サイト開設4周年のお祝いに、カプ様からいただきました… 2004.6.14
リュー様・サイト4周年おめでとうございます。カプサイシン HERB (SIDE 1) 柔らかにそよぐ風が、ふわりとカーテンの裾を持ち上げ、室内に花の香りを運んでくる午後。 ルヴァの執務室に、三々五々、守護聖が集まり「お茶会」がいつの間にかはじまる。 「俺は、今日の分のオツトメは果たしたからな」 バリバリと良い音を立てて、塩せんべいを齧っていたゼフェルが、唐突に言った。 その場にいた“誰か”に聞かせる為に大きな声を出したのは間違いない。 紅茶の入った真っ白なカップを口元に寄せ、香りを味わっていたジュリアスの唇の端が僅かに綻んだ。 が、紅茶を一口飲みカップを受け皿に戻したジュリアスの表情には、笑みの影さえなかった。 「あらかじめ準備怠り無ければ、物事が滞りなく動くものだ。ゆとりがあれば時間を無駄にせず、次の日の事も考えるのが最良の道だろう」 「これから、家へ帰って3Dムービー見るんだ。レンタル期間は今日までだし、やっぱ期限は守んなきゃな」 ジュリアスが何を言っても“聞こえなかった事にする”と決めていたゼフェルは冷えた麦茶を飲み干し、大振りなコップをテーブルに戻した。 カランと残った氷が音をたて、コップに付いた水滴がコースターを濡らす。 「ねえ、そのムービーって、もしかして・・・今、話題の?」 アイスココアを飲んでいたマルセルが聞いた。 「おお、ロードショウとレンタルが先行で、一般販売は半年先になってる例のヤツだ」 「ゼフェル!レンタル出来たのか!主演の俳優がすごいよな!3ヶ月であんなに肉体改造するなんて!俺もレンタル予約しているのになかなか順番が回ってこなくて・・・」 コーラを飲み干し、コップに残った氷も食べ終わったランディも話に加わる。 ランディとマルセルは、一瞬視線を合わせると同時に言った。 「俺も早く見たい!頼むよ!」 「僕も一緒に見てもいいかな?」 「ああ、もちろんだぜ。同じ守護聖だもんな。こうゆう時はお互い様だ。仲良くしなきゃな」 「ム・・・・・」 ヒクリとジュリアスの眉毛が動いたが『仲間の和を大切にせよ』と“厳重な”注意を昨日したばかりなので、一瞬言葉がつまる。 “みんなでサボれば怖くない”してやったり、とニヤリと笑ったゼフェルの目論見は続くランディの言葉に脆くも砕かれた。 「あのな、ゼフェル。俺、もう少しだけ執務が残ってるんだけど・・・そうだな、1・2時間ぐらい」 「僕も今日の仕事が終わるまで、後30分ぐらいかかりそうなんだけど」 「あ−!!二人ともまだ仕事が残ってたのか!マルセルの30分はまあ、いいとして・・・ランディ!お前の“1・2時間”を待ってたら、ムービー見た後、フルコースの食事して、ゆっくりうまい水の味比べして、まだ時間が余って新しい技術書が一冊読めるぜ」 「ひどいなゼフェル。俺はそこまで・・・」 「仲良きことは美しき哉。だな、ゼフェル」 上唇に残ったカプチーノの泡をさりげない仕草でぬぐったオスカーがからかうように笑う。 「そりゃ、ね、自分の仕事は自分できちんと、が建前だけどさ・・・」 つ、とカップに移ったルージュを指でふき取ってオリヴィエもクスクス笑いながらリュミエールを見る。 「こんな時は、例外を認めてもよろしいのではありませんか?」 小首をかしげたリュミエールがジュリアスを見る。 「同年代の者同士が、相互理解を深める為であれば何も問題はない」 カップを空にしたジュリアスは、厳しい表情を緩めない。 「う・・・う・・あー!もう、しかたねぇ!マルセル、お前はとりあえず自分の部屋へ帰って仕事を片付けろ!俺はランディの部屋にいる。ランディ!