それでは第21回の解答&解説です。

解説はおなじみ地の守護聖ルヴァ様です。
それではルヴァ様、よろしくお願いします。

A1

はい、それではまず第1問から説明しましょうね〜。

資料の検索(20分)の後にオスカーが来たのですから、資料の検索は5番目ではありません。
また3番目(10分)でも4番目(50分)でもありません。
資料の検索を2番目とすると、3番目がオスカー、4番目が研究院、5番目がジュリアス、となりますが、ジュリアスと10時35分に一緒にいるためにはジュリアスが1時間以上いたことになりますから、これは不可です。
よって、資料の検索は1番目。ジュリアスは5番目にはなれませんから、つまり
1番目…資料の検索(20分間)
2番目…オスカーと打ち合わせ
3番目…王立研究院との打ち合わせ(10分間)
4番目…ジュリアスと相談(50分間)
5番目…提案書類の作成
ということになります。
あとは2番目と5番目の所要時間ですが、ここでも決め手は10時35分にジュリアスと一緒だったということです。
オスカーとの打ち合わせに40分掛かったとするならば、王立研究院との打ち合わせは10時40分まで掛かってしまいます。
ということで、2番目が30分、5番目が40分となります。

従って、答えは
 9:30〜 9:50  資料の検索
 9:50〜10:20  オスカーと打ち合わせ 
10:20〜10:30  王立研究院との打ち合わせ
10:30〜11:20  ジュリアスと相談
11:20〜12:00  提案書類の作成

ということですね。
いかがでしたか? 試行錯誤で解いてもそれほど手間は掛からないのではないかと思いますが…
大切なことは、情報を見落とさないということですね。無駄な労力は省くようにしてください。




A2


さ、では第2問にいきましょうか。

さて、3人が言ったことはこんなふうでした。

 Oscar 「リュミエールがいたのは水の館じゃあないぜ。オリヴィエがいたのは図書館じゃない」
 Lumiale 「オスカーがいたのは図書館ではありません。オリヴィエがいたのは聖殿ではありません」
 Olivie 「オスカーがいたのは研究院じゃないね。リュミエールがいたのは聖殿じゃないよ」

これは、たとえば誰かの発言、誰でもいいのですが、誰かの発言は二つのうちどちらか一つが正しいのですから、こちらが正しいとしたら…
というふうに考えていって、矛盾がでない方が答えになります。
  オスカーの一つ目が正しいとしたら
    リュミエールは自分の館にはいなかった。オリヴィエは図書館にいた。⇒リュミエールの発言は二つとも正しい…矛盾
  よってオスカーの発言は二つ目が正しい。
    リュミエールは水の館にいた。オリヴィエは図書館にいなかった。⇒オリヴィエの発言は二つ目が正しい。⇒オスカーは研究院にいた…
というふうですね。
条件が「〜ではない」と否定の言い方なのでややこしいですからね〜。気をつけて読んでくださいね。

というのが普通の解き方ですが、そうですねぇ… 別の解き方も説明してみましょうか。
よろしいですか。

オスカーの居場所が聖殿だったとすると、リュミエールとオリヴィエの発言はすべて正しいことになります。よってオスカーのいたのは聖殿ではありません。
オスカーの居場所が自分の館だったとすると、オスカーの発言は一つ目が正しく二つ目がウソとなり、オリヴィエは図書館にいたことになりますから、リュミエールの発言は二つとも正しいことになります。よってオスカーのいたのは自分の館ではありません。
オスカーの居場所が王立図書館だったとすると、オスカーの発言は一つ目がウソで二つ目が正しいことになり、リュミエールは自分の館にいたことになりますから、オリヴィエの発言は二つとも正しいことになります。よってオスカーのいたのは王立図書館ではありません。
以上の結果、オスカーがいたのは王立研究院となります。
ここから、次の二つが導かれます。
リュミエールの発言(二つ目がウソ)からオリヴィエがいたのは聖殿。
オスカーの発言(一つ目がウソ)からリュミエールがいたのは水の館。

う〜ん、この解き方はややこしいですかねぇ…

なんにしろ、答えはこうなります。

オスカー…王立研究院、リュミエール…水の館(自分の館)、オリヴィエ…聖殿

いかがでした。混乱しないでたどれましたか?





え〜と、解答解説はこんなところですが、よろしいでしょうか?




はい、ルヴァ様ありがとうございました。

応募してくださった方には正解数に応じてポイントを差し上げています。
今回までの得点はここをご覧ください⇒

既に50点100点を超えた方がいらっしゃいますが、まだこれからでも大丈夫ですから、いつからでもお気軽にご参加くださいね。


  ※応募された方にはそれぞれにメールで結果と獲得ポイントをお知らせしています。
  正解発表後2日ほどしても届いていないという方はメールアドレスの間違いなどの可能性がありますので、
  こちらまでお問い合わせください。⇒ GO!


次回、第22回の問題編は、7月12日の夜中頃になる予定です。