謹呈:E l f 様 9999Hit記念
2002.3.11
見渡す限りの砂漠だった。 空気が乾いて熱い。 (この星は・・・) ジュリアスは辺りを見回した。 かつて会議に取り上げられたことがある・・・。 公転の軌道が狂い、太陽に引き寄せられた結果、激しい太陽熱に晒されることになった星。 激変した環境の過酷さゆえに住民が惑星規模で他へ移住し、無人の星となって久しい星。 「流れゆく砂の惑星」。 容赦なく照りつける太陽は通常見慣れているものの数倍の大きさはあった。 ある程度のところで軌道は安定し、それ以上太陽に飲み込まれていくことはなくなったが、 この状態ではもはや人間の居住環境として復活することはあるまいと納得させられる。 ジュリアスはため息を漏らして砂漠を眺めた。 「ほら、こっちだ。とっとと歩け」 銃を突き付けられて命ぜられる。 ひどい屈辱だ。 思わず怒鳴りつけたくなるのを、ジュリアスはぐっとこらえる。 今はただ耐えるときだ。冷静に状況を判断していれば、いつか事態は好転するはず・・・。 突然聖地へ乱入し、女王陛下と守護聖をその支配下に置いた侵入者たち。 彼らは何者であるのか。なぜこうも簡単に聖地は落ちたのか。 まずは情報を得ることだ。敵を知らないで勝つ事は難しい。 女王陛下をお救いするために、聖地を取り戻すために、宇宙に平和をもたらすために、 目の前の屈辱に耐えることなど・・たやすいことだ・・・。 ジュリアスはぐっと奥歯を噛みしめる。 「立ち止まるな、歩け」という声が後ろの方で聞こえた。 ここへ連れてこられたのは自分だけではないのか・・・。ジュリアスは視線を巡らした。 砂漠を照らす太陽の照り返しが目を射て、瞬間、ジュリアスは目を眇める。 銃で小突かれるのも意に介さずに砂漠を見詰めているのは・・・・ (ルヴァ・・・!) ジュリアスは強い落胆と安堵とを感じた。 せめてもの願いも虚しく、ルヴァまでも捕われの身となっていることに対しての落胆と、 そして、ルヴァが自分の手で守ってやることが出来るところにいてくれることに対しての安堵と。 ルヴァの傍へ寄ろうとして、兵士たちに止められる。 まぁ、待っていれば合流出来るのだから・・・と思って逆らわないでいた。 ルヴァはジュリアスがいることにも気が付かない様子で、砂漠に見入っている。 (そうか・・・。ルヴァは砂漠の生まれだったな・・・・) 故郷を偲んでいるのだろうか、とジュリアスはルヴァを見詰めていた。 その視線の先で、いつまでも動かないルヴァに腹を立てた兵士が、ルヴァを殴り倒した。 制止の手を撥ね退けて駆け寄り、倒れたルヴァを更に蹴りつけようとしている兵士を突き飛ばす。 膝を付いて、ぐったりと動かないルヴァを抱え起こす。 「そなたら!・・・守護聖に対して無礼であろう!」 思わず叫んだジュリアスに向かって、兵士たちは面白そうに笑った。 「ありがたい守護聖様、か? あいにくだったな。守護聖も女王も俺たちには何の意味もないぜ。俺たちに命令出来るのは皇帝陛下お一人だけだ」 「皇帝・・・?」 「おい」と横にいた兵士が、不用意な言葉を漏らした仲間を小突く。 「皇帝とは誰だ。そもそも、そなたたちはどこから現れたのだ」 「そんなことはどうでもいい。どうせ知ったところで、お前たちにはもうどうすることも出来ないんだからな」 兵士たちの間からどっと笑いが起こる。 唇を噛みしめるジュリアスの腕の中で、ルヴァが身じろぎした。 気が付いたルヴァが、自分を支えてくれている手が誰のものかを認める。 「ジュリ・・アス・・・?」 「ルヴァ、大丈夫か」 「えぇ・・・もう大丈夫です。・・・ジュリアス・・あなたも・・・」 「積もる話は後でゆっくりやってもらおうか。こんな炎天下に長くはいられねえからな」 ジュリアスはルヴァに手を貸して立たせると、そのまま肩にもたれさせて支える。 「さあ、こっちに来い。心配しなくってもいいぜ。地上はこんなだが地下は快適だからよ」 「日が照りつけることもないしな」 「ま、これが太陽の見納めってとこか」 兵士たちは、面白そうに笑った。 