それでは第32回の解答&解説です。

解説はおなじみ地の守護聖ルヴァ様です。
それではルヴァ様、よろしくお願いします。


A1

はい〜、それではまず第1問から説明しましょうね〜。

問題の人物の発言はこうでしたね。

「私の父はタイラント人で、母はサデュース人です」と言っていたが、別の星に居る時には「私の両親は違う星の出身です」と言った。

2つの発言はそれぞれの星でなされたものですから、どちらかは正しくて、どちらかは間違っているはずですね。
さて、1つ目の発言が正しいとするならば、2つ目の発言も正しいことになってしまいますから、1つ目の発言は間違いだということになります。従って2つ目の発言が正しいわけですね。

さぁ、もうわかりましたね。両親の出身は違う星で、1つ目の発言が間違いなんですから、
つまりこの人物の母親はタイラント人で父親はサデュース人ということですね。おわかりになりましたか。



A2

では第2問にいってみましょう。

4つの季節に1〜4点の点数を付けた結果がこういうことでしたね。
(1)オスカーは夏より秋が好き。冬には3点を付けていた。
(2)オリヴィエは冬より春が好き。
(3)オリヴィエとリュミエールが同じ点数を付けた季節が1つだけあった。
(4)リュミエールが春に付けた点数より私が春に付けた点数の方が大きかった。
(5)私が2点を付けた季節に、オリヴィエは4点を付けていた。
(6)秋には全員が違う点数を付けていた。

そして、合計点は 春>夏>秋>冬 となった、というわけです。
では考えてみましょう。
こんな表を作って考えるのがわかりやすいでしょうね。

オスカー . . .
オリヴィエ . . . .
リュミエール . . . .
ルヴァ . . . .
  合計 . . 10 .

 
 まずわかるところに数字を入れてみましょう。
 オスカーの冬の3点と、秋の合計点です。
 全員違う点を付けたということは1+2+3+4ですからね。

 次にどこを考えましょうか? そうですね、オスカーを考えてみましょう。
 オスカーの1点はどこになるのでしょう。(1)の前半から、秋ではありません。
春を1点だと仮定してみましょう。春の合計は少なくとも12点なくてはいけませんから(春>夏>10点>冬ですからね)、残りの3人で11点以上必要です。
3人とも4点ならば12点、4点2人と3点1人ならば11点ですが、ここで、(4)と(5)の条件をみてください。
つまり3人の最大値はオリヴィエ3点、リュミエール3点、私(ルヴァ)4点で合計10点にしかならないのです。
ということで、オスカーの1点は春ではありません。はい、残った夏が1点ということです。
では2点と4点はどうなるのでしょう。

オスカー . .
オリヴィエ . . . .
リュミエール . . . .
ルヴァ . . . .
  合計 . . 10 .

 夏から考えてみましょうか。
 既に1点が入っていて、11点以上ないといけないのですから、残りの3人で10点以上必要です。
 (5)を考慮しながら可能性を考えてみると、上から順に
 4・4・2、 3・4・4、 3.4.3、 3・3・4 という組み合わせが考えられます。
 
 これを踏まえて春を考えてみます。
 オスカーの点数は2点か4点ですから、まず、2点と仮定してみましょう。
 オスカーが2点だとすると、残りの3人で10点以上、さらにここには(4)が関係してきますから、
 3人の点数は上から順に、3・3・4しかありえません。
 春がそうなるならば、夏の3人は、4・4・2となります(上に挙げた夏の可能な組み合わせの中で春と両立出来るものを探すのですよ)が、ここで(3)を思い出してください。えぇ、これは成り立ちませんね。
 ということで、オスカーの春は4点となります。残った秋が2点ですね。

オスカー
オリヴィエ . . . .
リュミエール . . . .
ルヴァ . . . .
  合計 . . 10 .


 オスカーが決まったところで、残りの3人の春と夏が決まるかどうかみてみましょう。
 春の可能性は、上から順に、2・2・4、 2・3・4、 3・2・3、 3・2・4、 3・3.4 です。
 夏の可能性は、さっき挙げた 4・4・2、 3・4・4、 3.4.3、 3・3・4 ですから、
 両方が成り立つ組み合わせを探すと、どうなりますか。(3)の条件も忘れないでくださいね。
  A)春−2・2・4 夏−3・4・3  B)春−2・3・4 夏−3・4・3  
  C)春−3・2・3 夏−4・4・2  D)春−3・2・4 夏−4・4・2
A)の場合…私の秋と冬は1点と2点が残っていますが、オスカーとの関係で秋が1点冬が2点となります。
 この状態でオリヴィエとリュミエールがどうなるかと言いますと、秋に4点と3点が入って、冬はどちらも1点です。これは(3)から成り立ちません。
 2人がうまく収まるようにすると、私が入れられなくなりますしね。
B)の場合…同じように考えていくと、3人の秋と冬が収まりません。
C)の場合…下の表のように、ちゃんと配点することができます。
D)の場合…これも3人の秋と冬が収まりません。

オスカー  4  1  2
オリヴィエ  3  4  1
リュミエール  2  4  3
ルヴァ  3  2  4
  合計 12 11 10


 ということで、これが答となります。
 
 ややこしかったですか?
 まぁ、どこから考えても試行錯誤するうちに出来るんですけど…
 違うルートでたどり着いた方は、もちろんそれでいいんですよ。



え?ジュリアスですか?
もちろん、綺麗に解きましたよ。かなり時間は掛かったらしいですけれどね。
えぇ、私は適当なところで辞去してきたんですが、午後いっぱいそれで時間がつぶせたそうです。
それに、かなり頭が疲れたらしくって、その後はずっとクラヴィスに甘えて過ごしていたとか…
翌日、クラヴィスが嬉しそうに話してくれました。
あ、このことは内緒にしておいてくださいね。


え〜と、解答解説はこんなところですが、よろしいでしょうか?




はい、ルヴァ様ありがとうございました。

応募してくださった方には正解数に応じてポイントを差し上げています。
今回までの得点はここをご覧ください⇒

既に50点100点を超えた方がいらっしゃいますが、まだこれからでも大丈夫ですから、いつからでもお気軽にご参加くださいね。


  ※応募された方にはそれぞれにメールで結果と獲得ポイントをお知らせしています。
  正解発表後2日ほどしても届いていないという方はメールアドレスの間違いなどの可能性がありますので、
  こちらまでお問い合わせください。⇒ GO!


次回、第33回の問題編は、2月4日の夜中頃になる予定です。