「なぁ…ルヴァ…まだ終わらないのか…」
地の館のルヴァの私室。本棚から本棚へ行ったり来たりしているルヴァを見ながら、オスカーはソファに沈み込んで拗ねたように膝を抱えていた。
「俺…一緒に遠乗りに行くのを楽しみにして、弁当だっていろいろ用意してきたんだぜ…」
口の中でブツブツぼやくのがまるで聞こえないようすで、ルヴァは動き続けていた。
壁面を床から天井近くまで埋めてずらりと並ぶ書架の前を行ったり来たりしては、本を並べ直したり新たに差し加えたりする。何冊か抜き出された本は机の上に積まれていく。
本を抱えて可動式のはしごを上り下りするのも、危なっかしそうに見えながら、慣れた動作で淀みがない。
忙しく行き来するルヴァを目だけで追いながら、オスカーは何度目かのため息をついた。
そのため息を聞きつけたのだろうか、本を棚に納めに行きかけたルヴァは、そのままオスカーの傍へ歩いてきた。
オスカーの顔が期待に輝く。
「終わったのか、ルヴァ」
「いいえ、まだです」
オスカーは、今度ははっきりと聞こえるくらいのため息をついた。
「今日は一緒に遠乗りに行くって言ったじゃないか」
「…オスカー」
ルヴァはオスカーの正面に回り、視線の高さを合わせて真っ直ぐに顔を見詰める。
「あなたが遠乗りに誘ってくださった時、私は、本の片付けを終わらせてからとお答えしたはずですが…」
「あぁ。だからこうして待ってるんだ」
「あのね…あなたが手伝ってくださったら…早く終われると思うんですけど」
ルヴァはにっこりと笑った。
オスカーは何を言われたのか一瞬分からなくてきょとんとしたが、すぐに慌てて立ち上がった。
「あ、あぁ!…そう…だよな。俺が手伝えばいいんじゃないか…。遠乗りのことばっかり考えてて、つい…。すまん」
ルヴァは微笑み続けている。
オスカーの顔は朱を散らしたように赤くなった。
「それで、俺は何をすればいい? 何でも言ってくれ」
「そんなに張り切らなくてもいいですよ。そうですね…ここに選り分けた分を書庫に運んでいただけますか」
「あぁ。お安いご用だ。運べばいいのか」
「えぇ、手前の棚を空けてありますから、適当に並べておいてください」
「わかった」
オスカーは失態を取り返そうという勢いで、本の山を抱えて部屋を出ていった。
その後姿を眺め、小さく微笑んで、ルヴァはまた本棚に向かった。
オスカーが戻ってきて、また本を抱えて書庫へ運ぶ。
ルヴァは新しい本を書架に納め、不要な本を選り出して机の上に積んでゆく。
黙々と、作業は続いた。
「さて、後はこれを書庫に運んでしまえばおしまいですね。やっぱり手伝ってもらうと速いですね〜」
肩をほぐしながら、ルヴァはやれやれと息をつく。
「あら…オスカーは?」
気が付くと、さっきからオスカーが戻ってきていない。
どうしたんでしょうね…と思いながら、残りの本を抱えてルヴァは書庫に向かった。
書庫に入ると、窓際の陽だまりに座り込んで本を読んでいるオスカーが目に映った。
おやおや…と、ルヴァは抱えた本を静かに床に置いて、そうっとオスカーの傍へ行く。
(本に夢中になって作業が中断するなんて、いつもなら私の行動パターンなんですけどねぇ…)
棚に並べている時、ふと目に付いた本をパラパラとめくってみたら妙に面白かったので、ついつい読み始めてしまった。
薄暗い書庫の中で読みやすい場所を探して、窓際に落ち着いた。
ルヴァは硬軟取り混ぜて何でも読むから、難しい専門書に混ざって唐突にこんな小説本なんてのも現れる。
オスカーはすっかり夢中になって読んでいた。
気配を感じて目を上げると、ルヴァがしゃがみこんで笑顔で覗き込んでいた。
「あ! すまん…さぼってたわけじゃないんだ…なんだか面白そうだったんで…」
ルヴァは愛しそうに微笑みかける。
「いいんですよ、オスカー。あなたがそうして本を読んでいらっしゃるのを見ると、私は嬉しいです」
うんうんとうなづくルヴァに、オスカーはちょっとムッとした。
「なんだよ、俺だって本くらい読むぜ」
「えぇ、そうですね。あなただって本くらい読みますよね〜」
「…ルヴァ。お前…俺のこと、お前の生徒のガキ共と同じように見てないか」
「えぇ?…だってゼフェルは興味のある分野に関しては、積極的だし、とっても優秀なんですよ」
ルヴァは相変わらず笑顔のままオスカーを見ている。
「何だよ、俺はゼフェルよりもっと勉強嫌いで、頭も悪いってのか」
「さぁ…どうでしょう」
「剣しかとりえの無い、元気なだけのバカだってことか?ランディじゃあるまいし…」
「あら、ランディは真っ直ぐないい子ですよぉ。素直で生真面目で…」