地下には、複雑な迷路が広がっていた。 枝分かれした道の突き当たりに、やや広い空間があった。 薄暗い灯りが点り、道に面した側には格子が嵌められている。 兵士たちは、二人を中に押し込んで入り口の扉に錠を下ろした。 「ここがお前たちの最後の住まいだ。のんびりと過ごすんだな」 「欲しいものがあったら、遠慮なく言え」 「ただし、聞いてはやれんがな」 ここぞとばかりの笑い声。 ジュリアスは奥歯を噛みしめて耐えた。 震える肩に、なだめるようにルヴァがそっと手を添わす。 「恐れ多くも守護聖様のお住まいだ。粗相のないようにしっかり見張るんだぞ」 少数の兵士を残して残りの兵士たちは立ち去った。 見張りに残された者たちは、明らかに貧乏クジを引いたという風情でため息をついた。 二人の虜囚に一瞥をくれると、少し離れたところにあるらしい詰所に引き上げていく。 二人はようやく二人きりになった。 「ルヴァ・・大丈夫か」 「ジュリアス・・・・ つっ」 微笑みかけたルヴァが、痛みに顔をしかめる。 「唇の端が切れているな・・・。ひどいことをする」 乾きかけた血の跡を指でたどって、ジュリアスが言った。指先にざらりと砂の感触が残る。 「傷口を洗ってやりたいが・・・」 見回しても水があるわけもない。 しばし思案していたジュリアスは、ルヴァをぐっと引き寄せた。 「少し、我慢しろ」 そう言うとジュリアスはルヴァの傷に舌を這わせた。 「あ、あの・・・ジュリアス・・・」 「動くな。静かにしていよ」 丁寧に丁寧に、ジュリアスはルヴァの傷を潤していく。 柔らかな刺激に、痛みが次第に和らいでくる。 「とりあえず、これでよかろう・・・」 「・・・ジュリアス・・・」 身を起こしたジュリアスが、改めてルヴァを抱き締める。 「ルヴァ・・。もし、そなたが、どこか私の手の届かないところに捕われていたなら・・と思うと、そなたと運命を共にすることが出来る、そのことだけは天に感謝してもよいと思うぞ・・」 「ジュリアス・・・あのままあなたに会えないのではないかと・・・それが気掛かりでしたよ」 宇宙の危機は問題だけれども、まずはお互いの無事と、一緒にいられることを喜び合う。 まだ生きている証のように、二人は強く強く抱き締め合った・・・・ 「えぇ、オリヴィエやマルセルと一緒に、リュミエールのハープを聴いていたんですよ」 「そうか・・・」 床にマントを敷いた上に二人肩を寄せ合って座り込んで、情報を交換する。 しかし、データが少なすぎる。 皇帝と名乗る侵略者について、わかることは何も無かった。 「女王陛下や他の守護聖たちは、どうなったのでしょう・・・」 「わからぬ・・・守護聖は、我らと同様の目にあっているのかもしれぬが・・・」 「私たちをこのように監禁する理由は何なのでしょうね・・・」 「それも・・・わからぬな・・・」 「今の私たちに出来ることは・・・何もないですね・・・」 「いや、一つだけある。とても大切なことが」 「え?」 不思議そうに見詰めるルヴァに、ジュリアスはにっこりと笑いかけた。 「生きることだ。何があっても生き延びて、ここを逃れ、女王陛下と聖地を奪回する手立てを考えるのだ」 「ジュリアス・・・」 ルヴァも微笑を返す。 「そうですね。何があっても生きていかなければ・・・」 「あぁ。まずは、休息だな。少し眠るといい」 ルヴァの肩を引き寄せ、自分にもたれさせる。 「えぇ。でも、それはあなたも同じですよ、ジュリアス。あなたにも休息が必要です」 「そうだな・・・。でも、まずそなたから休め」 「・・・わかりました。何かあったら起こしてくださいね」 ジュリアスにもたれて、ルヴァはしばらくまどろんだ。 しばらくして目覚めたルヴァは、交替してジュリアスを休ませる。 ジュリアスに膝枕をしながら、ルヴァは辺りを警戒しつつ、思考を巡らせる。 この砂の牢獄から脱出する手立ては・・・・ 女王陛下を取り戻し、皇帝と称する人物から宇宙を救うには・・・・ 日が過ぎてゆく。 太陽の差し込まない地下では時間の観念を持ちにくいが、運ばれる食事が一日の区切りを刻んでゆく。 