今日は特別だからな!俺様が仕事を手伝ってやる。オラ!さっさと行くぞ。ルヴァ。塩せんべい旨かったぜ」 賑やかに年少組が執務室を出てゆくと 「・・・策に溺れた・・・か・・・」 ボソリとクラヴィスが呟く。 「10年早い」 満足げにジュリアスが答える。 そして、今、思い出したとでも言いたげにクラヴィスを見た。 「クラヴィス、そなたはどうなのだ?一昨日渡した書類は今日までに目を通し、検討して置くように言い置いたはずだが」 「・・・我等も相互理解を深めぬか?」 「クラヴィス!」 ジュリアスが立ち上がった。 「ジュリアス様、俺はそろそろ失礼して執務に戻ります。ルヴァ、またな」 風向きが変わったとたんオスカーが素早く避難していった。 「私もそろそろ失礼しちゃおうかなっ・・・と、ルヴァ、がんばってね」 この手の言い争いは間に入った者が馬鹿を見るから・・・勝手にやって頂戴。 オリヴィエは微妙な身振りと言葉の抑揚で口に出すよりはっきり訴え優雅に退場した。 「わたくしも・・・と言いたい所ですが、ルヴァ様は逃げ出す訳には参りませんね、お付き合いいたします」 柔らかな笑いを含んだ声で、部屋の主に呼びかけたリュミエールの言葉に答えはなかった。 「あの・・・ルヴァ様?」 リュミエールの再度の呼びかけに、ぼんやりと焦点の定まらなかったルヴァの意識が戻ってきた。 「あ、ああ、リュミエール。あ〜、お茶のお替りですかぁ〜・・・・・・あれ?みんなどこへ行ってしまったんですか?」 改めて室内を見回すルヴァ。 「ルヴァ、そなた・・・目を開けたまま眠っていたのか?それほど疲れているのなら今日は帰って休むがよい。私の馬車で遅らせよう」 ジュリアスは、ルヴァに割り振った最近の執務の量を頭の中で検討し、それほどの量ではなかったはずだが・・・と、いぶかしんだ。 「ルヴァ、もし執務の量が多すぎるようなら、他の者に割り振るよう検討する。申し出てくれ」 念のため、とでも言うようにジュリアスがルヴァに聞く。 「ああ、いえ。その・・・決して執務で疲れている訳じゃないんです」 困ったようにルヴァが笑った。心なしか頬がほの赤く染まっている。 それを見たジュリアスは、なぜか動悸が早くなったような気がして、ルヴァの顔から視線を外した。 「ルヴァ様、私邸の書斎で遅くまでお過ごしなのでは?」 「リュミエール、どうしてあなたがそれを?」 地の館の使用人しか知らないはずの事柄だった。 そして、守護聖の館に勤める人々は一様に口が堅いはず・・・ 「あの、わたくしの館から木の間越しにルヴァ様の書斎の窓が見えるのです。昨夜もずいぶん遅くまで灯りが点いておりましたので・・・」 「・・・それを知っている、お前も起きていた・・・という事か・・・不健康な事だ・・・」 そなたがそれを言うか?という顔でクラヴィスを見やったジュリアスが、ルヴァに向き直り心配の反動の怒りと安心がない交ぜになった声で咎めだてる。 「ルヴァ、知識を欲するのはそなたの性格と司るサクリアの力を考え合わせれば無理もない事ではあるが、自己管理すら出来ぬようでは年少者達への示しがつかぬ」 「あの・・・はあ・・・どうも・・・なんだか最近寝付けなくて、それなら本でも読んでいれば、なんて思いましてね」 「・・・ルヴァ、お前が眠りにつかぬとリュミエールも眠れぬようだ・・・」 そう言ってクラヴィスは喉の奥でククッと笑ったようだった。 「そんな、クラヴィス様・・・ルヴァ様、どうかお気になさらないでください」 困ったようにクラヴィスの言葉を取り繕うリュミエール。 「差し出がましいようですが、安眠できるハーブティでも地の館へお届けいたしましょうか?あ、カモマイルティーなどいかがですか?」 