声を掛ける。

「あぁ、ランチはパスタでよいか」

「構わぬが…お前出来るのか」

「馬鹿にするな、このジュリアスに出来ぬことはないぞ」

「そうか…」

ジュリアスは何を真剣に眺めているのだ、と、クラヴィスはそっと近付いてジュリアスの手元を覗き込む。
細かく書き込んであるのはランチのレシピ。見覚えのある、闇の館のシェフの筆跡だった。
ジュリアスに頼まれたか、心配になったかした執事が気を回したのだろう。ジュリアスにも作れて、クラヴィスの好みに合うメニューが選んであるに違いない。クラヴィスは、少し安心した。

「クラヴィス」

「なんだ」

「秒針の付いた時計はないか」

「そんなもの、私は持たぬ」

「そうか。そうだろうな…」

「どうしたのだ」

「パスタを9分ゆでなくてはならぬのだ」

「そんなもの…適当でよかろう」

「そうはいかぬ。ここに9分ゆでるとはっきり書いてあるのだから、正確に9分ゆでるべきであろう」

「ジュリアス…」

言いかけて、何を言ってもムダだとクラヴィスは思った。

「ちょっと待て」

クラヴィスはその辺りの引き出しをいくつか開けて砂時計を探し出した。

「ほら、これでどうだ」

「これは…7分計だな。私が計りたいのは9分なのだが…」

「もう1つあったぞ。ほら」

「これは4分計だ。9分のはないのか」

「あぁ、その2つしかないようだ」

「そうか…」

クラヴィスは微かに微笑んだ。

「ジュリアス、その2つがあれば9分は計れるのではないか」

「え…」

2つの砂時計を前に、ジュリアスは考え始めた。

「急いで考えぬと、そら、もうすぐ湯が沸騰するぞ…」

からかうように言うクラヴィスの瞳は、ジュリアスを愛しそうに見詰めていた…



問:7分と4分の砂時計を使って、9分を計ってください。


いかがでしたか?
では下のアイコンから解答ページへどうぞ。