どうやら、見張りの兵士たちも同じ食生活らしい。 とりたてて美味しくはないが、まあ食べられるものが運ばれてくる。 「エスプレッソが飲みたい」 食事の後、ジュリアスがすねるようにつぶやいて、ルヴァを微笑ませる。 「そうですね。私もお茶が飲みたいですよ」 にっこりと笑いながらルヴァが返す。 冗談に紛らして、でも心の中では、一刻も早くここから脱出しなくては・・・と二人ともが考えていた。 一刻も早くここを無事脱出して、女王陛下と聖地を取り戻さねば・・・ 「ジュリアス、相談があるのですが・・・」 「ん、どうした、ルヴァ」 「あそこに生えている草なんですけどね、あれは乾燥した場所にしか生えないとっても珍しい薬草なんですよ」 「薬草・・・ルヴァ、どこか怪我でもしたのか」 「いえ、そうじゃありませんよ。そうじゃなくて、あの草はうまく処理をするとちょっとしたしびれ薬になるんです。それを使って脱出できないものかと・・・」 「彼らにしびれ薬を使おうというのか。・・・害はないのだろうな?」 「大丈夫ですよ。時間が経てば自然に元に戻りますし、副作用もありません」 「そうか。それならよいが」 「・・・ジュリアス・・・」 ルヴァはにっこりと微笑んだ。 「あなたは優しい方ですね」 「な・・・何を言う・・・私は・・・」 「中には、あなたの優しさに気が付かない人もいますけどね」 ルヴァは柔らかく微笑みかける。 (本当に、あなたは不器用なんだから・・・) 「じゃあ、私はさっそく作業にかかりますから」 「あ、あぁ、頼む」 ジュリアスはさり気なく見張りに立つ。 兵士たちは、食事を運んでくる時以外姿を見せない。 厳しく見張っていなくてもどうせ逃げられはしないと、高をくくっているのだ。 その油断がありがたかった。 食事を運んでくる兵士の目を何度かやり過ごして、「しびれ薬」は完成した。 「ジュリアス、お待たせしました。出来ましたよ」 ルヴァの手の中には薄緑色の粉末があった。 「それがそうなのか?」 「えぇ。確かめることは出来ませんけど・・・」 ルヴァはいたずらっ子のように笑った。 「ちゃんと効くはずです」 「そうか」 ジュリアスは嬉しそうに微笑んだ。 いつものように食事を運んできた兵士は、格子に設けられた隙間から盆を突っ込むと、黙って立ち去ろうとした。 「待て!」 ジュリアスは威厳のある声で語りかける。兵士は「何だ?」という顔で振り返った。 「このような馬鹿なことはやめて、我々を解放せよ」 「なんだと!」 「そなたが命を賭けて守るべき相手は皇帝などではないはずだ。思い出すがよい、故郷の家族や友人のことを」 「うっ・・・」 兵士は戸惑ったように息を飲む。 「故郷にそなたを待つ者はおらぬのか。愛しく思う相手は・・・」 何かを思い出しそうで思い出せないもどかしさに、首を振り、頭を廻らした兵士は、ふと視線の隅にルヴァの姿を捉えた。 途端に、瞳に浮かんでいた戸惑いの色は消え、冷酷な光が宿る。 「おい、お前・・・地の守護聖、そこで何をしている!」 「私の話を聞け!」 ジュリアスがわざとらしく兵士の視線からルヴァを隠す。 「邪魔をするな!どけ!」 「落ち着いて私の話を聞くのだ。そもそも皇帝とは・・・」 「黙れ!」 兵士は慌てた手付きで鍵を開けるとルヴァに近付いた。 ルヴァは、しゃがみこんで身体の陰に隠して何かをやっている。 その肩に手を掛け、力づくで引き起こそうとした瞬間、ルヴァの手がすばやく動いた。 「わっ!」 兵士が飛び退く。 「・・お前・・・何を飲ませた・・・・」 喉を押さえ、搾り出すような声で言うと、兵士はその場に倒れた。 ジュリアスは、ルヴァを助け起こしながら、兵士の様子を見詰めていた。 倒れた兵士はそのままピクリとも動かない。 「ルヴァ・・・まさか、死んでしまったのではあるまいな・・・」 「あ〜、そんなはずは無いんですけど・・・」 見詰める二人の目前で、やがて兵士が身を起こした。 兵士から視線を外さずに、ジュリアスは声を殺してルヴァにささやく。 「しびれ薬のはずではないか。