それでは第22回の解答&解説です。

解説はおなじみ地の守護聖ルヴァ様です。
それではルヴァ様、よろしくお願いします。

A1

はい、それではまず第1問から説明しましょうね〜。

「おととい13歳で来年には16歳になる」という発言が成立するには、いつの誕生日の人がいつしゃべればいいのか、ということですね。

普通に考えれば来年には1歳しか年は増えないのですが、もっと増える場合はあるでしょうか。
えぇ、そうですね。今年の誕生日がまだこない状態での発言なら2歳変わりますね。
たとえば10月生まれの人が7月に話すなら、今14歳で来年には16歳になると言えるわけです。
「来年の今日」ではないですからね。来年のうちに16歳になるということですよ。よろしいですか。

さて、そうすると、来年16歳になる、と言った少女が、今14歳なら可能だということですね。

では次に、「今14歳で今年の誕生日がまだ来ていない」状態で「おととい13歳だった」のが可能になるのはどういう場合かを考えてみましょう。
この人が13歳だったのは「昨年の誕生日より前」ですね。
ということは、おとといから今日までの間に「昨年の誕生日」があればいいということです。
どんなときにこの状況になるか、おわかりになりましたか?

いかがですか?
えぇ、そうです。12月31日生まれの人が1月1日に話すときには、こんなことが言えるのですね。
ちょっと表にしてみましょうか。

  おととい…12月30日…13歳
  昨日…… 12月31日…14歳(誕生日)
  今日………1月 1日…14歳
   今年の 12月31日…15歳(誕生日)
   来年の 12月31日…16歳(誕生日)

はい。ということで、答えは
少女の誕生日は12月31日、出会ったのは1月1日、です。

え?1月1日に図書館や書店に行くなんておかしい…ですか?
えぇ、行ってみたら図書館も書店もお休みでした。
周りの人に黙ってこっそりと出掛けたのがいけなかったんですね。
でも、そのおかげで、面白い出来事に出会えたわけですけど…



A2

さ、第2問にいきましょうか。

どこからどう考えればいいかで悩みませんでしたか?
こういう問題は切り込み口さえ見つかればなんとかなるものなのですよ。

まずは場所を後回しにして、誰と誰が一緒だったか、ということから整理してみましょう。
場所にこだわっていると難しいですよ。

これは表にしてみるのがいいでしょうね。

オスカー . × . . .
オリヴィエ × × ×
ランディ × × ×
ゼフェル × . . .
マルセル × × × ×








オリヴィエとランディが同じところへ行っていないということから赤の○×が入ります。
そして、ゼフェルとオリヴィエ、マルセルとオリヴィエを見ていきます。ゼフェルとマルセルが1箇所しか同じでないということから青の○×が入ります。
ここまで入ると、4人行く(植物園)ことができるのがA〜Fのどこかがわかりますね。
そうです。Aしかありませんね。ということで、オスカーはAに行っていて、ゼフェルと一緒の1箇所はAということになります。(緑の○×)。

オスカー . × × ×
オリヴィエ × × ×
ランディ × × ×
ゼフェル × × ×
マルセル × × × ×








さて、ここまではよろしいですか?
次に展望台(1人)へ行ったのが誰だかわかりますか?
えぇ、1人だけというのはランディしか可能性はありませんね。DEFのどれでもいいんですが、とりあえずFを展望台としましょうか(赤の○×)。
ゼフェルはDとEのどちらかにもう一つ○が付きますが、オスカーとはもう一緒にはなりませんから、DEどちらでもいいですが、たとえば青の○×のようになります。
オスカーのBが残っていますが、オスカーにはまだ○が2つしか付いていませんから、ここが3つ目の○となります。

オスカー × × ×
オリヴィエ × × ×
ランディ × × ×
ゼフェル × × ×
マルセル × × × ×








さて、あとはBからEまでの場所の決定ですね。
これは、条件をいろいろ見ていけば大丈夫でしょう。
大洞窟には3人行っているのですから、Bが大洞窟ですね。
ランディは大聖堂へ行っていないのですから、Cが大聖堂となります。
Dにはオスカーが行っていませんから、Dは博物館です。
そして、残ったEが海底公園というわけです。
どうです。簡単でしょう?

では、誰がどこへ行ったかをまとめておきましょうね。
オスカー…熱帯植物園・鍾乳洞の大洞窟・海底公園
オリヴィエ…熱帯植物園・鍾乳洞の大洞窟・大聖堂
ランディ…シネマ博物館・海底公園・城跡の展望台
ゼフェル…熱帯植物園・大聖堂・シネマ博物館
マルセル…熱帯植物園・鍾乳洞の大洞窟

おわかりになりましたか?
え、何です?
あぁ、リュミエールの捻挫はたいしたことはありませんでしたからね、翌日からはちゃんと観光が出来ましたよ。
念のために私が付き添って、ずっと2人でいましたけれどね。





え〜と、解答解説はこんなところですが、よろしいでしょうか?




はい、ルヴァ様ありがとうございました。

応募してくださった方には正解数に応じてポイントを差し上げています。
今回までの得点はここをご覧ください⇒

既に50点100点を超えた方がいらっしゃいますが、まだこれからでも大丈夫ですから、いつからでもお気軽にご参加くださいね。


  ※応募された方にはそれぞれにメールで結果と獲得ポイントをお知らせしています。
  正解発表後2日ほどしても届いていないという方はメールアドレスの間違いなどの可能性がありますので、
  こちらまでお問い合わせください。⇒ GO!


次回、第23回の問題編は、8月1日の夜中頃になる予定です。