私だけの… 2006.10.21 「綺麗な月だねぇ〜」 オリヴィエは満足そうに夜空を見上げて言った。 夢の館の2階テラス。 真円の月が、手の届きそうな程、間近に輝いて見える。 「え、ええ…そうですね…」 答えるルヴァの声は、消え入りそうに小さかった。 「ルヴァ、どうかしたの?」 「え、いえ…なんでもありません…」 「そう? ならいいけど」 クスッと笑うと、オリヴィエは楽しそうにルヴァを抱き締めた。 「あ、あの〜。…オリヴィエ…」 「何?」 「この体勢は…あの…」 「どうかした?」 「あの…とっても…落ち着かないんですけど…」 ルヴァは頬を染めて訴える。 「そう?」 オリヴィエはルヴァを抱き締めたまま、クスクスと笑った。 オリヴィエの膝の上に抱き上げられているルヴァは、切なげに身をよじった。 背後からルヴァを抱いているオリヴィエの手は、踊るように、気ままにルヴァの身体をまさぐっている。 「たまにはいいでしょ。ほら、一緒に月も見られるし…」 向かい合って抱き合ってたら月が楽しめないでしょ、とオリヴィエはささやく。 その声が息と一緒にルヴァの首筋を掠める。 「あ…」とルヴァが吐息を漏らした。 「だって、こんな… 誰かに見られたら…」 「誰も見てないって。こんな夜遅くにやってくるヤツなんていないよ」 「ええ、でも…」 ルヴァは眼前に広がる夢の館の庭園に目をやった。 月の光は冴え冴えと周りを照らし、たいそう明るかったが、見渡す限り人影はない。 誰の目に掛かる心配もない。 それでも、開かれた場所で抱かれているというだけで、ルヴァは落ち着かなかった。 まして、こんなふうに抱かれているのは妙な気恥ずかしさがある。 子供のように抱き上げられ、一方的に抱き締められているのは妙な感じだ。 自分からはオリヴィエを抱き締めることも、オリヴィエの顔を見ることも出来ないのがもどかしい。 「でも恥ずかしいです」と言おうとしたのに、口は勝手に別の言葉を紡いでいた。 「でも、オリヴィエ… この体勢ではあなたの顔が見られません…」 なにか大胆なことを言った気がして、ルヴァは頬を染める。 ルヴァを抱き締めたまま、「そうだね」とオリヴィエは笑った。 「確かに、顔が見られないのは寂しいね。じゃあ、これでどう?」 オリヴィエの膝の上で、ルヴァは90度向きを変えて横向きに抱かれる形にされた。 「これならいいでしょ」 オリヴィエは、ルヴァを愛しげに見詰める。 カッと頬が熱くなるのを、ルヴァは感じた。 「顔、真っ赤だよ」 クスッとオリヴィエは笑う。 ルヴァは恥ずかしそうに顔を伏せる。 「うん。やっぱり、この方がいい」 「え?」 ルヴァは顔を上げてオリヴィエを見た。 「後ろからだとキスしにくい」 オリヴィエはそう言うと、「え?」という表情のままでいるルヴァに口付けた。 甘い口付けは長く続いた。 心ゆくまで口付けてから、オリヴィエは身体を起こす。 ルヴァは、潤んだ瞳でオリヴィエを見上げている。 クスッと笑って、オリヴィエはもう1度口付けた。 「なんだか悔しいなぁ…」 ぽつりとオリヴィエがつぶやいた。 「え?」 ルヴァが視線を上げる。 オリヴィエの膝の上に抱き抱えられたまま、ゆったりと時は流れて、月は既にかなり傾いている。 ルヴァを抱いたオリヴィエの指は、ルヴァの頬や額を撫で回し始めた。 「オ、オリヴィエ、何するんですか」 ルヴァがくすぐったそうに逃れようとしても、オリヴィエの片手はルヴァの後頭部をしっかりと支えて逃がさなかった。 もう片手はルヴァを撫で回すのをやめない。 「何なんです、いったい」 繰り返してルヴァが尋ねると、オリヴィエは「ねえ」と尋ね返した。 「ねえ、ルヴァ。あんた、お肌のお手入れなんてしてる?」 「してませんよ、そんなの。あなたじゃないんですから」 「そうだよねぇ。私がしてあげようとしても逃げてばっかりだもんねぇ」 「それがどうかしたんですか」 「ん?」 オリヴィエは、ルヴァの頬をつまんで横に引っ張りながら、小さくため息をついた。 「なのに、どうしてこんなに柔らかくてすべすべで張りがあって肌理が細かいんだろーね、あんたの肌は」 「い、いひゃいれすよ〜」 ルヴァは涙目になってオリヴィエを見詰めた。 オリヴィエはまだつまんだ指を放さない。 「私なんて、毎日何時間も掛けてお手入れしてるのに、何にもしてないルヴァが同じくらい綺麗な肌をしてるってのは、理不尽だと思わない?」 「そんなこと言ったって、仕方ないじゃないですか〜」 やっと解放された頬をさすりながら、うらめしそうにルヴァはオリヴィエを見た。 