2001.2.27
休日の午後、ルヴァの私邸。ルヴァは独りで午後のお茶のひとときを過ごしていた。静かで満ち足りた、しかし何かが欠損している空間・・・・ つと立ってテラスに出る。麗らかな日差しが降り注ぐ庭は種々の花が咲き乱れ、1枚の風景画のようなたたずまいを見せている。ルヴァの庭をこれほどに見事に仕立てた人間は、いまはもう聖地にいない。しかし、新たに花が咲く度に、咲き誇る花を見る度に、ルヴァはその存在を思い出す。一つ一つの花について、それを植えた時のいきさつや誇らしげな様子まで、まだ鮮明に覚えている。それらの記憶は、消えることなくいつまでもルヴァの中に場を占めていることだろう。忘れる間もなく思い出し続ける、共に過ごした日々の記憶は、幸せなのか不幸なのか。それすらルヴァには考えるいとまがない。 ・・・カティス・・・・ そっと、声には出さず、呼びかける想いに、しかしもう応える人はいない。 ・・・あなたが聖地を去ってから、ずいぶん経ってしまいましたねぇ・・・・ ふっと風に乗って運ばれてきた甘い花の香りが、ルヴァにカティスが聖地を去った日のことを想い出させる。あの日もこの花が満開だった。その前夜、満開の花の香りの中で、二人は最後の時を過ごしたのだ・・・・ 聖地の門まで送っていきますと言ったルヴァに、カティスはそれだけはやめてくれと笑って、いつものようなキスをして、いつものようにこのテラスから出て行った。 カティスがいなくなったことに現実感が持てないまま、呆けたように1日が過ぎた。夜になって、テラスへ続く一枚ガラスの扉を閉めようとして、もうここからカティスが入ってくることはないのだということに気が付いた。何度言ってもテラスからの訪問を止めなかったカティス・・・・。カティスがこの地にいないということが、初めて大きく圧し掛かってきた。 「カティス・・・」 闇に閉ざされた庭に向かって、そっと呼びかけると、誰もいないはずの闇の中から「ルヴァ様」と呼ぶ微かな声が返ってきた。 「・・・っ!」 急いで庭へ走り出る。新しい緑の守護聖マルセルの姿がそこにあった。ルヴァの姿を認めると走り寄ってぶつかるように抱きついてくる。 「ルヴァ様っ・・・カティス様は・・・カティス様は、本当に行ってしまわれたのですね。もっ・・もうっ・・・お逢いすることは出来ないんですねっ・・・」 ルヴァにすがり付いて泣きじゃくるマルセル。その様子にルヴァは自分が地の守護聖を引き継いだ時のことを思い出した。どの守護聖も皆、最初に前任者との別れを経験する。聖地という見慣れぬ場所で、直接の指導者として、同じサクリアを持つ身として、最も身近に感じ最も頼りとしていた人と永遠に別れて・・・・、そこから始まるのだ、守護聖としての自分は。大人であってもそれは大きな寂寥感を伴う。まして幼い少年の身であれば、その悲しさはどれほどのものか。 「マルセル、マルセル・・・。泣かないでください。カティスは緑の守護聖としての全てをあなたに引き継いで任期を終えたのですよ。既にあなたは正式に緑の守護聖を拝命した身でしょう」 あの人の喪失を自分と同じように悲しむ少年がここにいる・・・・。泣き止まぬマルセルを腕の中に包み込んで、ルヴァは己の哀しみを抱き締める。ここで泣いているのは、自分だ。哀しみのあまり泣くこともできない自分の代わりに、この少年が泣いている。 「マルセル・・・どうぞ・・・カティスのためにも・・・泣かないでください」 穏やかな言葉と抱き締める腕の温もりが、マルセルの気持ちを落ち着かせていく。 「・・・・すみません、ルヴァ様・・・・。昼間は執務で忙しかったから平気だったんですけど、夜になったら、邸の中に僕一人しかいないように思えてきて・・・・。