なぜ平気で起き上がるのだっ」 「おかしいですねぇ・・・そんなはずはないですよぉ〜〜」 起き上がった兵士は、クスクスと笑っている。 「・・ふふ・・・ははは・・・可笑しいなぁ。なんだか何もかもが可笑しいぞ・・・。はっはっはっ・・・」 「ルヴァ・・・これはしびれ薬の効果なのか・・・」 「皮肉を言わないでください、ジュリアス・・・。もう何がなんだか私にもわからないんですから・・・」 「すねるな、ルヴァ。しかし、これはこれでうまくいくかもしれんぞ」 「え?」 戸惑うルヴァから身を離して、ジュリアスは兵士に向かい合った。 「そなた、気分はどうだ」 「あぁ、いやもう最高だね。世界の全てが最っ高に楽しくって、俺はこんなに幸せな気分になったのは生まれて初めてだ・・・」 「そうか。ところで、私たちはここを出て行きたいのだが・・・・」 「出て・・行く?ここをか?・・・そりゃぁいいや。あんたたちも楽しくやるこったな・・・」 「ジュリアス・・・」 「ルヴァ、どうやらこの者には全てが楽しく幸せに感じられるらしい」 「・・・そのようですね・・・・」 「ん、どうした。何をそんなに難しい顔してるんだ?」 「いや、何でもない。それより、私たちはここを出て行くが、記念にそなたが持っている、その鍵をくれぬか」 「これか?あぁ、いいぜ。別れのお餞別ってやつだな・・・」 兵士は楽しそうに笑いながら、牢の鍵をジュリアスに渡した。 「では、失礼する。そなたも健勝でな」 「あぁ、あんたたちもな」 笑い続ける兵士を残して牢を出ると、鍵を掛ける。 それでも兵士は楽しそうに2人に手を振っていた。 笑顔で手を振り返しながら道をたどり、角を曲がった途端、二人はほっと息をついた。 「不思議な薬を作ったものだな、ルヴァ」 「・・・こんなはずはないんですけど・・・」 不審そうにルヴァは言った。 「それは・・・太陽に当てて乾燥させることは出来なかったし、触媒の塩は食事に付いてきたものを使ったから不純物があったかもしれないし、道具が無いからすりつぶしたり混ぜ合わせたりも充分には出来なかったし、そもそも、似ているだけで違う植物だったのかもしれませんけど、それでも、あんな効果が出るなんてことは・・・」 「深く考えるな。脱出できたことに変わりはないし、しびれさせられるよりはこの方があの者にとっても幸いであろう」 「でも、ジュリアス・・・」 「それより、残りの者たちをなんとかせねば」 「そうですね」 足音を忍ばせて兵士の詰所に近付く。 そっと覗いてみると、二人の兵士がいた。カードの賭け事に夢中で、ドアを開けてもこちらを見ようともしない。 「ご苦労だったな。守護聖どもはおとなしくしてたか」 当番の兵士が戻ったと思ったのだろう。おざなりに声だけは掛けてよこした。 「それがそうでもなかったのだ。残念だったな」 ジュリアスの声にはっと視線を上げた彼らが見たものは、自分たちに突き付けられた銃口だった。 「こういうものを無造作に置きっ放しにしておくのは無用心だな」 銃を突き付けながらジュリアスが言った。 「我々はここを出て行く。そなたたちが邪魔をしないでいてくれると助かるのだが」 「そ、そうはいくか」 やっと状況を把握したのだろう。兵士の一人が必死で言葉を紡ぎ出した。 「そうか、それでは仕方がないな」 銃をルヴァに委ねて、ジュリアスは二人の兵士を縛り上げた。 「悪く思うな、と言っても無駄か。とにかく、我々はここを出て、その皇帝とやらを倒しに行く。そなたたちも早く本心に立ち戻り、故郷へ帰ることだ」 静かに告げるとルヴァを促して出ていこうとした。 「ジュリアス、ちょっと待っていてください」 「ん、なんだ?」 「えぇ、ちょっとね・・・」 ルヴァは辺りを見回すと次の部屋へ入り、しばらくすると重そうなバッグを持って出てきた。 「さ、行きましょうか、ジュリアス」 「あ、あぁ」 縛られたまま悪態をつく兵士を後に残して詰所を出た二人は、地下の迷路へと足を踏み入れた。 手にした灯りのささやかな明るさを頼りに、細い砂の通路を二人は歩いていた。 