視線が合って、オリヴィエがクスッと笑う。 「そうだねぇ、仕方ないんだよねぇ〜」 オリヴィエはルヴァの頬に軽く口付ける。 「だからね、ルヴァ」 「はい?」 「メイクさせてちょうだい」 「え?」 「こんな綺麗な肌してるんだから、ノーメイクじゃもったいないでしょ」 「オリヴィエ…」 ルヴァは苦笑を浮かべる。 「それ、どういう理屈ですか」 「理屈なんてどうだっていいんだよ。私は、ルヴァにメイクしたいの」 「あなたは、すぐにそれですねぇ」 ため息混じりにつぶやいたルヴァは、次の瞬間、「あぁ!」と目を輝かせた。 「そうですねぇ、メイク、させてあげましょうか」 「え、ホント!?」 信じられない言葉を聞いたように、オリヴィエが目を丸くする。 「ホントにいいの?」 「いいですよ。その代わり…」 ルヴァがニヤリと笑う。 「何? 交換条件出そうっての? いいよ。何でも聞いたげる」 「あなたが、しばらくの間、素顔で出仕してくださるなら…」 「…っ」 オリヴィエは絶句してルヴァを見詰めた。 「ルヴァ〜、考えたね〜。そんな条件、飲めるわけないじゃない。もう…」 「ダメですか?」 「ダメだよ。まったく、適わないなぁ、ルヴァには」 オリヴィエは、やや手荒くルヴァを抱き締める。 抱き締められて、ルヴァは幸せそうに微笑んだ。 「やっぱり綺麗ですよねぇ〜」 シャワーを済ませ、バスローブ姿でソファに腰を下ろしたルヴァは、オリヴィエを見上げながらポツリと言った。 「え? 何、どうしたって?」 髪の水気を拭き取りながら、オリヴィエがルヴァを見る。 「あなたの顔…そうして素顔でいる方が綺麗だと思うんですよねぇ〜」 ルヴァは見惚れるような眼差しでオリヴィエを見ていた。 化粧を落とし素顔に戻ったオリヴィエは、昼間に見せる華やかな美しさとは違って、凄みさえ感じさせるほどに美しい。 壮絶な美しさだ、とルヴァは思った。 「そう? ありがと、ルヴァ」 ルヴァの眼差しに、オリヴィエは柔らかな微笑で応えた。 微笑むと、研ぎ澄まされた容貌にふわりと優しげな色が加わる。 眩しそうに、ルヴァはオリヴィエを見詰めた。 「…もったいないですよ」 「何? 何がもったいないって?」 「あなたはお化粧なんてしなくても、というより、しない方がずっと綺麗なのに、素顔を誰にも見せないなんてもったいないです」 「え…?」 一瞬言葉に詰まったオリヴィエは、フッと笑うとルヴァをそっと抱き締めた。 「オリヴィエ…?」 「アンタがそう思ってくれるだけで私はいいんだ」 「でも…」 「メイクは私の戦闘服だからね」 「え?」 「素顔のままで他人と向き合うのが、怖いんだよ、私は…」 「オリヴィエ…」 「…なぁんてね。冗談、冗談。私はメイクすることが好きなんだよ。ただそれだけ」 「オリヴィエ…」 楽しそうに笑うオリヴィエを見上げて、ルヴァは少しだけ寂しそうに笑った。 いつも陽気で男気に満ちたオリヴィエの、華やかな美貌の下に隠された傷つきやすい魂を垣間見たような気がした。 ルヴァは、微笑んで、優しくオリヴィエを抱き返す。 「ルヴァ?」 「じゃあ、あなたの素顔は私1人のもの、ということですね…」 さりげない明るさで、半ば冗談めいた口調で、ルヴァは言った。 「ルヴァ…」 「誰にも見せません。あなたの素顔は私だけのものです。そうですね?」 驚いたように、オリヴィエはルヴァを見た。 その顔が、嬉しそうな笑顔に変わる。 「うん、そうだよ、ルヴァ。私の素顔は…素顔の私は、アンタだけのものだよ」 「オリヴィエ…」 ルヴァがはにかむように微笑んでオリヴィエを見詰める。 幸せそうな笑顔を浮かべて、オリヴィエはルヴァに口付けた。 E N D |
|
書き始めてからけっこう掛かりました。 なんとなく書き始めて、あぁ、もうすぐ中秋の名月だからそれに合わせてのお話でいいか… と考えていたら、あっさりと満月の日は過ぎてしまって…。 じゃあ、オリヴィエ様のお誕生日記念かな、と思っていたら、それも外しました(^^; でもなんとか、1日遅れのお誕生日記念ということでアップ出来てよかったです。 お話自体もあっちへ行ったりこっちへ来たりで、こんなところにたどり着いておりますが…。 オリヴィエ様は、実は傷付きやすい、繊細で孤独な内面を持っている、と勝手に思っています(笑) コミック版アンジェリークで、夢魔編の時に1コマ出てきたオリヴィエ様の素顔が、とっても好きです(笑)。 ルヴァがゼフェルを連れて朝早くに尋ねたときの場面です。 |