そうしたらなんだかとっても悲しくなってきて・・・。気が付いたらここに来ていたんです」 ルヴァは愛しそうにマルセルを抱き締める。 「マルセル、私も前任の地の守護聖が聖地を出て行かれた時には、寂しくて、眠れなくて泣いていたんですよ。そうしたらカティスが・・・」胸の奥が痛い・・・。「カティスがやってきて、こうして抱いていてくれました。温かくて優しくて、いつの間にか私はその腕の中で眠っていました・・・・」 「ルヴァ様・・・」 「マルセル、今夜は泊まっておゆきなさい。温かいお茶を淹れてあげましょう」 「ルヴァ様・・・・」 そんなふうにして、あの日は終わったのだった。ルヴァはため息を一つつく。あれからどれほどの時が流れたか。暗闇で泣いていたマルセルは、もう泣かなくなった。緑の守護聖としての勤めを立派にこなし、ゼフェルやランディたちと賑やかに毎日を過ごしている。自分は、自分はどうなのだろう・・・。 カティスのいない聖地の暮らしを受け入れてはいるものの、どこかでまだそれを信じていない自分がいる。こうして花の香りに包まれていると、全てが夢のようにさえ思われてくる。カティスの退任も、自分の哀しみも、皆夢であって、振り向けばそこにカティスの微笑があるような錯覚に襲われる。それとも、そもそも自分たちが守護聖であることも夢の中の出来事であるのか・・・・。 コトンと音がした。それを耳にして、ルヴァの意識が現実に戻ってくる。 見るとテラスに置かれたテーブルに、花の鉢が乗っていた。真っ白な花弁の縁に微かに紅を刷いた大輪の蘭の花。カティスの温室の中で大切に育てられていたその花が初めて咲いた時、その美しさにルヴァは目が離せなかった。カティスは笑って、じゃあこの花はお前の花にしてやろうと言った。以来ずっと、開花する度にカティスは嬉しそうにルヴァの許に鉢を運んできた。花が終わるとまた温室に戻して、次の花のシーズンまで世話をしている。 ・・・・またこの花のシーズンがきたのですね、カティス・・・・ つぶやいて、はっとする。見開いた目の視界の端に、金色の真っ直ぐな髪がさらりと流れた。 「カティっ・・・・!」 慌てて振り向いたルヴァに、すみれ色の瞳が微笑みかける。 「・・・マルセル、あなたでしたか・・・・」 「黙って入ってきてすみません。この花をやっと咲かせることが出来たので・・・・」 マルセルがはにかんだように言った。 「カティス様が僕に言い残していかれたんです。これはルヴァ様の花だから、花の咲いている間はルヴァ様のところへお届けするようにって。だけど、僕、なかなかうまく咲かせることができなくて・・・・。ようやくカティス様に負けないくらいの花が咲いたと思うんですけど・・・・。・・・・いかがですか」 「えぇ。・・・・えぇ、そうですね、マルセル。カティスに負けないくらい見事だと思いますよ」 泣いてしまいそうになる自分の心を叱咤して、マルセルに微笑む。どうか、マルセルの前で泣かないでいられますように・・・・。 「ありがとうございます、マルセル」 「いぇ、ルヴァ様・・・・。あの、そう言っていただけて嬉しいです。じゃあ、僕、これで失礼します」 マルセルが帰っていった。 独りになったルヴァは、花の鉢を抱えて部屋に戻った。サイドテーブルにそっと鉢を置くと、あの頃に戻ったような気がする。ここでこうして花を眺めていると、後ろから優しく抱き締めてくれた・・・・。耳朶を甘噛みし首筋をたどる口唇が、見事な花を咲かせた褒美をねだった・・・・ ・・・・カティス・・・・・ 夜が深くなってきた。読んでいた本を閉じて目を上げると、白い花弁が目に入った。胸がズキンとする。 突然物音がした。テラスへの扉が開いて誰かが入ってくる。金色の髪・・・・ 「・・・マルセル」 「こんばんは、ルヴァ様。