「ルヴァに・・・必要なのはタイムではないのか?」 クラヴィスは、また小さく笑い、スッと立ち上がった。 「・・・ジュリアス、我等も執務に戻ろう。・・・リュミエール、ルヴァと共にタイムを入れたスープでも飲んでみる事だ・・・」 滑るように廊下への扉へ向かうクラヴィス。扉を半分開けた所で室内を振り返った。 後ろに続くジュリアスを見つめると、 「・・・お前は・・・タイムの香りがする・・・」 するりと廊下へ出て行ってしまった。 「タイムの香り?どこかで聞いた・・・」 記憶をたどるようにしばらく立ち止まったジュリアス。 「・・・っ、クラヴィス!また、古い・・・」 ジュリアスの顔が見る間に赤く染まり、風を巻く勢いでクラヴィスを追って執務室を出て行った。 「あ〜・・・なんとも・・・言われてしまいましたね。は、はは・・ハァ〜」 笑いともため息ともつかぬ語尾。 ジュリアスとクラヴィスが消えた扉を見つめている。 そんなルヴァの肩を落とした後姿を見つめるリュミエール。 (もし、わたくしが今、この場で肩を抱き寄せたら・・・そして、胸を焦がすこの感情を伝えたら・・・困った様にお笑いになって、私の想いなど受け入れる気がないとおっしゃるのでしょうか・・・それとも・・・) 視線を感じたのか、ルヴァが急に振り返った。 えっと、何か?いつもの穏やかな笑顔が問いかけている。 泡立つ気持ちをごまかす為にリュミエールは慌てて話題を探した。 「“タイムを入れたスープ”とは、どんなスープなのでしょうか?ルヴァ様はご存知ですか?」 クラヴィスの言葉がよい逃げ道を与えた。 「あ〜、タイムを入れたスープですか・・・そうですねぇ、どこから説明すればいいのでしょうね。そもそもタイムという名前はギリシャ語のthymon(ティモン)が語源だといわれていて。「勇気」という意味なんですが、タイムが生えている場所は足場の悪い斜面が多かったのでそれを摘むには勇気がいる、ということですね。タイムを入れたスープというのは中世の頃、臆病を克服する為の料理だと言われていました。クラヴィスに私たち二人とも臆病だと言われたんですよ」 「そんな、わたくしならともかく、ルヴァ様が臆病だ、などと・・・」 「う・・・ん、どうでしょうねぇ。眠れないほど思い悩むだけで、行動に移さない私は、やっぱり臆病なんでしょうね」 「ふふ・・ルヴァ様のお言葉とも思えませんね。『しっかり食べて、ぐっすり眠れば解決の糸口は必ず見つかる』と、いつもおっしゃっているではありませんか」 「確かにそんな事を言った記憶はありますね。それじゃ“ぐっすり眠る”から試してみましょうか。さきほどあなたが話していたカモマイルティーを試してみます」 「ああ、それでしたら・・・ちょうどわたくしの庭に咲いております。帰宅したら摘み取ってお届けいたしましょう。熱湯を注いでお飲みください」 では、失礼いたします・・・軽く頭を下げてリュミエールが消えた扉を見つめるルヴァ。 (同じ摘み取られるにしてもリュミエールになら花は幸せな気持ちで摘み取られるんでしょうね。あなたに摘み取られる花が羨ましい、なぁんて思ってしまいますよ) 「なんだか、今日はしまった扉ばかり見ているような気がしますねぇ」 誰もいなくなった執務室に聞こえたルヴァの声はどことなく自嘲気味な響きだった。 その夜、ルヴァは、目が文章を追ってはいるものの、少しも内容が頭に残らない読書を中断した。 「そろそろ、試して見ましょうか」 夕刻、届けられたカモマイルは、香り高く、日頃のリュミエールの丹精のほどが見て取れるようだった。 室内にカモマイルの香りが微かに漂う。 カモマイルティーを一口飲み、ゆっくりと味わう。 