吹き抜ける風のように
2001.3.28

「ルヴァ様、これを運べばいいんですね?」

「えぇ、どこに置くかは1冊ごとにメモが挟んでありますから」

「あぁ・・・、はい、わかりました」

「すみませんねぇ、ランディ。お休みの日なのに手伝わせてしまって」

「いいですよ。俺、これくらいしか出来ないですから」

ランディは山のように積まれた本を一気に抱えて運んでいった。
その後ろ姿を見送って、ルヴァは微かに微笑む。

  あぁ、元気ですねー。若いんですねぇー、うんうん。

そうしてまた本の整理に掛かる。

王立図書館ほどではないが、ルヴァの私邸の書庫も新着の書籍が毎日のようにある。
うっかりしていると未整理の書籍がうずたかく積み重なってゆくことになる。
自然、週末の1日は書庫の整理に費やされることが多い。

「あぁー、ルヴァ様! ダメですよ、読んでちゃ!!」

戻ってきたランディが叫ぶ。
そう、本がなかなか片付かない原因の一つは、ルヴァがついつい整理中の本に読み耽ってしまうということだ。
ルヴァの前に書物がある以上、こればっかりは仕方のないことなのかもしれないが。

「ほら、本閉じて・・・。どこへしまうんです、これ?」

言いながらルヴァの手の中の本を閉じてしまう。勢いでルヴァの手を両手で包む形になった。

「あ」

と言ったのはどちらだったか。
思わず見詰め合う視線がつながって、次の瞬間、ランディは微かに頬を染めて飛び退いた。

「あ、あの、すみません、俺・・・」

「いえ・・・。あぁ、そろそろ休憩してお茶にしましょうか」

にっこり微笑むルヴァ。ランディは元気良く「はいっ」と応えた。


午後も遅くなって、ようやく本の整理は終わった。

「結局1日付き合わせてしまいましたね、ランディ」

「俺、少しはお役に立ちましたか?」

「えぇ、とっても。今日は本の数が多かったですからね。私一人では今日中に片付けることは出来なかったと思いますよ。あなたが手伝ってくださって本当に助かりました」

「そうだったら嬉しいです。こんなことだったらいつでも言ってください。俺、ルヴァ様のお役に立ちたいです」

「ありがとう、ランディ。あなたは優しい人ですねぇ」

「あ、いぇ、俺・・・そんなこと、ないです・・・・」

「そろそろ夕食の時間ですねぇ。ランディ、一緒に食べていってくださるでしょう?」

「はいっ」

ランディは今度も元気良く応えた。
ルヴァは愛しそうに見詰めて、僅かに微笑む。

「ルヴァ様・・・、ひょっとして、俺のこと食い意地が張ってるって思ってませんか?」

「え、思ってません。思ってませんよ」

「・・・ならいいんですけど・・・・」

「ランディ、明日は森にでもでかけませんか。お弁当をいっぱい持って」

「はいっっ!」

ルヴァはクスクスと笑い出した。
この若者の、気持ちのいいほどに素直な反応が楽しくって仕方が無い。

「あー! ルヴァ様!! やっぱり俺のこと食いしん坊だって思ってますねー!」

「思ってませんってば」

「じゃぁどうして笑ってるんですか!」

「私は笑ってなんかいませんよ」

「笑ってるじゃないですかー。ホントにもう・・・。言っときますけど、俺が喜んだのは、ルヴァ様と出掛けられるからで、お弁当のことじゃないんですからね!」

「えぇ、えぇ、わかってますよ」

「あー、また!! ルヴァ様はすぐ俺のこと子供扱いするんだから・・・・」

ランディはルヴァの両肩を掴んで引き寄せる。
ルヴァの笑いが収まって、真剣な眼差しがぶつかりあう。
見詰め合ったまま、ランディは静かに顔を寄せる。
ルヴァの瞳が閉じられて、ランディはそっとルヴァに口付けた・・・・。



翌日、二人は森へ出かけた。お弁当をいっぱい詰めたバスケットを持って。

森の入り口で馬車を降りて、二人は森の小道を歩いていった。
途中、巣から落ちたヒナを返しに木に登るランディをルヴァが心配そうに見上げたり、
珍しい蝶を追い掛けて足許がお留守になったルヴァが転びそうになるのをランディが慌てて支えたりしながら、
二人は森の散策を楽しんだ。

咲き乱れるお花畑の中でお弁当を広げる。
バスケットの中には二人の好物ばかりがいっぱい入っていた。
一つ一つ取り出しては中身を確認して、ルヴァは楽しそうに笑った。
ランディはそんなルヴァを見ながら、「なんて綺麗なんだろう」と思った。