「次の分かれ道を右です」 「どうしてわかる」 「さっき、あの部屋で見つけたんですけどね・・・」 ルヴァは1枚の図面を広げた。 「どうやら、この地下通路の地図のようです」 「そういうものがあるなら、早く言わぬか」 一気に脱力したようなジュリアスに向かって、ルヴァはすまなさそうに微笑んだ。 一、二度、通路の遥か彼方に何か生き物の影を見たように思ったが、幸い何物にも出会わず地上に出た。 久し振りの地上は夜だった。昼間とは対照的に冷たい空気が心地良かった。 地平が微かに白んで、夜明けが間近いことを告げている。 「どこかにこの星から脱出出来る場所があるはずだ」 「元は文明の存在した星です。星の小径が通じていると思いますよ」 「あぁ、そうだな。どこにあるのかは見当もつかぬが・・・」 「探せば見つかるでしょう。急ぎましょう、ジュリアス」 「どうした、ルヴァ」 「太陽が昇って辺りが暑くなってからは外を歩くことは難しくなります。少しでもここから離れたところに昼間の退避場所を見つけないと・・・」 「そうか。砂漠のことはそなたが頼りだ。ルヴァ、頼むぞ」 「えぇ、ジュリアス。さ、行きましょうか」 「あぁ、その荷物は私が持とう」 受け取るとずっしりと重い。 「ところで、これは何なのだ」 「水と食料ですよ。これから砂漠を越えて行くのに必要ですから。私たちのために用意された分だけ貰ってきました」 ルヴァは照れたように笑った。 砂漠には、捕えられていたのと同じような洞窟が点在していた。それぞれが地下につながっているのだろう。 二人はその中の一つを選んで日差しから身を隠した。 太陽は高度を増し、辺りの暑さはかなり厳しくなってきている。 洞窟の奥から吹いてくるひんやりとした風を受けて、二人はほっと息をついた。 「ここなら彼らに見つかることもあるまい」 「えぇ、そうですね、ジュリアス」 「ルヴァ・・・」 ジュリアスはルヴァを引き寄せてそっと口付ける。 「ルヴァ、そなたが無事でよかった・・・」 「ジュリアス、あなたも・・・」 予期せぬ再会を果たしてから、ずっと敵の手の中にいた。 今自由の身になって、ようやく心ゆくまで口付けを交わす事が出来る。 渇いた唇が水を求めるように、二人はお互いの唇を貪った。 「ルヴァ・・・」 「ジュリアス・・・」 聖地の危機も皇帝の脅威もしばし忘れて、二人はお互いを求め合う。 これから先、宇宙の平穏を取り戻すまでに、どれほどの苦難が待ち受けているかわからない。 どれほどの時間がかかるのかもわからない。 わかっているのは、何があっても離れたりしないという強い思いだけだった。 抱き合ってまどろむ。 久し振りの平和なひとときだった・・・・ 先に目を覚ましたのはジュリアスだった。 腕の中のルヴァを見詰めて、少しやつれた頬に口付けを落とす。 そして、胸の中で改めて誓った。 おのれの全てを賭けて皇帝と称する人物を倒し、宇宙の危機を救う事を。 敬愛する女王と、・・・愛しいルヴァのために。 それにはまずこの星から脱出し、他の守護聖を探し出して合流しなくては・・・ しかし、どうすれば探し出せるのだろう・・・ 事態はあまりにも困難に思われて、ジュリアスはしばし途方にくれる。 やがてルヴァが目を覚ました。 少しの間ぼうっと考えていたルヴァは、今の状況を思い出したようだ。 安心したような表情で、ジュリアスに向かってにっこりと微笑みかける。 その笑顔を見た瞬間、ジュリアスの胸から不安が消えていった。 (この微笑が傍にある限り、私はどんな困難にも打ち勝つことが出来る) ジュリアスは優しい微笑を返して、ルヴァの唇に口付けを落とした。 END 「流れる砂の惑星」で薬の調合に失敗したルヴァ様・・・ということで、このようなお話になりました(^^; オフィシャルの展開から離れきれなくって苦労しました(笑) ラブロマンスというよりは、これから冒険活劇モノ(古いな)が始まりそうな勢いです(笑) まぁ、もう少しすれば、コレット率いる救出部隊がやってくるということで、ジュリアスの悲壮な覚悟は必要なくなるのですが(^^; E l f 様、こんなお話でいかがでしょう? |