2000.11.11
本当なら今頃は、自分の邸にいて、くつろいで読みかけの本を読んでいられたのに・・・・ そう思いながら、ルヴァは手にした湯呑みを見つめた。 中を満たしているのは薫り高い緑茶。 どちらもルヴァの為だけに用意された極上の品だ。 軽くため息をついて、テーブルの向こう側でアイリッシュカフェなんぞを飲んでいる人物に目を遣る。 泰然自若とした、落ち着き払った態度に、またため息が漏れる。 気配を感じたのか、つと目を上げてこちらを見る視線とマトモにぶつかって、 ルヴァはわずかに目を伏せた。 「・・・・疲れているようだな、ルヴァ」 低いよく響く声が尋ねる。 「えぇ、とてもね・・・・」 やや高めの声が、本当に疲れたという色を含んで答えた。 「我々は守護聖となって長い。疲れもしよう」 難儀なことだな、という思いを言外ににじませて言う応答に、ルヴァのこめかみがピクリと動いた。 「何を言ってるんですか。私はそんな一般論的なことで疲れてるんじゃありませんよ。 あなたのことで疲れてるんです。 正確に言えばあなたとジュリアスのことですけれどね」 ルヴァにしては珍しい激しい物言いに、常は半眼に伏せられている目が興味深げに見開かれる。 「私の? 私が何かしたのか? とりたてて変わったことをした覚えはないが・・・」 「えぇ、えぇ。変わったことは何もしていませんとも。 いつまで経っても変わらずに、あなたとジュリアスは諍いばかり起こしています。 あなた方は、自分の言いたい事を言って気が済むかもしれませんが、 その度に間にはいってうろうろするのは私なんです。 えぇ、もういいかげん私も諦めていますけれどね・・・」 言葉を切ってお茶を一口。反論の声は上がらない。 「でも、今日はさすがに疲れました。 あなた方ときたら・・・・ 会議の席でさんざん対立したと思ったら、その後の執務の間も・・・・ いったい今日1日で何度言い争いました?」 「さぁ・・・。何度だったか・・・・数えてはおらぬが・・・」 「私は数える気もおこりませんよ。 確かに今日はあなた方のサクリアが直接関係する案件がいくつも重なりましたし、 先週から積み残しになっているものもたくさんありましたから、 いつもより揉めるだろうとは思いましたけれどね」 アメジストの瞳が「ほう」というように見開かれる。 「それにしても一つ一つ全部言い争うことはないでしょう。 オスカーやリュミエールの手に余る事態になると必ず私が呼ばれるんですからね。 私は今日どうしても読んでしまいたい資料があったのに・・・・。 急ぎの書類を片付けて、さあと思って読み始めると誰かが呼びに来るんですよ。 で、あなた方を宥めて執務室に戻ると、急ぎの書類が回ってきていて・・・。 今日は1日その繰り返しで私はほとほと疲れました。 結局資料は読みきれないままですし・・・」 「しかし、ルヴァ、私は何も言ってないぞ。あれが勝手に騒いでいるのだ」 「騒がせているのはあなたでしょう。 それは、ジュリアスはああいう人ですから、必要以上に几帳面なのかもしれませんが、 あなたは、どうすればうまくいくのかを充分承知した上で、わざとそうしないんです。 わざとジュリアスの逆鱗に触れるようなことばかりして、楽しんでいるんです」 「そうか?」 「そうです!」 ルヴァにしては本当に珍しく、怒った表情で睨んでくる。 しかしその顔は怒っているというよりは拗ねているようにしか見えないし、 紅潮した頬も、少し尖らせるように結んだ口唇も、 ルヴァをより愛らしく見せる要素にしかなっていない。 見つめる目元にフッと微笑みが浮かぶのを、ルヴァは見逃さなかった。 思わず席を立ち、パンとテーブルに両手をついて、身を乗り出す。 「何が可笑しいんですっ。 もう、あなたという人は・・・・。ジュリアスと揉めないようにやっていこうという気は無いんですかっ」 「無いな」 即座に応える声には僅かながら面白がっている響きが含まれている。 「あれが怒ってくる様はなかなかに楽しいものだ。時には煩くもあるが、無くなると寂しい」 「あ・・・」 「それに、こうしていれば、時々お前が叱りに来てくれる。今夜のように・・・」 つい、と席を立って滑るように近付くと、あっけに取られているルヴァの顎に指を掛け、 上を向かせて軽く、口付ける。 「ルヴァ、お前が書物に夢中になって私のことを忘れてしまうからだ。 私は毎日だってこうしていたいのに、お前はなかなか来てくれない。 だから、こうやってお前が来ずにはいられないようにするのだ」 「そっ、それは、詭弁、屁理屈というものですよ、だいたいあなたは・・んっ・・・」 むきになって言い募ろうとするルヴァの口は再び口付けで塞がれる。 華奢ではあるがルヴァよりもかなり上背のある身体が、ルヴァをしっかりと包み込んで、 ルヴァは身動きすることもままならない。 始めは抵抗のそぶりを見せていたルヴァも、 抱き締める腕の温かさと耳元で「ルヴァ・・・」と囁く声の優しさに 少しづつ昂ぶった心が収まってくる。代わりに湧き上がってくるのは・・・・ 遠くの部屋で時計が時を打ち、日が改まったことを告げた。 ルヴァの身体からふっと緊張が解けると、抱き締める腕が「おや・・・」と緩む。 軽く押し返すルヴァの手のままに、二つの身体がほんの少し離れた。 見上げて、にっこりと微笑むルヴァ。 「そうですね。そろそろ機嫌を直しましょうか」 そのまま、今度はルヴァの方から抱き締めて、 背伸びをして、そっと囁く・・・・ 「お誕生日おめでとうございます、クラヴィス・・・・」 《はっぴぃえんど、かな?》 |
クラヴィス様お誕生日記念に。なんとなく日常的な1シーン。意味無し、ただイチャイチャしてるだけ・・・・?(爆).
なにやら隠れたページがあるようですよ・・・・(^^;