それでは第90回の解答&解説です。
解説はおなじみ地の守護聖ルヴァ様です。 それではルヴァ様、よろしくお願いします。
A1
はい〜、それではまず第1問から説明しましょうね〜。
こんな問題でした。
ここに3人の人間がいて、それぞれ金貨か銅貨のうち、少なくとも一方を持っている。
金貨を持っている者は必ずウソをつき、金貨を持っていない者は必ず本当のことを言う。
サーシャ「ワーリャは銅貨を持っています」
ワーリャ「ターニャは銅貨を持っています」
ターニャ「サーシャは銅貨を持っています」
3人がこういうふうに言ったとすると、ここから得られる結論は何か。
さあ、では考えてみましょう。
やはり、仮定を立てて考えるのが良いですね。
3人とも同じことを言っていますから、誰の発言で考えても同じです。
サーシャで考えてみましょう。
サーシャは金貨を持っているか持っていないかのどちらかです。
え? 金貨と銅貨を両方持っている場合もある、ですか?
ええ、その場合も「金貨を持っている」と言えますから、この2つの分類で大丈夫なのですよ。
仮定1、サーシャが金貨を持っているとしたら…
金貨を持っているので、サーシャの発言はウソ。
その発言からワーリャは銅貨を持っていない、つまり金貨のみを持っている。
金貨を持っているので、ワーリャの発言はウソ。
その発言からターニャは銅貨を持っていない、つまり金貨のみを持っている。
金貨を持っているので、ターニャの発言はウソ。
その発言からサーシャは銅貨を持っていない、つまり金貨のみを持っている。
仮定2、サーシャが金貨を持っていない、つまり銅貨のみを持っているとしたら…
ターニャの発言は真実ですから、ターニャも銅貨のみを持っています。
ならばワーリャの発言は真実ですから、ワーリャも銅貨のみを持っています。
さあ、これで答は出ましたね。
はい?
どちらの仮定も矛盾が出てこないのでどうしていいかわからない、ですか?
問題文をよく見てください。
要求されていることは、「ここから得られる結論は何か」です。
答が1つに決まるとはどこにも書いてありません。
ですから、仮定1と2がどちらも成り立ってもいいのですよ。
両方の結論をよく見て、どうまとめたらいいのかを考えてください。
ということで、答はこのようになります。
金貨と銅貨を両方持っている者はいなくて、
3人が持っているコインの種類は同じ(それが金貨か銅貨かはわからない)。
仮定1と2のどちらか一方だけを考えて解けたと考えた人は、ちょっと早とちりでしたね。
A2
さあ、第2問にいきましょうか。
1.6人は次のようにわかれていた…2人が青い部屋、ダンと白いパジャマの子の2人が次の部屋、ポールと7歳の子の2人がさらに次の部屋だった。 2.ディーは黄色の部屋ではなかった。 3.緑のパジャマを着るのはポールではなかった。 4.キャルは7歳じゃなかった。 5.紫のパジャマの子はキャルでもディーでもなくて、その子の部屋は白い部屋ではなかった。 6.紫のパジャマの子は、ダンより1歳年下で、黄色のパジャマの子より2歳年上だった。 7.ルーと同じ部屋にいる子は5歳だった。 8.青いパジャマの子は白い部屋にはいなかった。また一緒の部屋にいるのはキャルではなかった。 9.アンリはダンと一緒の部屋にいる子より3歳年下だった。 10.赤いパジャマの子は緑のパジャマの子より1歳年上で、この2人は同じ部屋だった。
…これだけのデータから、誰が何色のパジャマで何歳で、どの部屋なのかを当てるという問題でしたね。
これは、データを正しく読み取って整理していけばいいと思いますよ。
全体をよく見て、どこから整理していけばいいのかを考えてください。
そうですねぇ…
まず、データ1からわかることを確認しておきましょうか。
青い部屋 |
( )色の部屋 |
( )色の部屋 |
。 |
ダン |
ポール |
。 |
白いパジャマの子 |
7歳の子 |
さて、では、ダンのパジャマの色はわかりますか?