サラリと流れる水色の髪と春の空を思わせる穏やかな瞳、咲き誇るハーブの中をゆっくりと歩む姿、慈しむように花を摘むしなやかな指を思い浮かべる。 不意に、カモマイルティーに苦味が加わったような気がした。 (・・・ヴァ様・・・ルヴァ様・・・・) 「あ、なんだかリュミエールの声まで聞こえたような気がしてきました」 皆が寝静まっている深夜だからかろうじて気がつくような強さで、窓ガラスを静かに、繰り返し叩く音が聞こえる。 窓を叩く音が途絶えると、 「・・・ルヴァ様・・・ルヴァ様・・・」 こちらも微かな、しかし強い意志が宿った声だった。 ルヴァは立ち上がって、窓に駆け寄った。 勢いあまってテーブルにぶつかり、カップがカチャリと音をたて、読みかけの本が床に落ちる。 窓を大きく開けると、そこには、水色の佳人がいた。 普段のゆったりとした服ではなく、動きやすいようブラウスシャツとスリムなパンツ。 右手で頭上の枝に捕まり身体を支えている。 「リュミエール、ここ、2階ですよ」 「お部屋に・・・入れていただけますか?」 ルヴァが身を引くと、弾みをつけて身を躍らせたリュミエールが飛び込むように室内に入ってきた。 窓の外に向かって、軽く手をはたいて細かなゴミを落とすと、窓を閉めた。 「樹を登ってきたものですから・・・」 意外な成り行きに、ただリュミエールを見つめるだけのルヴァに、いまさらながらの言い訳を告げる。 白い掌のあちこちに、小さな擦り傷がついている。 「・・・」 無言のままルヴァはその手をとり、傷を調べ特に手当ての必要が無いことを確かめた。 「無茶をしますね。私が窓を開けなかったらどうするつもりだったんですか」 柔らかく睨み上げ、無謀をとがめてはいるが、ルヴァは繋いだ手を離してはいなかった。 「何とか登ったのですから、何とかして降りるか・・・身動きが取れなくなって誰かに助けていただく事になったかも知れませんね」 リュミエールは手首を返し、逆にルヴァの手を取ると引き寄せ、抱きすくめた。 「毎夜、毎夜、ルヴァ様の書斎の灯りを見ると・・・ああ、あそこにルヴァ様がいらっしゃる。そう思うと眠るのすら惜しく、ひたすらに灯りを見つめておりました」 ルヴァの腕がリュミエールを抱き返す。 「私は、あなたへの想いをもてあまして・・・眠ることも出来ず。時間を潰すためだけにここにいたんです。今夜だって・・・あなたがその手で摘み取ったのだと思うと、カモマイルにまで」 顔を見られないように、リュミエールの胸に顔を伏せる。 「羨ましいような、憎いような・・・そんな気持ちが起こって・・・」 リュミエールの手が、ルヴァの頬に触れ、うつむいたルヴァの顔を上向きにさせる。 ルヴァの眼は潤み、頬がたとえようもない紅に染まっている。 「あの・・・私はこんなにも弱い、醜い人間なんです。嫌わないでくだ・・・」 ルヴァの言葉は、花の蕾に宿る朝露より静かにおりてきた唇で遮られた。 長めの静寂の後、ルヴァの頬はさらに濃い紅に染まり、リュミエールに体重を預け支えられるように立っていた。 世界でたった一人しか見ることの出来ない微笑がその口元に浮かんでいる。 「リュミエール、あなたはタイムの香りがします」 夢見るようにルヴァがささやく。 「勇気を振り絞れるように、一枝折り取って胸のポケットに潜ませてあるのです」 染まった頬に負けないほど赤くなった耳朶に、リュミエールは言葉を落とし込む。 「違うんです。タイムのスープより、もっと古い時代の言い回しで・・・優雅さと気品と勇気を兼ね備えた人・・・」 さらに強く抱き寄せられ、ルヴァの唇から幸せの吐息が漏れた。 「そのように素晴らしいたとえをして頂いても、わたくしはルヴァ様を何になぞらえたらよいのか」 「私はカモマイルがいいです。