謹呈:東露様 7120hit記念
2001.8.24
「ルヴァ、週末俺んとこ来るだろ」 来ないなんてことあるはずないと確信に満ちた問い掛けだった。 「泊まりでさ」 「・・・えぇ、カティス・・・・」 応えながら、ルヴァは頬が熱くなるのを感じていた。 カティスの邸で過ごす週末は楽しいけれど、 カティスと過ごす夜のことを考えると平静ではいられない。 どぎまぎして鼓動が早くなり、顔が赤くなる。 いつまで経っても恋愛感情に慣れない純情な恋人が可愛くって、 カティスはついついからかってしまう。 「いっぱい、イイコトしような。・・・ベッドの中で」 「!!」 耳元でささやかれる言葉に、ルヴァの羞恥心は頂点まで駆け上る。 真っ赤になったルヴァに両手で胸元を突かれたカティスは、尻餅を付いたまま、走り去るルヴァの後ろ姿を眺めていた。 顔がどうしようもなくにやけていくのを止めることが出来ない。 土の曜日、ルヴァは朝からカティスの書斎に入り込んで、書物を読み耽っていた。 カティスに半ば力づくで引っ張り出されて、庭の四阿でランチ。 そのまま2人で庭を散策。温室で世話をしている珍しいランの一種も見せてもらった。 池のほとりの木陰で午睡を楽しんだ後は、邸に戻って午後のお茶。 それから夕食までまた本棚に張り付いていた。 入浴も済ませた今は、ソファでゆったりとくつろいで軽い読書。 カティスは、グラスを傾けながら見るとも無くルヴァを見ている。 静かな満ち足りた時間が流れていた。 ふと、カティスがルヴァに声を掛けた。 「ルヴァ、おまえいったい何を読んでるんだ」 「はい?」 「さっきから見てたら、おまえ時々妙な顔して考え込んでは、また読み続けてるぞ」 「え、そうでしたか?」 カティスはソファから立ち上がると、ルヴァの傍へ行って本の表紙を覗き込んだ。 「『バーテンダーにご用心』? 何の本だ、これは?」 「ミステリの短編集です。なかなかテンポが良くて気軽に読むのにいいんですよ、この作家は」 「じゃあ、おまえが考え込んでたのは、謎を解いてたのか」 「え? いえ。謎自体は単純で考え込むほどのものではないんですけど・・・」 ルヴァはほんのりと笑う。 「これ、探偵役がバーテンダーでしてね、 考えをまとめる時にはカクテルを作ってワトソン役の友人に飲ませながらあれこれ検討していくんです」 「で、何が問題なんだ?」 「そのカクテルはいつも事件にまつわるオリジナルカクテルで、そのページにはいちいちレシピが乗ってるんですよ。 それを見て、どんなカクテルなんだろうって考えたんですけれど、私はお酒には詳しくないのでよくわからなくて・・・」 「へぇ〜」 カティスは面白そうにパラパラとページをめくった。 確かにあちらこちらのページにカクテルのレシピが乗っている。 好奇心のかたまりのようなルヴァだから、イメージのわからないまま読み進んでいくのはイヤだろうな、と思った。 見るとルヴァは何となく消化不良のような顔をしている。 「よし。じゃあこのカクテル全部、実際に作ってやるよ。それならいいだろ」 「本当ですか、カティス」 ルヴァの目が輝いた。 その部屋は、ルヴァがこれまでに入ったことの無い部屋だった。 一角にカウンタがあって、その向こうの壁にはぎっしりと酒のビンの並んだ棚があった。 照明が部屋全体を照らしてはいないのでよくわからないが、反対側にはビリヤードの台などもあるらしい。 何の部屋かと尋ねると、カティスは「悪さをする部屋さ」と言って笑った。 カウンタの前の背の高いスツールに腰掛けて、ルヴァは珍しそうに辺りを眺めた。 シャツの袖を捲り上げてカウンタの中にはいったカティスは、いつもとずいぶん雰囲気が違う。 (なんだか、カッコイイですよ、カティス・・・・) 「さて、まずどれからいこうか?」 「あ、じゃあ、最初に出て来るこれ・・・作っていただけますか」 ルヴァはページを開いた。 棚から何本かのビンを取り出し、いろいろな器具を揃えたところで手を止めて、カティスはルヴァを見た。 「おまえのことだ。ある程度の知識はあるんだろ」 「えぇ、本で読んだだけですけど・・・」 「じゃ、少し説明しながらやってみようか」 「はい!」 ルヴァの目が好奇心で輝いた。 その目の前に銀色の器具が差し出される。 「・・・シェーカー・・・ですか?」 「そう。カクテルを作るときはこれを使う場合が多いな。 混ざりにくい材料を混ぜ合わせ、冷たくする器具だ。これはこう・・・3つに分かれる」 言いながら、3つに分解する。 「ボディ、ストレーナ、トップ・・・なんて名称は本に載ってるから、知ってるだろ」 ルヴァは無言でうなづく。