「あ…どうせ俺はひねくれてるよ…」
「オスカーったら…」
微笑みながら、ルヴァはどっこいしょと立ち上がる。
「本も読まない怠け者で、脳ミソ筋肉で、性格も悪いよな…」
「何言ってるんです…」
残りを片付けてしまおうと、ルヴァは床に置いた本の山に向かって歩き出す。
その後ろから、不意にオスカーが抱き付いた。
「ルヴァ…お前、俺のことからかって遊んでるだろ」
拗ねたような声が耳に吹きかけられる。
ルヴァはくすぐったそうに肩をすくめた。
「なぁ…俺、そんなに馬鹿か」
「…オスカー…」
困った人ですねぇと、甘い声が応える。
オスカーの腕の中で身体を反転させて、ルヴァはオスカーに向き合う。
「あなたは文武両道に秀でた方だって、誰でも知ってますよ」
「お前は?ルヴァ。お前はどう思ってるんだ」
「オスカー」
「世間の評価なんてどうだっていい。ルヴァがどう思ってるか、それだけが問題なんだ」
子供のようにむきになるオスカーに、ルヴァは何も言わずにただクスリと笑った。
「あ〜やっぱりそうなんだ。俺のことどうしようもない馬鹿だと思ってるな、こら」
「思ってませんってば。『バカな子ほど可愛い』なんて全然思ってませんよ」
「ルヴァ〜〜」
「冗談ですよ。オスカー、ほら、放してください」
「ダメだ。ちゃんと答えてくれるまで放さないぞ」
「くすぐったいですよぉ〜、オスカー」
「さぁ、早く答えないとどうなっても知らないぞ」
「あん、ダメですってば〜」
揉み合ううちに視線がぶつかって、動きが止まった。
見詰め合ったまま全てが停止する…
ふざけて笑っていた顔が、ゆっくりと真顔になる。
磁石が引き合うように、自然に顔が近付いて…二人はそっと口付ける。
口付けが熱く激しくなる寸前に、ルヴァはすっと身を引いた。
「私は…あなたは私には勿体無いような方だと思っていますよ」
そう言ってルヴァはオスカーの腕の中からするりと抜け出すと、さっき床に置いたままの本を棚に納め始めた。
一瞬ぽかんと立ち止まったオスカーが、慌てて後を追って手伝う。
すぐに作業は終わった。
「さぁ、これで終わりです。オスカー、お待たせしてしまいましたね」
最後の1冊を納めて振り向くと、オスカーと視線がぶつかった。
「どうしました、オスカー。遠乗りに行くんでしょう?」
「遠乗りなんて…もうどうでもいい」
「オスカー…?」
「このままルヴァと一緒にいたい」
「だから、一緒に遠乗りに行くんでしょう?」
「いや…だから…このままここでずっとルヴァを抱いていたい…」
「オスカー…」
「寝室まで行く時間だってもったいない…」
「そんなこと言わないで、出掛けましょうよ。私…楽しみにしていたんですから…」
性急に抱き締めるオスカーをやんわりと押し戻して、ルヴァはねだるように笑った。
「そう…なのか」
「えぇ。あなたに馬に乗せていただくことが…私はとっても好きなんですよ」
「そうか」
「えぇ」
「よし!じゃぁ出掛けようぜ」
オスカーは嬉しそうな笑顔を見せて言った。
オスカーは馬を走らせるのが上手い。
自分の前にルヴァを横座りに座らせて、胸に抱きかかえるようにして馬を走らせる。
鮮やかな手綱捌きに、馬は流れるように走っていく…
馬の駆ける振動が、全身を優しく揺する。
身体に当たる風が心地良い。
もたれたオスカーの胸の鼓動と熱を感じながら、ルヴァはうっとりと幸せを感じていた。
そっと見上げると、きりっと前を見詰めるオスカーの引き締まった顔が、思わず見惚れるほどに格好いい。
「ん?」とオスカーが視線を下げてルヴァを見た。
きりっとした表情がふわりと甘くほどける。
ルヴァは視線を外して、オスカーの胸に顔を埋める。
頬が熱くなるのが分かる。
動悸が速い…
このまま、ずっと走り続けていけたらいいのに…
丘の上は爽やかな風が吹いていた。
寄り添って座ると、眼下に美しい聖地の眺めが広がっている。
二人は何も言わず黙ってそれを見ていた。
「なぁ、ルヴァ…」
オスカーがぽつりと言った。
「俺は…本もめったに読まない、剣しか取り得のないような男だが…お前が…好きだ」
ザァァッと草をなびかせて風が吹き抜けた。
どこかで鳥が鳴いている。
柔らかな日差しが暖かい…。
やがて、ルヴァがささやくように言った。
「オスカー…私は、ただ本を読むことしか能のない人間で…剣も扱えませんし、馬にも乗れませんが…あなたが…好きですよ」
オスカーの腕が、静かにルヴァを抱き寄せる。
ルヴァはオスカーの肩にコトンと頭を落とす。
静かに微笑んで、二人は聖地の風景を眺めていた…。
【E N D】
寿原様からいただいたオスカーのイラストはこちら⇒
|