この聖なる夜に…
2003.12.24
「クリスマスとか、聖夜とかっつぅけどよ、元々はどっか辺境の星の伝説なんだろ」 手持ち無沙汰そうに小さなメカをいじりながら、ゼフェルが尋ねた。 日の曜日の昼下がり、いつもながらの地の館でのお茶会だった。 「えぇ、そのようなことをルヴァ様がおっしゃっていましたね。伝説の発祥の地をたどると、辺境にある青い惑星に行き着くとか…」 ハーブティーのカップを置いて、リュミエールが答える。 「ま、いぃんじゃない、大元が何だってさ。今じゃ全宇宙的なイベントなんだから」 美しく塗り上げたネイルペイントを楽しげに眺めながらオリヴィエが笑った。 「そーだよな。いわれがどーのこーのってより、今夜は宇宙のどこででも、聖なる夜を過ごしてるってことの方が重要だよな」 「どーしたのさ。何だか妙に今日はおとなしいねぇ。何かあったの」 「ん? 何でもねーよ。ただ…」 珍しく言いよどむゼフェルを、リュミエールとオリヴィエは不思議そうに見詰める。 「ただ、小さい時にクリスマスを祝ったことがあったなって…思い出しただけだ」 ぶっきらぼうに言い放つ少年を、2人の大人は優しい眼差しで眺めていた。 静かでまろやかな空気が辺りに満ちていた。 その静けさを破るように元気のよい足音が近付いてくる。 「失礼します…あ、やっぱりここにいたな」 「ゼフェル、探したよ。あ、こんにちは、リュミエール様、オリヴィエ様」 「なんだよ、騒がしいな」 「なんだよじゃないでしょ。もう3日しかないんだよ」 マルセルの言葉にオリヴィエは「あぁ」と頷く。 「そういえば、補佐官殿主催のクリスマスパーティー、今年はアンタたちが企画担当だったね」 「はい」 爽やかな笑顔でランディが答える。 「嬉しそーに返事してんじゃねーや。考えたのは全部俺とマルセルだろーが」 「そんなことないぞ。俺だってちゃんと」 「はいはい、揉め事は後にしてね。それより、アンタたちゼフェルを探してたんじゃないの」 「あ、そうです。まだ用意することや打ち合わせることがいろいろあるんで、僕たちこれからディア様のところへ行かなきゃいけないんですよ」 「あぁ? そーだったか」 「忘れてたのか? しょうがないなぁ」 「てめーにゃ言われたくねーぜ」 「なんだって」 「あぁ、もう…やめてよ、2人とも」 「そうそう。マルセルの言うこと聞かないと、後が大変だよ」 「あー、オリヴィエ様ぁ…」 「冗談、冗談。それより早く行っといで」 「はい。ゼフェル、ランディ、ほら、早く行こうよ」 「お、おう…」 「あ…失礼します。リュミエール様、オリヴィエ様」 「大変なお役目ですが、頑張ってくださいね」 「楽しいパーティーを期待してるからね〜」 バタバタと走り去る少年たちを見送って、2人は改めてお茶を淹れる。 「そう言えば、今日はルヴァはどーしたの」 「ルヴァ様は、突然のお呼び出しで聖殿まで行かれましたが…」 「何かあったの?」 「さぁ…何もお聞きしてはいませんが…」 「ふ〜ん。ま、何か起こったんなら私たちにも知らせがくるだろうから、大したことじゃないかもね」 「そうですね。ルヴァ様がお帰りになったらわかるでしょう」 「そだね。それにしてもさ…」 「はい?」 「主人が留守なのに、こうしてのんびりとお茶会してる私たちも私たちだけど、気ままにさせてくれる地の館も鷹揚だよねぇ」 「ルヴァ様のお邸ですから…」 「そうだね」 リュミエールとオリヴィエは顔を見合わせて笑いあった。 夕方の風が吹き始めても、ルヴァは帰ってこなかった。 「帰ろっか…」というオリヴィエの言葉に、「そうですね…」とリュミエールも同意する。 (ルヴァ様…何か気掛かりなことでも起こったのでしょうか) 夕餉を済ませ、風に当たりながらハープを爪弾いていたリュミエールは、ふと手を止めて夜空を仰いだ。 (ルヴァ様…今頃どうしていらっしゃいますか…) ルヴァの帰りを待たずに辞去してきたことが気に掛かる。 女王補佐官からの緊急の呼び出しとは何だったのだろう。 