知識として知ってはいても実際に見るのは初めてだ。 知識としてのみ持っているものを、実際に検証できることはこの上なく楽しい。 ルヴァはわくわくしながらカティスの手元に注目した。 カティスはシェーカーのボディに氷をいくつも入れて水を注ぎ、片方がフォークになっている長いスプーン(バースプーンというのだとカティスが言った)でかき回し、ストレーナをはめて水を切った。 ルヴァは不思議そうにカティスを見詰める。 「ん?おまえの読んだ本に手順は載ってなかったか? こうするとな、氷が洗えて、角が取れる。氷の角は溶け易いし砕け易いからさ」 「それに・・・」と言ってシェーカーの底でルヴァの手に触れる。 「ほら、シェーカー自体も冷たくなる」 思わず手を引っ込めたルヴァを見てカティスはにっと笑った。 もう一度ストレーナを外し、氷の満ちたボディの中に、分量を量った材料を入れていく。 「分量は正確に。材料は必ずレシピの上から順に入れる・・・」 カティスはおそろしく手際がいい。ルヴァはただただ眺めていた。 「氷が溶けないうちに全部入れたらこうやって・・・」 説明しながらストレーナをはめ、トップをはめ、両手で持って十数回振るとシェーカーの表面が霜が降りたように白くなった。トップを外してカクテルグラスに注ぐ。 淀みのない一連の動作は美しかった。 まじまじと見詰めているルヴァにカティスは照れたように笑った。 「さて、冷たいうちに味わってもらうのがいいんだが、ルヴァ、おまえ酒はいける方か」 「さぁ、あまり飲んだことがないので・・・父や祖父はけっこう強かったと思いますが・・・」 「じゃ大丈夫かな・・・。でもカクテルってやつは口当たりはいいけど強いものが多いから油断はするなよ。 今作ったこいつなんかずいぶん強いぞ」 (あれ、ひょっとしてルヴァはまだ未成年だったっけ・・・・?) (ま、いいか。食事のときはいつもワイン飲んで平気なんだし) カティスが考えているうちに、ルヴァはグラスにちょっと口を付けて「美味しいですね〜」と微笑んだ。 「まだ沢山あるからな、味を見るだけにしておけ。で、次はどれだ」 ルヴァはページを繰って次のレシピを探した。 ルヴァは目の前に並んだグラスを見て、嬉しそうに微笑んだ。 カティスは掲載されていたレシピを全部作ってくれたのだ。 シェーカーを使うものだけでなく、ミキシンググラスを使って混ぜるもの、直接グラスの中で混ぜるものなど、いろいろな技法を見た。 グラスも内容に合わせてカクテルグラスのほかに様々なグラスを使う。タンブラー、コリンズグラス、シェリーグラス、フルート型シャンパングラス、ソーサー型シャンパングラス、などなど・・・・これもカティスは一つ一つ説明してくれた。 (お酒を扱うカティスは、ホントに楽しそうで・・・とってもカッコイイですねぇ・・・) いろいろな色のカクテルの入ったグラスを眺めながらそれぞれの味わいを思い返す。 そうして本の内容と照らし合わせると、ストーリーの展開や謎解きの手順、謎そのものなどと、そこに登場するカクテルとが実によくマッチしていることがわかって、ルヴァは作者に対して改めて感服した。 (作者はきっとお酒の好きな人なんでしょうね。) (カティス・・・のような人かもしれませんね・・・) 酒のグラスを片手にミステリを書くカティスを想像して、ルヴァはなんだかおかしくなった。 クスクスと笑いが漏れる。 カウンタの中を片付けていたカティスが聞き付けてふとルヴァを見る。 その顔を見てルヴァはますますおかしくなる。 「どうした、ルヴァ」 「いぇ、別にどうにもしてませんけど・・・。カティス、ありがとうございました」 「満足してもらえたかな」 「えぇ、とっても」 「そりゃ良かった。で、どうだ、気に入ったものはあったか」 「そうですねぇ・・・」 ルヴァは並んだグラスを見渡して、オレンジ色のカクテルの入ったグラスを取り上げた。 「これなんか、美味しかったです」 くっと一口飲飲んでにっこり笑う。 「それと・・・・これも美味しいですね」 と、別のグラスを取って、これも一口味わう。 「それにこれも私は好きです・・・」 楽しそうにあれこれと口を付けるルヴァに、カティスはちょっと慌てる。 「おい、そんなに飲むんじゃない。さっきも言ったろ。カクテルは口当たりはいいけどアルコールとしてはかなり強いんだぞ。この本のレシピ、どれもかなり強いヤツばっかりだったし・・・」 「大丈夫ですよ、カティス」 そう言いながらルヴァは笑いだした。 笑いはなかなか止まらない。 「あれ、私どうしたんでしょう・・・。なんだかすごく楽しいです〜」 クスクス笑いながらカウンタに突っ伏してしまったルヴァを見て、カティスは苦笑した。 