食事が終わってバスケットを片付けると、ルヴァがなんとなくそわそわし始めた。
その様子に気付いたランディは、笑いながら言った。

「ルヴァ様、本が読みたくなったんでしょう?」

「え、あ、あの・・・・いいぇ・・・」

「いいですよ、気を使わなくっても。ほら、俺も本を持って来たんです。食後に読もうと思って」

「おや、この間お貸しした冒険小説ですね。どうです、お気に入りましたか」

「はい。とっても面白いです。俺、読むのが遅いからなかなか読み終わらないですけど・・・・」

屈託無く笑う笑顔に、ルヴァもにっこりと笑顔になる。

「じゃあ少しだけここで読書をしましょうか」

ルヴァはバスケットの底から本を取り出して読み始める。
ランディは仰向けに寝転んで、本を広げた。

柔らかな日差しが降り注ぐ。
爽やかな風が吹き抜けてゆく。
穏やかで優しい時が流れていった。

ふと、ルヴァが本から目を上げると、ランディは本を抱えたまま幸せそうに眠っていた。
ルヴァの口元がほころぶ。
思いも寄らない告白を受けてからどれほど経っただろう。
始まったばかりの二人の時間が、何物にも変えがたい大切なものになっていた。

  ランディ、あなたには本を読むより自然の中を駆け回っている方が似合うようですね。
  でも、あなたが本を読もうと努力してくれることが、私は嬉しいですよ。

ルヴァは身体の位置をずらして、膝の上にランディの頭を乗せた。
抱えている本を放させて傍らに置く。
できるだけランディが楽に眠れるようにしてやって、ルヴァはまた読書を続けた。




森へ出掛けてから何日か経った頃、
辺境の惑星で風のサクリアの異状が発見され、急遽ランディが呼び出された。
急いでデータを分析して、翌日の早朝現地へ向かうことになった。

その夜、もう眠ろうかと思う頃、ルヴァはランディの訪問を受けた。

ひどく緊張した様子のランディは、二人きりになった途端、突然ルヴァを強く抱き締めた。
まるですがりつくように、必死な様子だった。

「どうしました、ランディ」

「ルヴァ様・・・俺、明日のこと考えると、なんだか落ち着かなくって・・・・」

「大丈夫ですよ。急なことで大変ですけど、王立研究院がちゃんとサポートしてくれますし・・・・」

「えぇ、でも、俺、こんなこと初めてだから、うまく対処できるかどうか不安なんです」

「心配しなくっても、ちゃんと出来ますよ。あなたは正式に風の守護聖を拝命した身でしょう」

「それはそうなんですけど・・・・」

ルヴァは優しく抱き締める。

「怖がらないで。誰でも初めての時は不安なものです。みんなそれを乗り越えて一人前になっていくんですよ」

「ルヴァ様・・・・」

「風の守護聖として胸を張って事に当たっておいでなさい。あなたは勇気を運ぶ風の守護聖でしょう」

「・・・・はい。わかりました、ルヴァ様」

ルヴァを抱き締めるランディの身体から緊張がほぐれていった。

「俺、精一杯頑張ってきます。終わったら急いで帰って来ますから、待っててくださいね」

「えぇ、待ってます。どんなふうに事態を解決したかを、あなたが話してくれるのを楽しみにしていますからね」

「ルヴァ様・・・」

ランディはにっこりと微笑んでルヴァを見詰めた。
ルヴァの愛らしい口唇にそっと口付ける。
口付けは次第に深くなっていった。
二人の、初めての、深く激しい口付けだった。

翌朝、ランディはルヴァの邸から王立研究院へ向かった。

  

  今頃ランディはどうしているでしょうね。

執務の手を止めて、ルヴァはふっと考える。
初めて、単独で異常事態の収拾に当たるのは大変なことだろう。
うまく解決できるだろうか。
危険なことが起こらなければよいが。
そんな思いが次々と沸き起こってくる。

ふっと遠くを見遣った視線が、窓際のテーブルの上で止まった。
そこに置かれた一輪挿しに立てられているのは、可愛らしい風車。
何日か前にランディが自分が作ったのだと言って渡してくれたものだ。

「俺、不器用だからあんまり格好良く作れなかったんですけど、結構回るんですよ」

そう言って、恥ずかしそうにプレゼントしてくれた。

窓から入ってくる風を受けて、風車はカラカラと軽快な音を立てて軽やかに回っている。

そう、風のサクリアを持つ爽やかなあの若者は、鮮やかに事を解決して、嬉しそうに帰ってくるだろう。
一つのことを成し遂げた自信に輝いて、微笑みながら駆け寄ってくるに違いない。

「ランディ、待っていますからね」

ルヴァは幸せそうに微笑んだ。

       おしまい

ランディ様とルヴァ様の組み合わせで甘々ラブラブ・・・・・。どうにも想像の付かないカップリングでしたが・・・・
書き始めてみたらなんとなくランディ様が愛しくなってきました。爽やかで明るい若者は、うん、いいものですねぇ(笑)
果たしてラブラブなお話になっておりますでしょうか・・・・?(冷汗)
ランディ様との初期相性は94です。でも1度もLLEDを見ていません。それどころかデートしたこともないかも・・・・(^^;