何か、困った事態に陥ったりしてはいないだろうか… とうとうリュミエールはハープを置いて立ち上がった。 地の館の執事は、夜更けに訪れたリュミエールをにこやかに迎え入れ、ルヴァが私室にいることを告げた。 「ルヴァ様…こんな時間に申し訳ありません…」 ルヴァの私室の扉を開けながら、リュミエールはそっとささやく。 応答の声は無かった。 「…ルヴァ様…?」 ソファの背の向こうにルヴァの姿が見える。 リュミエールは急ぎ足で近付いて回り込んだ。 「ルヴァ様…」 「リュミエール…」 ルヴァがゆっくりと顔を上げてリュミエールを見た。 「ルヴァ様…泣いていらっしゃったのですか!」 ルヴァは顔を伏せて小さく首を振る。 リュミエールは黙って、その震える肩を抱き締める。 リュミエールの腕の中で、ルヴァは静かにすすり泣いた。 「…リュミエール…すみませんでした…」 抱え込まれていたリュミエールの腕の中から静かに身を起こして、ルヴァがささやいた。 「大丈夫ですか、ルヴァ様」 「えぇ…」 ルヴァはそっと立ち上がる。 「お茶…淹れますね…」 熱いお茶を飲みながら、2人はただ黙って夜が更けてゆくのを感じていた。 「…心配をかけてしまいましたね…」 「いえ…わたくしは構いませんが、何かあったのですか」 「えぇ…」 「悲しいことが?」 「いえ、悲しいことではなくて…嬉しいことなんですけど…」 言いながら、またルヴァの瞳は潤んできている。 「聞かせていただけますか」 ルヴァは立ち上がってリュミエールの手を取ると、デスクの前までいざなった。 デスクの上には大きめの箱が置いてあった。 ルヴァは蓋を取って中身を示す。 箱の中には色鮮やかなカードが、ぎっしり詰まっていた。 「これは…クリスマスカードですか…」 「えぇ…」 リュミエールはまだ訳がわからないでいた。 なぜ、クリスマスカードでルヴァは泣いていたのだろう。 「これね…」 ルヴァはゆっくり話し始める。 「私の…故郷の星から贈られてきたんです…」 「ルヴァ様の故郷の星から…」 「私が守護聖になって故郷の星を旅立ってから、あちらの暦では何年経ったことか…、とにかく、何百年だかの区切りのいい年になったということで…地の守護聖…あ…つまり私…なんですけど…地の守護聖を称える祭典が行われているそうで…。それで、子供たちが私宛てのクリスマスカードを書いてくれたのが送られてきたんです…」 「…」 「長い年月が過ぎて、もう私の知っている人は誰もいなくなっているはずの…私がいた頃とはすっかり変わってしまったはずの…私の故郷が…私のためにって…」 「ルヴァ様…」 リュミエールはルヴァの身体を優しく抱き締める。 「良かったですね、ルヴァ様」 「えぇ…、えぇ、リュミエール…」 抱き締められ、リュミエールの温かさに包まれて、ルヴァは遥かな故郷に思いを馳せる。 果てしない時の彼方に、もう失くしてしまったと思っていた故郷… その故郷が、突然、手を伸ばせば届くところに現れたような感じがした。 嬉しいのか、切ないのか、自分でもはっきりしない。 ただ、涙だけが溢れて止まらなかった。 リュミエールは黙ってルヴァを抱き締める。 時の流れから切り離された聖地にも、間もなく聖夜が訪れようとしていた… Merry Christmas ! |
クリスマスに何か書こう!と思って… 書きながら、あれ、思いついた時にはもっと切ないしみじみとしたお話だったはずなのに…と戸惑っていました。 何だか不統一な妙なお話ですみません…。 お子様トリオが企画したクリスマスパーティーは、なかなか盛り上がって大騒ぎだったようです。 ジュリアス様が「確かに企画の担当はそなたたちだし、頑張ったこともよくわかる。しかし、なぜこのようなことを…」と 怒っていいものかどうか迷いながら絶句する場面もあったとか… 何はともあれ、全宇宙とは申しません。せめて地球上の全ての土地に、平和で静かな聖夜が訪れますように。 地には平和を… 人には愛を… |