「酔ってるぞ、おまえ・・・」 「え〜、酔ってませんよぉ〜。ふわふわして気持ちいいです〜」 「それが酔ってるっていうんだ。さ、もう寝るぞ。ほら、立てるか」 「大丈夫ですよぉ。自分で歩けます・・・」 そう言いながら立ち上がったルヴァはそのまま床に崩れ落ちようとした。 慌てて支えるカティス。 「困ったやつだな。ほら、しっかりしろ」 手を貸して立たせようとしてらちがあかないのを見てとると、カティスは小さなため息をついてルヴァを抱き上げた。 寝室に運んでベッドに腰掛けさせた時には、ルヴァはもうほとんど正体が無かった。 (これじゃあ今夜はおとなしく寝るしかないな・・・) 夜着に着替えさせながら、カティスは今度ははっきりとため息をついた。 ベッドに横にならせて、あ、目が覚めたときに水欲しがるかななどと考えていたら、突然ルヴァが起き上がってカティスの首に腕を絡めてきた。 「!?」 カティスが驚いて引き離そうとしても、ルヴァはクスクス笑って離さない。 思いっきり深く腕を絡めて、ルヴァの顔はカティスの顔のすぐ傍にある。 耳にルヴァの息がかかる。 くぐもった笑いが耳に響く。 いつもより数倍甘い声が「カティス・・・」とささやいた。 誘うような甘えるような声にカティスはゾクッとした。 絡み付く腕を引き剥がすようにして身体を離す。 腕をつかまれたままルヴァはカティスを見上げる。 潤んだ目元がほんのりと紅く染まって、なんとも色っぽい。 唇がそっと「カティス・・・」と動いた。 伸ばされた手がカティスを捉えて引き寄せる。 近付いたカティスの顔を両手で挟んで、ルヴァはゆっくり口付けた。 普段と違うルヴァに戸惑いながら、カティスはルヴァに引き込まれていった・・・・ 鳥の鳴き声に目を覚ました。 朝の日差しがカーテンの隙間から差し込んでいる。 隣に眠るルヴァの額に軽く口付けて、カティスはそっとベッドから抜け出した。 大きな伸びを一つして、窓辺に近付く。 カーテンを開けると眩しい光が室内に溢れた。 光が顔に当たったのか、ルヴァが「・・ん〜・・・」と寝返りを打つ。 その様子を愛しそうに見詰めながら、カティスは昨夜のルヴァを思い出していた。 平生の慎み深いルヴァとはまったく違う奔放なルヴァ。 初めてみるルヴァは、抵抗できないほど魅力的だった。 (アルコールのせいか・・・? 酔いのせいであんなにも変わっちまうのか?) (じゃあたまには酔わせてみるのもいいかな・・・) ベッドに腰掛け、しまりのない顔でルヴァの髪をいじっていたカティスだったが、ふっと恐ろしいことに気が付いた。 もし、自分ではなく他の誰かと飲んで酔っ払ったら・・・ ルヴァはその誰かに、あんなに色っぽい眼差しを向けるのだろうか? 甘く掠れた声でその名を呼ぶのだろうか? (冗談じゃない!! ルヴァは俺のものだ。誰にも触らせないぞ!!) 「あ〜・・・カティス〜・・・おはようございます・・・」 ルヴァが眠そうに起き上がった。 恥ずかしげな笑顔がカティスに向けられる。 「私、昨日はどうしちゃったんでしょう・・・。 カクテルを作っていただいたところまでは覚えてるんですけど、その後が思い出せなくって・・・」 「ルヴァ!」 ルヴァの肩を掴んで、言い聞かせるようにカティスは言った。 「おまえはアルコールに弱い!」 「はい?」 「だから、いいか、ルヴァ。今後、俺のいないところで絶対に酒を飲むな」 「あの・・・私、何かしたんでしょうか・・・・」 「それは・・・とにかく約束してくれ。他の奴らと酒を飲んだりしないって。 飲みたくなったらここで飲ませてやるから、」 「・・・はい・・・」 「絶対だ。絶対だぞ。ワインより強い酒を絶対に飲むな!」 「はい!」 酔った自分が何をしたのか、わからないだけに余計ルヴァは恐くなったらしい。 以後、ルヴァは、外では一切アルコールを口にしようとしなかった。 だから・・・ 守護聖の誰もが、ルヴァはアルコールを嗜まないのだと思っている。 誰も、敢えてルヴァに酒を飲ませようとはしない。 ただカティスだけは、泊まりにきたルヴァに時々新しいレシピのカクテルを作ってやっているらしい・・・・ 《 E N D 》 |
リクエストの内容は、カティスの邸に招待されてあのバーのような部屋でお酒を飲むという設定で、幸せな2人というようなことでしたが、いかがでしょう、少しはリクエストにお答えしておりますでしょうか・・・(^^; カクテルは様々な種類があって、なかなか奥深い楽しい世界ですよね〜・・・などと言いながら、実は私は全くアルコールがダメです。お酒の席は雰囲気としては好きなんですけどね。 |