解説はおなじみ地の守護聖ルヴァ様です。
それではルヴァ様、よろしくお願いします。
A1
はい、え〜それではまず第1問から説明しましょうね〜。
わかっていることは、
ランディとゼフェルを合わせると74ページ
ゼフェルとマルセルを合わせると88ページ
マルセルとランディを合わせると56ページ
ということですね。
さて、解き方ですが、誰かの数字をXやYに置き換えて式を立てて解いていらっしゃいませんか?
もちろんそれでも解けますが、よく見てください。もっと簡単なんですよ。
右の3つの数を合わせると何の数字になるかわかりますか?
えぇ、そうですね。左側を見ると3人の名前が2回ずつ出てきていますから、
74+88+56=218 は、3人の合計の2倍なんです。
従って、3人の合計は 109 ですね。
ランディとゼフェルを合わせて74ならば、109から74を引くと何になりますか?
はい、そうです。3人の合計から2人の合計を引いたものは、残った1人の数ですね。
というわけで、
マルセルは109−74で、35ページ
ランディは109−88で、21ページ
ゼフェルは109−56で、53ページ
となります。
どうです、簡単でしたでしょう?
A2
さて、2問目ですね。これはもう、ただ文章を正確に読み取ることだけなんですがねぇ…。
補助として、下のようなベン図を描いて考えてみるとわかりやすいですよ。
![]() |
. | ![]() |
右はそれぞれの領域に名前を付けたものです。
この中で、どの部分が翼のある人々を表しているかは、大丈夫ですね。
えぇ、中央の、「青髪」の円と「金目」の円の交差している c の部分ですよ。
それ以外のところに属している人には翼は無いのです。よろしいですか。
では、それぞれの発言を見てみましょう。
ゼフェル「髪が青くて野菜しか食わないヤツはみんな金色の目をしている」
う〜ん、髪が青くて野菜しか食べない人でも金色の目でない人もいるんですよ(b)
ランディ「金色の目をしているけれど翼の無い人はみんな髪が青い」
困りましたねぇ。金色の目で翼の無い人は誰も髪は青くないんですけどねぇ…(d)
オスカー「髪が青くても翼を持たないものはみんな菜食」
どうしてそうなるんです。髪が青くて翼が無くても菜食でない人がいるでしょう?(a)
マルセル「野菜しか食べない人で髪が青くない人はみんな翼が無い」
えぇ、そうです、野菜しか食べない人で、髪が青くない人は誰も翼がありませんね(d,e)
オリヴィエ「野菜しか食べなくって翼の無い人はみんな目が金色」
あの〜、野菜しか食べなくて翼の無い人でも、金色の目でない人がいますよ(b,e)
はい。というわけで、正しいことを言っていたのはマルセル1人でした。
え〜と、解答解説はこんなところですが、よろしいでしょうか?
はい、ルヴァ様ありがとうございました。
応募してくださった方には正解数に応じてポイントを差し上げています。
今回までの得点はここをご覧ください⇒
既に50点100点を超えた方がいらっしゃいますが、まだこれからでも大丈夫ですから、いつからでもお気軽にご参加くださいね。
※応募された方にはそれぞれにメールで結果と獲得ポイントをお知らせしています。
正解発表後2日ほどしても届いていないという方はメールアドレスの間違いなどの可能性がありますので、
こちらまでお問い合わせください。⇒ GO!
次回、第21回の問題編は、6月25日の夜中頃になる予定です。