気掛かりな日常
 2001.1.28


聖殿の2階の、中庭に面した回廊を歩きながら、中庭に目をやったルヴァが「おや・・」と微笑んだ。
「ん、なんだ、ルヴァ。どうかしたか」と並んで歩いていたカティスがルヴァを見る。
ルヴァは中庭を目で示した。

「オスカーですよ、カティス。彼はいつ見ても走っていますね」

「あぁ、炎の坊やか・・・」

カティスも外へ目をやる。
数日前に引継ぎを終え、独り立ちしたばかりの炎の守護聖が、駆け足で聖殿の入り口に向かっていた。

「王立研究院にでも行っていたようだな」

オスカーの手にしたフォルダを見ながらカティスが言った。
研究院へは馬で行ったのだろう。オスカーの来た方角には、聖殿の厩がある。
馬をつないでから、一気に走ってきたらしい。

「元気ですねぇ」

ルヴァがつぶやく。

「あぁ、若いからな」

「えぇ。・・・でも、私にもあの年齢の時はあったんですけど」

「あぁ?・・・あ、あぁ、そうだな」

真面目に考えているルヴァの顔を見ながら、カティスは吹きだしそうになって言った。

「なんで笑うんですか・・・」

「いや、別に笑ってなんか・・・」

「笑ってるじゃないですか。ホントにもう、あなたは・・・」

軽く睨むようにカティスを見たルヴァも、思わず笑い出す。
笑い合う二人は、オスカーが立ち止まって見上げていることに気が付かなかった。




数日経った穏やかな昼下がり、
星への視察を終え聖地に帰ったカティスは、帰還報告を済ませて執務室に向かっていた。
自分の執務室の前を通り過ぎ、地の守護聖の執務室を訪れる。
軽くノックをして扉を明けると、オスカーがいた。

 「あぁ、カティス。視察は終わったんですか。お帰りなさい」

ルヴァがにっこりと笑って言った。

 「あ、じゃあ、ルヴァ、俺はこれで・・・・」

 「わざわざすみませんでしたね、オスカー」

オスカーが目礼しながらカティスの脇を通り抜け、部屋を出て行った。
カティスは思わずオスカーの去った後を目で追う。

 「カティス・・・」

呼ばれて振り向くと、嬉しそうなルヴァの顔がそこにあった。

 「予定より長くかかりましたね。お疲れ様でした」

 「あぁ、予想外の要因が見つかってな。でも、もう全部終わった」

カティスの広げた腕の中にルヴァは小走りに飛び込む。
強く抱き締められて、ルヴァは幸せそうな吐息を漏らす。

 「ルヴァ・・・お前、今日の仕事は長引きそうか」

耳元でカティスがささやく。

 「いえ、もうあらかた片付いていますから、定時には終われると思いますが・・・」

 「じゃあ一緒に帰ろう。久し振りに俺のところでディナーにしよう」

 「でも、カティス、あなたは今日はもうこの後何もないのでしょう。すぐに帰れるのに・・・」

 「待ってるさ」

 「カティス・・・」

見上げるルヴァの瞳ににっこりと最上の笑みを返して、そっと口付ける。
軽い、優しい口付けがすっと離れて、唇が「続きは夜にゆっくりな」と言葉を綴る。
ルヴァの頬が鮮やかに朱に染まった。



 「は?・・・オスカーですか?」

ルヴァが面食らったような顔で尋ねる。
カティスの邸でディナーを共にし、今はくつろいでお茶の時間。
緑茶の香りを楽しんでいたルヴァは、カティスの不意の質問にびっくりした。

 「あぁ。あの元気な炎の坊やだ」

 「オスカーがどうかしましたか?」

 「ずいぶん親しそうじゃないか」

 「カティス・・・ひょっとして昼間のこと気にしてるんですか。」

ルヴァはにっこりと微笑む。

 「オスカーは書類を持ってきてくれたんですよ。珍しいですよね、オスカーの後に私の決裁が必要な書類なんて」

 (書類なんて文官に持たせればすむだろうが。それをわざわざ自分できたって?)
 (ルヴァ・・・・お前、オスカーの視線に気付いてないのか・・・)


