夜の狭間に
2000.8.17

空気が動いたのを感じて、ルヴァは読んでいた本からふっと目を上げた。
テラスに通じるガラス扉から入って来たのは、銀色の髪に紅い瞳の少年だった。

「ゼフェル・・・。どうしました、こんな時間に。ああ、何か忘れ物でも・・・・」
「ルヴァ。・・・・話がある」
「まぁ、お掛けなさい。今お茶をいれますから」

お茶なんていらないとゼフェルが止めようとした時、ルヴァはもう立ち去りかけていた。
一つため息をついて、ゼフェルはやや乱暴にソファに倒れこむ。
程なくお茶の支度を整えてルヴァが戻って来た。香りの高いお茶のカップが目の前に置かれる。
カップを手に取ろうともせず、ゼフェルは向かいに座ったルヴァを見つめた。

「なあ、ルヴァ・・・・」
いつになく歯切れが悪い。
「はい?」
湯のみを口から離して、ルヴァが微笑む。
言葉を絞り出すようにして、ゼフェルが尋ねる。
「あんた・・・・、リュミエールのことが好きなのか?」
「はい?え、えぇ〜〜っ!!」
うろたえて湯のみを置くルヴァ。湯のみがテーブルにぶつかって音を立てる。
「な、な、なぜそれを・・・・」
「みんな知ってる。
気が付いてねーのは、謹厳実直が服着てるジュリアスと純情バカのランディくらいだ」
「あ、ああ、そ、そうですか・・・・」
「でも、俺はあんたの口からはっきり聞きたい。
あんた、リュミエールのこと好きなのか」
頬を朱に染めたルヴァが口を開こうとして、何も言えずまた口を閉じる。

所在なさそうに宙をさまよった視線が、ゼフェルの思いつめたような視線とぶつかった。
ふうっと息を吐いて、ルヴァは落ち着きを取り戻した。

「ええ、私はリュミエールが好きですよ、ゼフェル。
リュミエールも私を好きだと言ってくれました」
穏やかな幸せそうな微笑が浮かぶ。頬はまだほんのりと紅い。
「なんでっ。なんでリュミエールなんだよっ。なんでっ!」

・・・・なんで俺じゃないんだ!
そう言いたくなるのをゼフェルの矜持が押しとどめる。
ルヴァは少し困ったように眉を寄せる。
「さぁ、どうしてなんでしょうねぇ。理由は私にもわからないです・・・・。
でもね、理屈じゃないんだと思いますよ。
私たちは一緒にいるのが正しい在り方なんだと、二人ともがそう思うのです。
二人揃っていて、それで私たちは私たちでいられるのだと・・・・。
これが運命というものなのかも知れませんねぇ」
気負いもてらいもなく、ルヴァはそう答えた。
ゼフェルを見つめる瞳は静かに落ち着いて揺るぎが無い。

ゼフェルは、目の前のやや冷めたお茶を一気に飲み干して立ち上がった。
「わかった。あんたがそう思ってるなら、俺はもう何も言わねー」
そのまま身を翻して出て行こうとする。
「ゼフェル・・・・」
ルヴァが立ち上がってその背に声をかけた。
ゼフェルは振り返ってルヴァを見る。
「ルヴァ・・・・」
心配そうに自分を見つめる蒼灰の瞳・・・・。
我知らず、ゼフェルは駆け寄ってルヴァを抱き締め、その唇を自分の唇でふさいだ。
思いを込めた、最初で最後の口付け・・・・。

一瞬の後、身を引き離すとテラスまで走り去った。
「ゼフェル!」
後ろから声が追ってくる。
ゼフェルはもう振り返らない。
「なんでもねー。じゃあな」
そう言い捨てて手すりの向こうの闇の中へ身を投じた。



地面まで飛び降りて、その勢いで走り続けた。
ルヴァの私邸が見えなくなるほど遠ざかって、初めてゼフェルは足を止めた。
荒い息を抑えようとするうちに、涙が湧いてくる。
背後に人の気配がした。
「あっら〜、誰かと思ったらゼフェルじゃない。どしたの、今頃」
「なんでもねーよ。見るんじゃねー。行っちまえよ!」
背を向けたまま、ゼフェルが怒鳴る。
ゼフェルがやって来た方角がルヴァの私邸の方だと見ると、
夢の守護聖はその胸にゼフェルの頭を抱え込んだ。
「健気だね、悪ガキ。
いいよ、気の済むまで泣いちゃいな。我慢は身体によくないからね」
「なんっ・・・、離せよ、こら!」
抵抗するゼフェルが、いつのまにかオリヴィエにしがみついて泣き出した。
オリヴィエは宥めるようにその背をとんとんと叩く。
「ゼフェル、今夜はうちへおいでよ。二人して飲み明かそう。付き合ったげるよ」




ゼフェルが消えて行った闇を見つめ、ルヴァはテラスに佇んでいた。

・・・・ゼフェル、あなたの気持ちはもうずっと前から知っていました。
でも、私にはリュミエールがいるから、
他の誰も、リュミエールの代わりにはなれないから、
私はあなたに応えることはできません。
だから、私はあなたの気持ちに気付かない朴念仁でいます。
すみません、そして、ありがとう、ゼフェル。

ルヴァはじっと彼方を見つめ続ける。


何事も無かったように、聖地の夜は静かに更けていった・・・・。



 〜了〜

BACK