あなたに・・・あなたの手で・・・・・」 震える声と同時にルヴァの手がターバンの結び目にかかる。 その手に静かにリュミエールの手が重なりその動きを止める。 「わたくしが摘み取ってもよろしいのでしょうか」 「・・・喜んで・・・」 ここから先は、二人だけの時間・・・ HERB (SIDE 2) 黒衣の守護聖は、自分の執務室の扉の前に佇んでいる。 「・・・!」 頬を染めた白い衣の守護聖は、急ぎ足でその傍らを通り過ぎようとした。 その勢いたるや、たけり狂う象ですら道を譲り、その行く手を遮ろうとは思わないだろう。 「・・・待て・・・」 その勢いを、低く響く声が、ピタリと止めた。 「何か用か」 クラヴィスを見るジュリアスの瞳は、気の弱い人間なら睨み殺せそうだ。 「・・・ふむ・・・」 ジュリアスの腰に、するりとクラヴィスの右腕が巻きつき、抱きよせ、すばやく唇を奪う。 そのまま、自分の後ろの扉を開けるとジュリアスを抱えるように執務室に消えた。 廊下に小さくカチャリと鍵をかける音が響いた。 閉められた扉に背を押し付けられ、繰り返し繰り返し与えられる口づけにジュリアスの呼吸が熱く、速くなる。 「・・・わからぬな・・・褒め言葉を聞いて気分を害するとは・・・」 ジュリアスの衣の胸元を寛げながら、クラヴィスが囁く。 「・・・そ、それは・・・」 クラヴィスの手が、ジュリアスの肩のラインをたどり、ゆっくりと白い肌を外気に晒してゆく。 「・・・私に褒められるのは、不快か・・・」 ジュリアスの胸に、クラヴィスの唇が、幾枚も花びらを散らす。 「・・・ち、違う。照れるではないか!」 視線を逸らしたジュリアスの表情は、二人が最初に出会った頃の面影を濃く残している。 「古い喩えだ、理解する者は少ないだろう」 耳朶を甘く噛み、黄金の髪の生え際をなぞるようにしなやかな指がうなじを這う。 「ルヴァは知って・・・い・・・ぁぁ・・・」 立ち上がった胸の飾りを愛撫され、ジュリアスの息は甘く乱れた。 「ルヴァに聞かせる為だ。・・・先ほど、ルヴァを見て、お前は・・・」 ジュリアスの衣装が静かな衣擦れの音と共に全て床に落ちる。 「・・・クラヴィス?・・・そなた?・・・クッ・・・」 熱を持ち始めた体の中心をクラヴィスの手でさらに高められ、ジュリアスの意識は白熱した。 身体を重ねあわせ、喜びに意識が飛び去る寸前のジュリアスの記憶はクラヴィスの言葉だった。 「・・・お前は・・・私だけを見ていればいい・・・」 白檀の香りに包まれ、ジュリアスは甘い眠りから覚めた。 身体にクラヴィスの衣がかけられている。 移り香を楽しむように、黒衣を素肌に羽織り、紙の上をペンが走る微かな音を頼りに部屋の主を探す。 「何をしている?執務か?」 執務机に向かうクラヴィスの背後に回る。 「・・・それは、終わっている・・・」 「そうか」 クラヴィスがペンを置いた。 「・・・代筆だが・・・良いな・・・確か、お前と初めて結ばれた翌朝も、お前の代わりに私が書いた・・・」 ジュリアスに手渡された書類は 「地の守護聖、急な体調不良による休暇届」 |
|
も、読んだ途端にキャァァァ〜!でした(笑) あぁ、もう、ルヴァ様もリュミ様も、ステキですぅ(*^-^*) やっぱりリュミルヴァっていいですねぇ〜(笑) 愛のためには木登りまでしてしまうリュミ様、凛々しいです。 そして、クラジュリ。クラ様、相変わらず全てを見通していらっしゃるような方ですね。 ジュリ様一途なクラ様、大好きです(^^) 私の煩悩を掻きたてる2大カップリングのお話を一気に読めて、とってもとっても幸せです。 カプ様、本当にありがとうございましたvv |