こんなところからすみません」 「いぇ、それは構いませんけど。どうかしましたか、マルセル」 「えぇ。あの、僕、ルヴァ様にお話ししたいことがあって・・・」 「そうですか・・・。まぁ、とにかくそこへお掛けなさい。今お茶を淹れてきますから」 いろいろな符合がルヴァを不思議な錯覚に誘い込む。胸の奥のどこかがキリキリと締め付けられる。哀しみと同時にどこか甘い痛みが押し寄せてくる。平静を取り戻すために、ことさら念入りにお茶を淹れる。 マルセルは、何か考えをまとめるように真剣な顔をしながらお茶を飲んでいる。ルヴァは話を急かしたりしないで待っていた。 「ルヴァ様・・・・」 お茶を飲み干して、一息ついてからマルセルが話し始めた。 「僕は、緑の守護聖をカティス様から引継ぎました。その際にカティス様は、邸も邸の中のものも、すべてのものを僕に引き継いでゆかれました。次の緑の守護聖は僕だから、カティス様がこの聖地で所有されていたものは全部、次は僕が所有することになるんだからって」 「あぁ、そうでしょうねぇ。私も先代の地の守護聖からこの邸も膨大な蔵書も一切を引き継ぎましたし、私が守護聖を降りる時には、全てを次の人に引き渡していくことになると思いますよ」 「でも、カティス様はひとつだけ、引き継ぐのを忘れていかれたんです。ルヴァ様、僕はそれを受け継いではいけないでしょうか」 「おや、そんなことがあったんですか。カティスは花の世話とワインのこと以外にはそれほど几帳面ではありませんでしたから、し忘れたこともあったかもしれませんねぇ。いいんじゃないですか、マルセル。何かは知りませんが、あなたはカティスの後任で、緑の守護聖として立派にその任をはたしています。カティスのものをあなたが引き継いで悪いことはないと思いますよ」 「ルヴァ様にそう言っていただけるなら、心強いですけど」 マルセルはつと席を立って、ルヴァの傍まできた。 「本当に?本当にそう思われますか、ルヴァ様?・・・カティス様が大切になさっていたものを、僕のものにしても構わないでしょうか」 「えぇ、構わないと思いますよ」 「そう言っていただいて嬉しいです、ルヴァ様」 マルセルは身をかがめて、ソファに座っているルヴァにそっと口付けをした。 「マルセル?」 「僕が聖地に来た時、カティス様の傍にはいつもあなたがいらっしゃいました。あなたがカティス様に微笑みかける度に、僕はドキドキしました。僕はカティス様からあなたも譲り受けたかったんです。カティス様から託された花をちゃんと咲かせることができるようになったら、あなたにそれを告げようと思っていました」 マルセルはもう一度ルヴァに口付けをした。さっきよりも深く、思いを込めて。突然のことに呆然としていたルヴァがはっとして突き放そうとしたが、マルセルはしっかりと押さえ込んで離さなかった。 マルセルの口付けの奥に感じられる緑のサクリアの気配がカティスを思い出させて、ルヴァの抵抗の力を奪ってゆく。 「僕、急ぎますから。急いで大人になりますから。ルヴァ様、それまで待っていてください。ね、約束してください。僕が大人になるまで待っていてくださるって」 覗き込むすみれ色の瞳。ルヴァはなんと応えていいものかわからないまま、微かに微笑を返す。 ・・・・カティス・・・あなたがいなくなって出来たこの大きな空虚を、あなたの後を継いだこの少年は埋めてくれるのでしょうか・・・・ 「ルヴァ様・・・・」 ささやく声は甘く切ない。 《了》 |
あははは・・・ほとんどもうカティ×ルヴァなお話ですね。
マルセル様のお誕生日記念だというのにこれでいいんでしょうか?
マルセル様、ごめんなさい。
それにしても、やっぱりマルセル様は侮れない存在ですねぇ・・(笑)