Q1
「静かだねぇ…」 地の館のテラスで、紅茶の香りを楽しみながらオリヴィエがつぶやいた。 「静かだと物足りないですか?」 ゆったりと微笑みながらリュミエールが問う。 「まさか。物足りないなんてことないよ。静かなのは大いに結構!…とは思うんだけどさ」 オリヴィエは大げさに眉をひそめた。 「そのうちにまたお子様たちが押し掛けてきて騒がしくなるんじゃないかと思うと、気になって落ち着かないんだよねぇ…」 「オリヴィエ…」 見掛けによらず心配性ですね、とリュミエールが笑う。 それはないでしょ、とオリヴィエが大げさに嘆く。 戻ってきたルヴァが、おや楽しそうですねぇ、と微笑んだ。 「お帰り、ルヴァ。もう用事は片付いたの」 「えぇ。すみませんでしたね、途中で席を外したりして」 「何言ってんのさ。そんな堅苦しいトコじゃないでしょ、ここは」 「ルヴァ様、お茶をどうぞ」 「あぁ、ありがとうございます、リュミエール」 「私もお代わりしちゃおっと」 「俺にも熱いのを一杯くれ」 「おや、オスカー。いらっしゃい」 「あぁ…」 「どうしたのさ、オスカー。ずいぶん疲れてるねぇ」 「あぁ、ちょっとな」 「どうしたんです、オスカー。まさかまた外へ出掛けて遊んできたとか…」 「リュミちゃん、それはオスカーに失礼だよ」 「え、オリヴィエ…」 「遊んだくらいで疲れるようなタマじゃないでしょ、オスカーは」 「あ…あぁ、そうですね。すみません、オスカー」 「なんだか謝られても嬉しくないな」 「まぁまぁ、オスカー。はい、熱いお茶をどうぞ」 「あぁ、すまないな、ルヴァ」 「で、いったいどうしたのさ、そんなに疲れたなんて」 「オリヴィエ、お前面白がってないか」 「そんなことないって。ほら、とっとと話しな」 「うむ…」 オスカーはゆっくりとお茶を飲み干すと、「んん〜」と背筋を伸ばした。 「いや、昨夜の真夜中にさ…」 オスカーが話し始めたとき、賑やかな足音と共に少年たちの声が聞こえてきた。 「おや、お子様たちが来たようだね」 オリヴィエがオスカーを横目に見て笑う。 「ねぇ、オスカー、その話、お子様の前でも平気な話だろうねぇ」 「ん? 当たり前だ」 「そう? ならいいけどさ」 などと言っているところに、年少守護聖たちが元気良く走りこんできた。 「こんにちは!」 「お邪魔しま〜す」 「よお、また集まって茶ァ飲んでやがんな」 場が一気に騒がしく活気に溢れたものに変わった。 「あなたたち、よく来ましたね。今お茶を淹れますから、お座りなさい」 「ケーキもありますよ」 「ありがとうございます、ルヴァ様、リュミエール様」 「これ、今朝温室で咲いた花です。どうぞ」 「おや、いつもすみませんね。ありがとうございます、マルセル」 マルセルとランディが挨拶をしている後ろで、ゼフェルはフンという顔で立っていた。 その様子を見てオリヴィエは微笑を浮かべる。 「あんたたちこっちおいで。今からオスカーが昨夜の武勇伝を聞かせてくれるよ」 声に応じて少年たちがわらわらとやって来る。 「いや、武勇伝ってことは…」と言い掛けたオスカーが何か思いついたようにニッと笑った。「よし。聞かせてやろう。よく聞けよ」 「なんだよ、おっさん、もったいぶらずに早く話せよ」 「慌てるな。いいか、昨夜、俺は聖殿の警護の任務に就いていた」 「へぇ〜珍しいこともあるもんだね〜」 「うるさいな、極楽鳥。聖殿の警備は俺の管轄だ。ちゃんと真面目にこなしてるさ」 「はいはい。それで、なんでそんなに疲れたのさ」 「うん。普段なら、俺の立場は全体の統括だから実際に俺自身が現場に出ることはそうはないんだが…。昨夜は、夜中近くになって奥庭で怪しい人影を見たって報告があって、万が一陛下に何かあったら一大事だし、人任せにはしておけん。不審人物の捜索と聖殿の警備の強化を命じ、その陣頭指揮を取ってたってわけだ。結局誰も怪しい人物は出てこなかったし、何事も起こらなかったんだが。お陰で寝てないし寒かったし気は張っていたしでもうクタクタになったってわけだ」 「へぇ〜、オスカー様のお役目はすごいんですねぇ」 ランディが素直に目を輝かせてオスカーを見る。 「けっ、バカが。なんでも感心するんじゃねーや」 「バカってなんだよ」 「あーもう、ゼフェルもランディも静かにしてよ」 「あ、あぁ、ごめん、マルセル」 「で、まさか話はそれだけってんじゃないだろーね」 オリヴィエの言葉に、ちょっとムキになったようにオスカーは話を再開する。 「で、その警備の最中、おかしなことがあったんだ」 声をひそめて話すオスカーに、少年たちとオリヴィエはグッとオスカーに近寄る。 その様子を、ルヴァとリュミエールはお茶を飲みながら微笑ましそうに眺めていた。 「明け方近くのことだ。俺は1人の将校と一緒に聖殿の正門のところにいた。門の両側に立って、俺は東を向き、将校は西を向いて辺りに気を配っていた」 オスカーは言葉を切ってギャラリーを見回した。 「俺も将校もそれぞれ東と西を向いて身動き一つしなかった。一瞬たりとも振り向いたりしなかった。いいか」 皆、一斉に頷く。 「朝が近付いて辺りが明るくなりかかったころ、2人とも少しホッとしたんだな。相変わらずじっとしたままだったが、俺が『ようやく朝だな』とつぶやくと、『そうですね』と返事が返ってきた。その時だ。その将校は突然『オスカー様、ヒゲ、伸びてますね。色男が台無しですよ』と言ったんだ…」 「それがどうかしたんかよ」 「俺は東を、彼は西を向いたまま、振り返ったりしてなかったんだぞ」 「え、ちょ、ちょっと待ってください、オスカー様。それ変ですよ」 マルセルが慌てた声をあげる。 ゼフェルが思いっきり訝しそうに眉をひそめる。 しばらく首をひねっていたランディが、「あぁ!」と声をあげて「どうしてそんなこと出来るんだ」とゼフェルに訊ねた。 「聖地の怪だな。どうだ、不思議だろう…」 微笑むオスカーをオリヴィエはため息をついて見詰める。 ルヴァとリュミエールは密かに笑みを交し合った。 |
||
問:お互いに東と西を向いたままでいたのに、どうして将校はオスカーの顔を見ることができたのでしょうか。 |