ダンのパジャマの色は白でもなく(データ1)、紫でも黄色でもなく(データ6)、赤でも緑でもありません(データ10)から、残った青となります。
では、次に、ダンの部屋の色は何でしょう。
ダンの部屋は青ではなく(データ1)、白でもありません(データ8)から、黄色の部屋です。
では、次に紫のパジャマを着た子の部屋は何色かを考えましょう。
ダン(青いパジャマ)と白いパジャマの子が黄色の部屋で(データ1)、
紫のパジャマの子は白い部屋ではありません(データ5)から、つまり青い部屋です。
まとめてみましょう。
青い部屋 |
黄色い部屋 |
白い部屋 |
紫のパジャマの子 |
ダン・青いパジャマ |
赤いパジャマの子 |
A |
白いパジャマの子 |
緑のパジャマの子 |
Aは残った黄色のパジャマですね。
白い部屋の2人は、赤いパジャマの方がポールです(データ3)。
データ10から2人の年齢も決まりますね。
青い部屋 |
黄色い部屋 |
白い部屋 |
紫のパジャマの子 |
ダン・青いパジャマ |
ポール・赤いパジャマ・8歳 |
黄色いパジャマの子 |
白いパジャマの子 |
緑のパジャマの子・7歳 |
さて、白いパジャマの子の名前がわかりますか?
ディーではなく(データ2)、キャルではなく(データ8)、アンリではありません(データ9)から、残ったルーですね。
ならば、ダンの年齢と青い部屋の2人の年齢がわかります(データ7、データ6)
青い部屋 |
黄色い部屋 |
白い部屋 |
紫のパジャマの子・4歳 |
ダン・青いパジャマ・5歳 |
ポール・赤いパジャマ・8歳 |
黄色いパジャマの子・2歳 |
ルー・白いパジャマ |
緑のパジャマの子・7歳 |
データ5とデータ4から、黄色いパジャマの子と緑のパジャマの子の名前がわかります。
そして、紫のパジャマの子の名前も決定しますね。
青い部屋 |
黄色い部屋 |
白い部屋 |
アンリ・紫のパジャマ・4歳 |
ダン・青いパジャマ・5歳 |
ポール・赤いパジャマ・8歳 |
キャル・黄色いパジャマ・2歳 |
ルー・白いパジャマ |
ディー・緑のパジャマ・7歳 |
データ9からルーの年齢がわかって、全部埋まりました。
これで完成です。
青い部屋 |
黄色い部屋 |
白い部屋 |
アンリ・紫のパジャマ・4歳 |
ダン・青いパジャマ・5歳 |
ポール・赤いパジャマ・8歳 |
キャル・黄色いパジャマ・2歳 |
ルー・白いパジャマ・7歳 |
ディー・緑のパジャマ・7歳 |
ルーとディーが、オリヴィエの言っていた双子ですね。
これは解き方の1つの例ですが、どんなルートでも全部がわかればそれでいいんですよ。
行き詰ったら、改めて最初から考え直すのもいいですね。
根気よく考えていけば解けるはずです。
ええ、オスカーとランディはちょっと苦労していましたけれどね、あとの皆さんはちゃんと解いていましたよ。
えーと、解答はこんなところですが、よろしいですか?
はい、ルヴァ様ありがとうございました。
応募してくださった方には正解数に応じてポイントを差し上げています。
今回までの得点はここをご覧ください⇒
※応募された方にはそれぞれにメールで結果と獲得ポイントをお知らせしています。
正解発表後2日ほどしても届いていないという方はメールアドレスの間違いなどの可能性がありますので、
こちらまでお問い合わせください。⇒ GO!
次回、第91回の問題編は、6月3日の夜中頃になる予定です。

|