 「お前・・・いつからルヴァなんて呼ばせてるんだ?」

 「はい?」

 「この間まではちゃんと「様」が付いてただろう」
 
 「えぇ、それがどうしても落ち着かなくって・・・」

 「落ち着かない・・・?」

 「だって、同じ守護聖なのに「様」付きで呼ばれるなんて・・・」

 「お前の方が先輩で年上なんだから、「様」付きでいいじゃないか」

 「カティスだって、「カティス」って呼ばせてるじゃないですか」

 「俺はいいんだって。お前おっとりしてるから、「様」付きで呼ばせでもしなきゃどっちが上かわかんなくなるぞ」

真面目な顔でそう言われて、ルヴァは怒っていいものか笑っていいものか戸惑ってしまった。
とりあえず「いやですね〜カティス」と冗談で受ける。

 「でも、もう「様」なんていりませんよって言ってしまいましたからね。今更やっぱり「様」を付けてくださいなんて言えませんもの。いいじゃないですか、別に」

 「ん、まぁお前が構わないなら俺は別にいいけどさ」

 「カティス、なにかこだわってます?」

不思議そうに見詰めるルヴァの視線を受けて、カティスはフッと笑って肩をすくめた。

 「いや・・・」

 「そうですかぁ・・・」

思いっきり不審そうな目で見詰めてくるルヴァに、カティスは「なんでもないって」と苦笑した。

ルヴァはまだ納得のいかない顔でカティスの顔を眺めていたが、「それならいいんですけど・・・」とまたお茶を味わうことに意識を戻した。

 「そうだ、ルヴァ。土産があるぞ」

 「お土産って、視察のですか?」

 「あぁ。滞在が長引いたんでな。ちょっと街へ行ってさ・・・ほら」

カティスは小振りな紙包みを取り出してルヴァに渡した。
受け取った瞬間、その感触にルヴァの瞳が輝く。

 「カティス・・・これ・・・ひょっとして・・本、ですか」

 「あぁ」

ルヴァは嬉しそうに包みを解き始める。

 「あぁ! これ、カティスの行った星の、神話と伝説の研究書じゃないですか」

 「あ・・・俺にはその手の本はよくわからんから、適当に見繕ったんだが・・・気に入ったか」

 「えぇ、カティス。これはとっても興味深い本です。ありがとうございます」

ルヴァは我慢しきれないようにパラパラとページをめくり出す。

 「構わないから、しばらく読んでていいぞ」

カティスの声に嬉しそうににっこりと笑って、あっという間にルヴァは本の世界に入り込む。
その様子を見詰めながら、カティスはそっと小さなため息を吐いた。

 (ルヴァ・・・お前に初めて「カティス様」じゃなく「カティス」って呼ばれた時、俺はドキドキしたんだぞ)
 (今だって、お前がにっこり笑って「カティス」って呼んでくれるだけで、俺は嬉しくなるんだ・・・)
 (お前、オスカーに「ルヴァ」って呼ばせるのは「様」が照れくさいから・・・だけだよな)

 (お前のことだ、初めての後輩に親切にしてやらなきゃ・・とか思ってるだろ)
 (だけど、必要以上に親しくなんかしてやらなくっていいんだぞ)

 

ふっとルヴァが顔を上げてカティスを見た。

 「カティス・・・どうかしたんですか、そんなに深刻な顔をして・・・」

 「あ・・・別にどうもしないが・・・・どうした、もう読まないのか」

珍しいなという表情で尋ねるカティスに、ルヴァは本を閉じて微笑みかけた。

 「えぇ、後でゆっくり読みます。・・・今は・・」

ルヴァは頬を微かに染めて目を伏せる。

 「今は・・カティスと一緒にいたいから・・・」

ゆっくりと目を上げてカティスを見詰めるルヴァ。
カティスは優しくルヴァを抱き締める。
腕の中で、ルヴァは頬を染めてカティスの胸に身を摺り寄せてくる。
しっかりとルヴァを抱え込んで、カティスはこの上なく幸せだった。

 (ルヴァは俺のものだ。オスカー、お前にはやらんぞ)

 (そうだ!オスカーに外へ遊びに行く方法を教えてやろう)
 (酒でも女でも、遊びならなんでも手ほどきしてやるぜ、坊や)
 (だが、ルヴァはダメだ。ルヴァはな)

ギュッと抱き締めると、え?というようにルヴァが見上げる。
その唇に、カティスはとびっきりの口付けを落とした。

     END

聖地に来たばかりの少年ルヴァ様とカティスのお話をいろいろ書いてきましたが、
今回はもう少し育ったルヴァ様(笑)です。相変わらずラブラブな二人・・・・(*^-^*)
オスカーが聖地にやってきたばかりの頃のお話ですね。カティスがいろいろ気を回しています(^^;
ま、たまには心配することも、変わりない日常へのスパイスですよね。
このときのオスカーの方の状況はといいますと、それは・・・オスカーsideのお話をどうぞ。

                 OSCAR side ⇒ 

STORYのお部屋に戻ります  TOPページに戻ります